1,800円以上の注文で送料無料

復活の日 改版 の商品レビュー

4.4

52件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/05/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

SFチャレンジ6作目。 コロナの時代だからこそ見るべきというレビューを見て気になって読みました。 いや…すごいわ…科学者なのってくらい専門的濃厚なサイエンス。 でも伝えたいことって一貫してて、人類ひとつになろうよって部分なのかなと。(ラジオ講義の部分とか) これが1964年の作品なんて信じられないくらい、現代社会に通ずるものがある。 単なるパンデミックパニックを描いただけではない濃厚な作品。 読了後に表紙を見て、また泣く。。

Posted byブクログ

2020/05/10

コロナの影響で読み始めた。随分前の話なのに今と重なるところが多くてビックリする。 特に印象深かったのは感染症が落ち着いた後の世界を考えろという老人のシーン。人間ってそう変わらないんだなぁと

Posted byブクログ

2020/05/08

大SF作家小松左京によるパンデミックを題材にした話。 専門的な話とかWHOの話とかかなりリアル。米ソ冷戦の時代に書かれたものなのに。 COVID-19がこんなもので済んでいるのが幸運だと感じれたので読んで良かった。 一昔前の文調やはり読みにくい。

Posted byブクログ

2020/05/01

膨大な取材に裏付けされた圧巻のパニックSF。強力な感染症の影響で、滅亡寸前まで追い込まれた人類だが、幸運にも南極に残された数少ない人々が英知を結集し未来への希望を勝ち取る。奇妙な変死が世界に広まる悍ましさは現在のコロナの情勢と重なるが勇気付けられた。

Posted byブクログ

2020/04/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コロナ騒動で多くの人に読み直されている小松左京さんの古典的SF作品(1964年に出版)。致死率高く、感染後70時間以内のスピードで人体を死に至らしめるMM菌の脅威を受ける人類の存亡を描いた作品で、菌がじわじわ世界中に蔓延していく様は、今リアル社会で発生しているコロナウィルス拡散を思わせる内容となっている。ソ連とアメリカの冷戦期に書かれたSFらしく、「菌」とともに後半では「核」がキーワードになってくる。草刈正雄さん出演で映画化もされており、アマプラでは現在(2020/4)無料で見れる。

Posted byブクログ

2020/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1964年に発表されたとは思えない、リアル。未知のウィルスによって人類はたったの数カ月で滅亡する。南極に残された1万人足らずを残して。  まるで今、小松左京は世界を転々としてこのコロナ禍を「報道」しているかのように、リアルである。50年以上前の予言の書か? 文学者ってすごいな。

Posted byブクログ

2020/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

昭和50年初版。平成30年の改版初版発行は、新型コロナウイルスを予期した訳はないが、奇妙な偶然かも。作者の談は、細菌戦ものの、破局テーマ。 改版のあとがきにあるが、この作品が著された当時はインターネットもない中、この物語のアイディアの細菌兵器について綿密に調査して、リアリティのある物語に仕立てた作者の力はすごい。 ウイルスによって世界人口35億人が3ヶ月ほどで、ほぼ全滅してしまう。その描写は、新型コロナが猛威を振るう中で読むには、少々辛いものがある。

Posted byブクログ

2020/04/06

MM‐八八菌―実験では、摂氏五度で異常な増殖をみせ、感染後五時間で九十八%のハツカネズミが死滅!生物化学兵器として開発されたこの菌を搭載した小型機が冬のアルプス山中に墜落する。やがて春を迎え、爆発的な勢いで世界各地を襲い始めた菌の前に、人類はなすすべもなく滅亡する…南極に一万人た...

MM‐八八菌―実験では、摂氏五度で異常な増殖をみせ、感染後五時間で九十八%のハツカネズミが死滅!生物化学兵器として開発されたこの菌を搭載した小型機が冬のアルプス山中に墜落する。やがて春を迎え、爆発的な勢いで世界各地を襲い始めた菌の前に、人類はなすすべもなく滅亡する…南極に一万人たらずの人々を残して。人類滅亡の恐怖と、再生への模索という壮大なテーマを描き切る感動のドラマ。

Posted byブクログ

2020/03/14

絶賛コロナ拡大なこのご時世が、まるでこの本を髣髴とさせるとTwitterで回ってきたので、読んでみた。 作中の時代は1960年代。 だけど今まさにこの瞬間に、地球のどこかで繰り広げられていることをそのまま書き写してるのではないかと思うほど、現実との境が感じられなかった。 他の作品...

絶賛コロナ拡大なこのご時世が、まるでこの本を髣髴とさせるとTwitterで回ってきたので、読んでみた。 作中の時代は1960年代。 だけど今まさにこの瞬間に、地球のどこかで繰り広げられていることをそのまま書き写してるのではないかと思うほど、現実との境が感じられなかった。 他の作品も面白そうだから読んでみようと思う。

Posted byブクログ

2020/02/11

熱血小松SF祭り続行中。 細菌兵器といして開発されたウィルス(正しくはウィルスでもない)が冷戦下に事故で漏出してしまう。風邪そっくりの症状であることと、その特性のために存在が特定できないため治療薬が開発できないという恐ろしいウィルス。ウィルスで人類は事実上滅び、生き残った人々に...

熱血小松SF祭り続行中。 細菌兵器といして開発されたウィルス(正しくはウィルスでもない)が冷戦下に事故で漏出してしまう。風邪そっくりの症状であることと、その特性のために存在が特定できないため治療薬が開発できないという恐ろしいウィルス。ウィルスで人類は事実上滅び、生き残った人々にも数年後さらに追い討ちをかける問題が・・・ 世の中のこのタイミングとも相まってゾッとする。 もう何度読んだだろうか。熱い人類愛あふれる小松SFの傑作。吉住の南極からの旅立ち前夜のシーンは泣いたな。

Posted byブクログ