まんがでわかる LIFE SHIFT の商品レビュー
「どう生きるか」という問いに対するヒントとなる本。 まんが版なので、充実しているとは言えないとは思うが、エッセンスが分かりやすくまとめられている。まんがの内容・イラストは満足できるものだった。 この本を読んだあとに、原著に進むのもいいですね。
Posted by
働き方を考えるきっかけになる本 今の会社で定年まで働くのではなく 尽力できる業務で独立するのが良い と、勧める本だった気がする。
Posted by
ありがちなストーリー展開だけど、わかりやすい内容でいいと思います。結末も「読者に委ねる」的な終わり方で、本の持つエッセンスが活きてると思う。 とりあえず、エッセンスが知りたいなという人にはオススメでは?しっかり読みたい人は最初から、本家を選ぶことをおすすめします。
Posted by
かなり読みやすい。 人生100年時代と言われる中、自分自身が人生をどのようなものにしたいかをしっかり考えていく必要がある。 そして自分の選択に責任を持って人生を歩んでいきたいと思った。
Posted by
近年、一流と言われる大企業でも45歳以上を対象にリストラが次々に行われている。 高度経済成長時代の「年功序列で定年まで同じ会社に勤める」という働き方はとっくに崩れている。 年金支給開始年齢は65歳から70歳になろうとしている。しかも支給額は下げられようとしている。 20歳くらい...
近年、一流と言われる大企業でも45歳以上を対象にリストラが次々に行われている。 高度経済成長時代の「年功序列で定年まで同じ会社に勤める」という働き方はとっくに崩れている。 年金支給開始年齢は65歳から70歳になろうとしている。しかも支給額は下げられようとしている。 20歳くらいの人はこれから50年は働かなくてはならない時代だ。 現在のトップ企業は、過去の成功遺産で成り立っている所が多く、経営維持のために枯れた事業を切り捨てることに頭を悩ませている。 今は安定しているように見えるトヨタやソニーですら、50年後(いや20年後?)に存在しているかどうか怪しい。 今後は5年から10年くらいを目安に、働き方を常に見直す習慣をつけた方がいいだろう。 100歳まで生きるとなると、70歳になった時点でまだ30年もある。長い年月だ。 年を重ねるほど無形財産が重要になってきそうだ。 このブクログでの緩い繋がりも大事な無形財産の一つだろう。 他人の本棚を覗いてみたりレビューを読むことで、新たな興味が芽生えることが多々ある。 本書の言うとおり、生涯を通して「変身」していく覚悟を持って生活していこう!
Posted by
リンダグラットンの「ワーク・シフト」に感銘を受け、いつか「ライフ・シフト」を読みたいと思っていましたが、なかなか読む時間がとれなさそうなので先に読みやすい漫画版を読んで予習しておくことにしました。 社会人になると仕事の時間が人生のほとんどを占めるのではないでしょうか。その人生の...
リンダグラットンの「ワーク・シフト」に感銘を受け、いつか「ライフ・シフト」を読みたいと思っていましたが、なかなか読む時間がとれなさそうなので先に読みやすい漫画版を読んで予習しておくことにしました。 社会人になると仕事の時間が人生のほとんどを占めるのではないでしょうか。その人生の大半をどう過ごすかは常に悩むところです。しかもそのうち寿命は100歳になると言われており、著者は人生の送り方を考え直す必要があると訴えています。 本書では 旧来の人生のスタイル 教育→仕事→引退は過去のものとして 1.エクスプローラー 2.インディペンデント・プロデューサー 3.ポートフォリオ・ワーカー の3種類のスタイルにシフトしていく必要があることを、3人の登場人物のストーリーを使って説明しています。 本書を読んで、盲目的に旧来の人生設計を生きるのではなく、人生設計が破綻する前に人生の選択肢を増やしておきたいと思いました。 具体的には、現在趣味のブログをやっているので、それを活かしてポートフォリオ・ワーカーとして、仕事だけでなく情報発信力、読書や遊びの知識・経験を積んでおきたいと思います。 100年生きる時代が来たことを意識して過ごすことが大切ではないでしょうか。
Posted by
とっても読みやすい。 キャリアの勉強をしていてそれらの考えとリンクします。書いてあることは誰でもわかるようなことですが気づかず漫然と過ごしてしまいます。気づきを与えてくれる本です。
Posted by
原作は本の厚さをみて読む気がおきなかったため、漫画になっているのがありがたかったです。 100年生きる時代にいる私たちにとって、従来の3ステージの人生からマルチステージの人生へライフシフトしていくことはかなり重要なことになってくるんだろうなぁ。 これからの私たちの将来を真剣...
原作は本の厚さをみて読む気がおきなかったため、漫画になっているのがありがたかったです。 100年生きる時代にいる私たちにとって、従来の3ステージの人生からマルチステージの人生へライフシフトしていくことはかなり重要なことになってくるんだろうなぁ。 これからの私たちの将来を真剣に考えるきっかけを与えてくれる、私たちの将来の行動に大きく響く本だったと思います。
Posted by
原作を読む前に、漫画で一読。 読みやすくて分かりやすい、終始エルザの日本語が面白かった笑 100年生きることを前提に、今のうちから視野を広げて、多様な生き方ができるように準備しておくことは必須。 そんななかでも忘れてはいけないのは「自分らしく生きるとはどういうことか?」をイメー...
原作を読む前に、漫画で一読。 読みやすくて分かりやすい、終始エルザの日本語が面白かった笑 100年生きることを前提に、今のうちから視野を広げて、多様な生き方ができるように準備しておくことは必須。 そんななかでも忘れてはいけないのは「自分らしく生きるとはどういうことか?」をイメージして行動すること ①生産性資産②活力資産③変身資産の3つの無形資産と、マルチステージの中で生きていくための、エクスプローラー、インディペンデント・プロデューサー、ポートフォリオ・ワーカーの型を参考に。
Posted by
これまでの 教育、仕事、老後 というスリーステージではなく、今後は 教育、仕事が何度も繰り返すマルチステージ になる。自分の有形、無形資産を築き磨き続けろ。 漫画なのですぐ読める 仕事に迷いがある人は読んでもいい
Posted by