1,800円以上の注文で送料無料

東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっているシンプルな勉強法 の商品レビュー

3.7

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/09/05

学生の方向けではあるが、社会人の勉強にも役立つ内容であると思う。勉強の目的は、自分にとっての幸福を最大化すること。この点を意識して、逆算思考で計画を立てて勉強や仕事にも適用して取り組んでいきたい。

Posted byブクログ

2024/08/24

YouTubeで河野さんのことを知り、東大理Ⅲ、司法試験合格したという秀才の勉強法に興味を持ったので本を購入。 勉強は楽しいことだといい、それぞれの教科を学ぶメリットを紹介してくれているところがいいなと思いました。 まずはモチベーションを上げる方法が詳しく書かれ、逆算勉強法でしっ...

YouTubeで河野さんのことを知り、東大理Ⅲ、司法試験合格したという秀才の勉強法に興味を持ったので本を購入。 勉強は楽しいことだといい、それぞれの教科を学ぶメリットを紹介してくれているところがいいなと思いました。 まずはモチベーションを上げる方法が詳しく書かれ、逆算勉強法でしっかり目標をたて、正しい方法で実践し、PDCAを沢山回していく。 将来子どもに勉強が好き、得意となってもらえるよう頭に入れておきたいと思います。

Posted byブクログ

2024/07/14

前から気になっており、古本屋で安く買えた本。 タイトルにある〝東大医学部在学中に司法試験に一発合格〟という文言から、勉強が苦手な自分でも理解できるだろうか...と恐る恐る読み始めた。しかし、全く心配する必要はなかった。 難しい言葉はほとんど使われておらず、中身はとてもシンプルで無...

前から気になっており、古本屋で安く買えた本。 タイトルにある〝東大医学部在学中に司法試験に一発合格〟という文言から、勉強が苦手な自分でも理解できるだろうか...と恐る恐る読み始めた。しかし、全く心配する必要はなかった。 難しい言葉はほとんど使われておらず、中身はとてもシンプルで無駄がなく、私と同じように勉強のやり方や意義がイマイチ分かっていない人にぜひ読んでほしい内容だった。

Posted byブクログ

2024/03/18

普遍的な内容。特に学生さん向きかも。 ただ総じて言えるのは、勉強は楽しいもんだ! 「幸福の最大化」この言葉は好き。 自分にとっての幸福を最大化させるような選択をしていこう!

Posted byブクログ

2024/02/26

勉強は人生の幸福度を最大化するための手段として考えること。青春時代にしかできない経験があると思いますが、勉強をして大学に行くことで、将来的に得られる実利などを考えるとワクワクしませんか?ということが書かれています! さらにすごいと思ったのが、河野さんご自身が経験した司法試験を基...

勉強は人生の幸福度を最大化するための手段として考えること。青春時代にしかできない経験があると思いますが、勉強をして大学に行くことで、将来的に得られる実利などを考えるとワクワクしませんか?ということが書かれています! さらにすごいと思ったのが、河野さんご自身が経験した司法試験を基に、予備試験に関する勉強法も記載されています。

Posted byブクログ

2023/08/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

河野玄斗さんと同年代なのとKindleアンリミテッドで読めるので試しに読んでみた。三大難関資格をすべて合格していることは凄いけど、私は合格しただけでは意味はないと思っていた。なので、心の奥では彼を敬遠していた。しかし、この本を読んだら彼なりの考えがあって行動しているのだと感じた。勉強の意義を多くの人に伝えたいのだろう。そのためには、医者、弁護士、会計士になるよりも、インフルエンサーとしてSNSなどで活動するほうが効率が良い。 勉強のモチベーションは何でも良い。最初は欲望に忠実なモノでも後から大義名分的なモノが湧いてくる。まずは行動してみることが大切なのかな? あとは、逆算して計画を立てるとか、疲れたら思い切って休むとか、勉強術の本に書かれてあるようなことが書いてあった。説得力が段違いだからやってみようと思えるね。

Posted byブクログ

2023/08/12

学生時代の自分に読ませてあげたい内容だった。 初っ端にある、勉強して良い成績を取れば将来の選択肢が増える、というのは全義務教育で教えるべき内容だと思う。 途中あまり興味のない内容は読み飛ばしたりはしたが、色々とこの年齢になっても生かせる事は多いと感じるべきところが多かった。 何事...

学生時代の自分に読ませてあげたい内容だった。 初っ端にある、勉強して良い成績を取れば将来の選択肢が増える、というのは全義務教育で教えるべき内容だと思う。 途中あまり興味のない内容は読み飛ばしたりはしたが、色々とこの年齢になっても生かせる事は多いと感じるべきところが多かった。 何事も目標からの逆算が大事と言う事ですね。

Posted byブクログ

2023/05/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

高校受験を控えた姪っ子ちゃんが全然勉強する気がない・・・とのお悩み相談から何か良い本でもないかなと探してみた一冊。 まずは表紙の著者がイケメンなので選んでみた。 中学生女子には刺さるのではないか? しかしただのイケメンではなかった。 東大医学部在学中に司法試験にも一発合格、英検・数検1級取得やTV「頭脳王」での優勝など・・・ アカン・・・参考にならへん本を選んでしまった・・・ と後悔したものの、読んでみると姪っ子ちゃんにもけっこう良いのではと思えた。 というのも、勉強する目的は俗っぽいものでもOK!というめっぽうプラクティカルなスタンスだったから。 たとえお金目当てでも、たとえモテ目当てでも、結果的に自分にプラスになればOKという考えらしい。 これはリアリスト女子中学生にも効くのではないか?? 将来の夢とか、社会のためとか、崇高な理念があるに越したことはないけどなかなか現実的じゃない。 中学生時代にそこまで具体的に目指すものがある子のほうがレアケースだと思う。 実利のために勉強をする、それのどこが悪いの?と正々堂々と言えばいい。 とはいえ、この本にはその続きがあり、俗物的な目的にプラスして大義名分をかざしていくと、きっとそのうち本気でそう思うようになる、的なことが書いてあった。 ほほう〜。 自己洗脳!? でも確かにそう思い込んでるといつの間にか本気でそう考えるようになるから人間こわい。 脳に勘違いさせた勝ちか? 上記以外にもより具体的な勉強法(逆算勉強法など)も

Posted byブクログ

2023/04/09

3人目の職人になれ。 「今やっていることは誰かのためである」と言う自己暗示をかければよい。 得意科目を休憩にする

Posted byブクログ

2023/03/16

ユーチューブのおすすめでよく出てくる人なので、気になって読み始めました。どちらかといえば中高生向きの内容ですが、一部は大学での勉強にも参考になると思います。

Posted byブクログ