1,800円以上の注文で送料無料

東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください! の商品レビュー

3.8

83件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    28

  3. 3つ

    28

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2024/10/21

面白かったし一応離脱せずに読めたけど、これで誰かに教えられたり、新たな問題を自分で取り組めるほどではない……と思う……微積分だけについて言えばヨビノリたくみさんのほうが読んだ時の満足感(もちろん問題解けるとかではないけど、得るものがあったなという感)はあったかもしれない。ついては...

面白かったし一応離脱せずに読めたけど、これで誰かに教えられたり、新たな問題を自分で取り組めるほどではない……と思う……微積分だけについて言えばヨビノリたくみさんのほうが読んだ時の満足感(もちろん問題解けるとかではないけど、得るものがあったなという感)はあったかもしれない。ついてはいけたし、雰囲気はやわらかくて、よかった。

Posted byブクログ

2024/07/28

いまいち分かってなかった中学数学を漸く、理解した。 数学の全体像がよくわかるし、初めて、体系的に、何を学ぶための知なのかを学ぶことで、無機的で無目的でただの記号とその操作でしかなかった数学が、意味を持ちだす。 本と、教育の本質って、こういうものにあるはずなのに、得意な者が、わかる...

いまいち分かってなかった中学数学を漸く、理解した。 数学の全体像がよくわかるし、初めて、体系的に、何を学ぶための知なのかを学ぶことで、無機的で無目的でただの記号とその操作でしかなかった数学が、意味を持ちだす。 本と、教育の本質って、こういうものにあるはずなのに、得意な者が、わかることをひけらかすことで、ちゃんと伝えたら分かることを、訳のわからんつまらない物にしてしまうのが、学校教育ですな。体育も然り、運動嫌いや数学嫌いを再生産している教師どもは反省されたい。 というところで、人のふり見て我がふりなおせだが、今回この本を読んで、とても良く数学を学びなおせた。 以下、学んだこと。 1 数学のパースペクティブ 代数とは、数と式を扱う物。中学数学の分野で言うと、二次方程式 解析とは、グラフで中学で言うと二次関数。究極は微積分とのこと。グラフとは、物事の関係性を表した式で、一定の条件の時に固定した時に与えられる値を求めるのが代数という説明はわかりやすい。二次関数の、Yが0の時のXの値を求めるのが代数、二次方程式とのこと。 幾何とは、図形のことで、行き着く先は、ベクトルとのこと。 2 思考体力 a 自己駆動力、b 多段階思考力、c 疑い力、d 大局力、e 場合分け力、f ジャンプ力(閃き力) これらの思考体力を鍛える上で、負荷をかける方法が、数学ということ。 3 数学の使い所 式を立てるとは、再現性のあるパターンを考えること。両者の関係性を整理すること 社会課題も大概は二次関数で表せるとのこと。 時間を区切れば、だいたいは二次関数で表せるとのこと。 渋滞学の先生が言うから、間違いない 4 図形の補助線のいみ 補助線を入れることで、未知のものを既知のもので表すことになり、結果として未知のものを明らかにすることができる。 3ヶ月で学び直す数学で、説明されている数学的思考にも繋がる。 数学は、使えるし、めちゃ面白いものかも。

Posted byブクログ

2024/04/12

残念ながら、私の学力では理解しきれたないところも多々あったけど、「こういう理屈の計算をしているんだな」とわかっただけでも収穫でした!

Posted byブクログ

2024/04/05

数学苦手な人にも分かりやすく会話方式で話が進んでいって面白かった。 塾講師のアルバイトを始めようと考えているので、もし数学苦手な生徒になんで?って聞かれたらどうしようという時に使えそうな解答が沢山載っててタメになった。

Posted byブクログ

2023/12/29

中学数学の初歩的な原理に立ち返り、核心をついた体系的な学習ができた。特に平方完成のイメージと微積のイメージは役立ちそう!再読必須!

Posted byブクログ

2023/10/29

数学嫌いの文系大学生でした。 数学が上手く使いこなせない、そもそも理解できない人間でしたが、そのうち後者はこの本で解決できたと思います。 相変わらず数学を使おうと思ったらなかなか発想には至りませんが、世の中の仕組みがわかるそんな本に出会えて後悔はないです! 社会人になっても大切に...

数学嫌いの文系大学生でした。 数学が上手く使いこなせない、そもそも理解できない人間でしたが、そのうち後者はこの本で解決できたと思います。 相変わらず数学を使おうと思ったらなかなか発想には至りませんが、世の中の仕組みがわかるそんな本に出会えて後悔はないです! 社会人になっても大切にしたいです

Posted byブクログ

2023/10/10

1日目 なぜ、私たちは数学を勉強するのか 2日目 中学数学を最速・最短で学ぶ! 3日目 いきなり!中学数学の頂点「二次方程式」をマスターする!! 4日目 サクッと理解!中学数学の「関数」をマスターする!! 5日目 余裕で!中学数学の「図形」をマスターする!! 6日目 特別授業 数...

1日目 なぜ、私たちは数学を勉強するのか 2日目 中学数学を最速・最短で学ぶ! 3日目 いきなり!中学数学の頂点「二次方程式」をマスターする!! 4日目 サクッと理解!中学数学の「関数」をマスターする!! 5日目 余裕で!中学数学の「図形」をマスターする!! 6日目 特別授業 数学の最高峰「微分・積分」を体験してみる!!

Posted byブクログ

2023/09/12

わかりやすく説明するために、本来xで置き換えて書く関数を◻︎で表したりするので、頭の中が混乱したし、説明がわかりにくくて二次方程式で置いていかれたけど、とりあえず読了した。 私の理解力では完全に理解するというより、大まかなイメージが理解できたらいいか、という程度でした。

Posted byブクログ

2023/08/13

各章において、途中まではすごく興味をそそられる内容で、これなら理解できるかもってところから急な数式ラッシュで一気に置いていかれる。 先生が目の前にいるなら分かるのかもしれないけど文章の限界というか、もう少し言い換えることができないんですかと思ってしまう。

Posted byブクログ

2023/07/20

内容は簡単だったが、子供に教えるためにとても参考になった。 中学数学のゴール ・二次方程式 ・関数 ・ピタゴラスの定理、円周角、相似 これらを学習初期に明示することで、理解が進むと思う。

Posted byブクログ