1,800円以上の注文で送料無料

東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっているシンプルな勉強法 の商品レビュー

3.7

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/11/07

現役東大医学部の学生で司法試験も一発合格した著者の勉強法。 著者と同じ結果を出すのは簡単ではありませんが、タイトルにもあるように言っていることはシンプル。 非常に納得できる内容で、きっとどんな事を勉強するしても「学びは楽しい」と思えることが大事なんでしょうね。

Posted byブクログ

2018/10/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

受験勉強に限らず、目標を効率的に達成するための方法を網羅的にまとめた良書。河野さんは孤高の天才というイメージがあったが、本書の中にある通り、先輩に教えを乞う、友達を巻き込んで試験勉強をするなど、周りを巻き込む姿勢について言及されているのを見ると、どこまで完璧なのかと思ってしまう。

Posted byブクログ

2019/11/25

逆算勉強法と英語の勉強法がためになった。 目的達成の為の効率を重視した勉強法は、是非取り入れたいと思った。

Posted byブクログ

2018/10/21

3)1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合 100万円×40年÷1000時間=時給4万円 34)目的を持つことは何かを始めるときのモチベーションになるだけでなく、何かが終わったときの自己肯定感にもつながる 43)目標は仰々しく 1→レンガを積んでいる職人 2→レンガ...

3)1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合 100万円×40年÷1000時間=時給4万円 34)目的を持つことは何かを始めるときのモチベーションになるだけでなく、何かが終わったときの自己肯定感にもつながる 43)目標は仰々しく 1→レンガを積んでいる職人 2→レンガを積んで教会を造る職人 3→多くの信者の心の拠り所となる大聖堂を造る職人 目標なく闇雲にレンガを積んでたまたま教会ができることはないし、教会をとりあえず造ったらたまたま多くの拠り所となるであろう完成までに100年以上かかる大聖堂になることもまずない。意識して初めてその目標に近づける。 55)ゲーム化で回すできるループ 1.タイムアタック=いかに短時間でクリアできるか意識 2.スコア=いかに高得点を取れるか意識 3.チェックリスト 68)史記/南越伝=禍福は糾える縄のごとし 69)大学受験に向けて勉強しないといけないけどやっぱり遊びたい→毎日遊ぶor遊びの時間を半分減らして勉強、いい大学へ入ってから遊ぶ 週6日遊ぶ満足度が週3日遊ぶ人の2倍より小さい 後者はやるべきことをやっているため自己の成長や安心感は計り知れない。遊びにも余裕が出て心から楽しめる。 73)複数の物事を両立させるには優先順位をしっかりつける 両立させることとどっちも全力でやることは違う。 107)先生によっては「範囲にメリハリなんかつけるな、全部重要なんだから」と言うかもしれない。それは先生の目標が「成人までに必要な一般常識を満遍なく学ばせる」ことだから。しかしあなたの目標が「志望校の合格点へ届く」ことなら満遍なく学ぶことは効率よくない。 133)労力を割くべき人、物事の為に不要な労力はときに容赦なく削るという思いも必要。そして同様の理由から関係を切る際も何も言わず、気づいたら離れていたというような距離の置き方がベスト。喧嘩をする労力、連絡を取る労力すら惜しいと思ってもいい。 200)チャート式,サクシード,4ステップ 大学への数学1対1対応の演習,月刊大学への数学 217)ちくま評論,現代文キーワード読解 古文単語ゴロゴ,漢文早覚え速答法 229)システム英単語,英文解釈教室,総合英語Forest,速読英単語 236)物理重要問題集,名門の森,新・物理入門問題演習 化学基礎(標準)問題精講,理系大学受験化学の新演習 243)センター試験日本史Bの点数が面白いほどとれる本

Posted byブクログ

2018/09/22

結局、ゴールから逆算して、 有効なtodoに落とし込むことが大切。 逆算思考というか、ゴールがどこにあるのかを 常に意識しながらto doこなす、修正していく、 これが大切やな。

Posted byブクログ

2018/09/04

細かい内容は抜きにして、記載してあることは当たり前のこと。でも、それができないのが現実。 いかに上手にコツを掴む、ポイントを掴むかが、効率に大きく関わってくる。 優先順位とどこまで極めるか、そしていつまでやるか、いつやるか、タイミングも本当に重要で、ビジネスと同じ。 現状とあるべ...

細かい内容は抜きにして、記載してあることは当たり前のこと。でも、それができないのが現実。 いかに上手にコツを掴む、ポイントを掴むかが、効率に大きく関わってくる。 優先順位とどこまで極めるか、そしていつまでやるか、いつやるか、タイミングも本当に重要で、ビジネスと同じ。 現状とあるべき姿のギャプを明確にして、ゴールから逆算してスケジュールを立てるというのもビジネスの基本。 改めて、当たり前のことをちゃんと徹底的にやるのが大事ということを気づかせてくれた。

Posted byブクログ

2018/08/26

著者が唱える「1000時間の勉強で年収が100万円あがり40年働くとしたら、時給4万円ですよ!! 100(万/年)×40(年)÷1000(時)=4(万/時)」という考え方は若い時に知っておきたかったというのが率直な感想だ。学校でもなぜ勉強が大切なのかを時給という考え方で教えればも...

著者が唱える「1000時間の勉強で年収が100万円あがり40年働くとしたら、時給4万円ですよ!! 100(万/年)×40(年)÷1000(時)=4(万/時)」という考え方は若い時に知っておきたかったというのが率直な感想だ。学校でもなぜ勉強が大切なのかを時給という考え方で教えればもっと一生懸命勉強する学生が増えるだろう。

Posted byブクログ