1,800円以上の注文で送料無料

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則 の商品レビュー

4

96件のお客様レビュー

  1. 5つ

    28

  2. 4つ

    36

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/01

片付けの目的は片付けで人生を最大化し、幸福を手に入れるため。自分の大切なことに使える時間、お金、体力を最大化する。 難しくなく具体的に書いてあり、わかりやすい。私もそうありたい、やってみようと思える本。

Posted byブクログ

2023/06/21

オーディブルにて。 片付け本はたくさん読んでいるけど、いちばんスッと入ってきたかも。必要以上に盛り上げたり精神論に走ったりしてないからかな。 「所有し続けたいかどうか」 この問いかけが自分にしっくりきた。使おう。 必要かどうかとか、手に入れないほうに目を向けるんじゃなくて、...

オーディブルにて。 片付け本はたくさん読んでいるけど、いちばんスッと入ってきたかも。必要以上に盛り上げたり精神論に走ったりしてないからかな。 「所有し続けたいかどうか」 この問いかけが自分にしっくりきた。使おう。 必要かどうかとか、手に入れないほうに目を向けるんじゃなくて、持っていたいからどうかに注文するっていうの、いい。

Posted byブクログ

2023/06/15

読み終わって感じたこと 片付けの目的は人生を最大化すること 物を探す時間を減らし、集中力up to do 午前中8-12に仕事を終わらせる 自分が強化したいもの3つに絞る  勉強 読書 物の置き場所を完全に決める 片付くのにかかる時間5秒

Posted byブクログ

2022/10/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

片づけで人生を豊かにするための原理原則、手順を詳しく丁寧に論理的に解説した良本。内容がとても濃い。実践するのは大変かもしれないが、手順に沿ってやれば絶対に効果はありそう。最後の章では8週間の実践プログラムが書いてあるので、頑張ってやってみることにする。実行できれば本当に人生が変わると思う。 「部屋がきれいになることをゴールにした本ではありません。片づけることによって、人生を最大化し、幸福を手に入れるための本です」

Posted byブクログ

2022/10/16

■本を読んで取り入れたいこと ・1in2outで家にあるものを増やさず、良いものだけを買い、残す習慣を身に付ける ・物を購入したいと思ったとき、大富豪の思考や、タイムトラベル思考、未来思考で一旦考えてみる

Posted byブクログ

2022/10/10

無駄なものを減らし、効率を上げ、選択肢を減らし、迷うことを少なくする。 悩まなくていい場面で悩むことを減らしていくことをスムーズにできるように片付けていく。 自分にとっては書類の整理が難関ですね。 さて、どうやって片付けようかな。と、考えるのも楽しい。

Posted byブクログ

2022/08/02

時間を得るために片付ける。自分にとって有意義な時間となるように。丁度、自分はもの(特に本)を持ち過ぎていると考えてたので片付けの思考のエッセンスは欲しかった。 個人的に好きなのは選択肢を3択に絞ること。こうやって数字が明確になっていると分かりやすい。 あとは、捨てる時の「あの...

時間を得るために片付ける。自分にとって有意義な時間となるように。丁度、自分はもの(特に本)を持ち過ぎていると考えてたので片付けの思考のエッセンスは欲しかった。 個人的に好きなのは選択肢を3択に絞ること。こうやって数字が明確になっていると分かりやすい。 あとは、捨てる時の「あの日またこれを買いたいか?」という自分に対する質問。自分に効果的過ぎて捨てたいものだらけだ。 私の世界は、要らないもので溢れてる。 それは流石にごめんだ。片付けるわ。

Posted byブクログ

2022/07/17

うわぁ。 伊藤勇司さんの本とはまた違う意味でやたら反省させられました。 もう、なんだかな全てに当てはまるよ。と。身に覚えのある間違えてるモノの持ち方多数発見。 まさに、無駄の真骨頂。 すみませんでした。 おみそれしました。 ここまで片付け頑張っても、まだまだだな。と。...

うわぁ。 伊藤勇司さんの本とはまた違う意味でやたら反省させられました。 もう、なんだかな全てに当てはまるよ。と。身に覚えのある間違えてるモノの持ち方多数発見。 まさに、無駄の真骨頂。 すみませんでした。 おみそれしました。 ここまで片付け頑張っても、まだまだだな。と。 やるべきこと、やりたいことにすぐに取り掛かれる部屋、机にする。20秒ルール。取り掛かるまでに必要な準備を20秒減らすだけで習慣化できるようになる。 管理コストの高いものを減らす、又は買い換える。 所有ではなく使用が、幸せを生む。 3.5.10年経っても買ってよかったものを参考に今後も買い物していく。逆に一年でいらなくなったモノは今後の反省材料として、買うのを止まらせるようにする。 などなど。 まだまだまだまだモノは減らせても、買い物はまだまだまだまだまだ考えが足りないな。と、反省させられる一冊でした。

Posted byブクログ

2022/06/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

*本書は部屋がきれいになることをゴールにした本ではありません。「片づけで人生を最大化し、幸福を手に入れるための本」です。「一度片づけたら、二度と元に戻らない片づけの技法」を超・具体的に伝授します。本書で紹介する片づけの習慣で「自分の大切なことに使える時間、お金、体力が最大化」されます。つまり、片づけで人生は思い通りに操れるのです!* CONTENTS 第1章 自由な時間が増える! 片づけの基本・3原則 第2章 心理的片づけで得られる5つのメリット 第3章 迷わずに捨てる! モノが勝手に減っていく7つの質問 第4章 これで二度と散らからない! 毎日の片づけ習慣7 第5章 理想の部屋をつくる! エリア別・片づけの鉄則5 第6章 スケジュールの片づけ 時間を最大化する7つのテクニック 第7章 迷わない人生を生き、人生を最大化する8週間プログラム こんまり本が、「モノと向き合って対話しながら、それを自分の人生に反映させながら整えていく」なら、本書は「自分の目標や人生の最大化のためにモノを片づけ、集中できる環境を作ること」が着地点になっています。 つまり、こんまり本のような、モノに特化した解説は少ない。代わりに、男性らしい大局的な見地からの解説が続き、「片づけのその先」こそが最大の目的になっているのが特徴です。 多忙な人、やりたい目標がある人、そしてどちらかと言うと男性には特にお勧めです。

Posted byブクログ

2022/04/22

今までで一番人生の中で辛いと思った時に、YouTubeで DaiGoさんを知り、それからたくさんの彼の本を読んだ。 大体がかなり読みやすく、一気に読めるのはさすがだし、読み終わると、自分にもできる気がする。 自己啓発本としたら最高である。 今回は片付け。 人生をも片付けられそう...

今までで一番人生の中で辛いと思った時に、YouTubeで DaiGoさんを知り、それからたくさんの彼の本を読んだ。 大体がかなり読みやすく、一気に読めるのはさすがだし、読み終わると、自分にもできる気がする。 自己啓発本としたら最高である。 今回は片付け。 人生をも片付けられそうなくらい、なんだかいろんな事がまとまってくる。 考えたら、私はたくさんの物に囲まれ、面倒なしがらみにも囲まれている。 一番は当たり前だけどものを減らす事。 だけど大切なのは、捨てる事ではなく、とっておきの、なくてはならないものだけ残す事。 お気に入りだけに囲まれ、無駄がない。 なんで幸せな、贅沢な暮らしなのだろう。 そう、思考がかわれば、断捨離も悪くない。 幸せへの第一歩。 ミニマリストの本質はこういう事なんだろう。

Posted byブクログ