1,800円以上の注文で送料無料

自分を休ませる練習 の商品レビュー

3.8

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/29

ボリュームは少ないものの日々忙しくて余裕をなくしている人が意識した方が良いことを挙げてくれている。 日々取り入れてみたい心持ち。

Posted byブクログ

2024/05/11

「ほどほどにすこやか、ほどほどに忙しい」 いつも自分に落とし込めないのが、「信頼はするけど期待しない」という言葉。いつか体現できる日がくるかなぁ。

Posted byブクログ

2024/04/18

日常の些細なことにも喜びを感じられる人でありたい。結局生きることは、人生を楽しむことに尽きると気づけた一冊。

Posted byブクログ

2024/03/14

ずっと涙目で読みました。 がんばりすぎてしまう人に定期的に読んでほしいです。 空を見る、過去の自分と比べない、借り物のからだを大事に思う、 などどのページもふせんを貼りたくなりました。 急がない、時間の流れをゆったりとらえられる人が近くにいることの尊さ、ありがたさに気づきまし...

ずっと涙目で読みました。 がんばりすぎてしまう人に定期的に読んでほしいです。 空を見る、過去の自分と比べない、借り物のからだを大事に思う、 などどのページもふせんを貼りたくなりました。 急がない、時間の流れをゆったりとらえられる人が近くにいることの尊さ、ありがたさに気づきました。

Posted byブクログ

2024/01/18

取り入れるより削ぎ落とすことに意識を向けたいと思って手に取った本。 「仕事中でもいつでもリラックス」の状態でありたいな。 すぐ忘れてつい頑張ってしまうからなぁ。

Posted byブクログ

2023/09/22

今、盲目的になっていて視野が狭くなっている人々に読んで欲しい本でした。 自分の時間を大切にし、『融通無碍』(なにかにとらわれることなく、あるがままで自由な状態)に生きる。 時に、人は自然に触れることでエネルギーや本来の自分を取り戻すことが出来たり、身体の至る所にアンテナを張ること...

今、盲目的になっていて視野が狭くなっている人々に読んで欲しい本でした。 自分の時間を大切にし、『融通無碍』(なにかにとらわれることなく、あるがままで自由な状態)に生きる。 時に、人は自然に触れることでエネルギーや本来の自分を取り戻すことが出来たり、身体の至る所にアンテナを張ることで生活リズムや自律神経を整え、健やかな身体を取り戻す。 別に投資をしなくても、すぐに実践できることが沢山詰まっていました。 疲れた人たちは今すぐに読むべき本だと思います。

Posted byブクログ

2023/06/08

一つ一つの行動に意味を感じて生きる。これが大事。 惰性で生活しない。 短所も見方を変えれば長所かも。 切羽詰まって生きない。心を落ち着かせる。

Posted byブクログ

2023/03/17

医療に携わってきた作者 医療行為は根本的な策ではなく 心と体に無理をしないこと 「今」に集中すること 「今」を楽しむこと ここ数年家族が私の全て 特にここ2年は自分を疎かにして それが当たり前だと思って動いてきた たまには自分を優先してみよう 好きなことをもう少しして良いの...

医療に携わってきた作者 医療行為は根本的な策ではなく 心と体に無理をしないこと 「今」に集中すること 「今」を楽しむこと ここ数年家族が私の全て 特にここ2年は自分を疎かにして それが当たり前だと思って動いてきた たまには自分を優先してみよう 好きなことをもう少しして良いのだと思えた まずは静かになった夜 テレビやスマホから離れて読書 日記を書くのも悪くない たまには訳を言って1人満喫半日デーにしてみよう 家族の肩書きを背負い過ぎると家族もきっと喜べないはず

Posted byブクログ

2023/03/17

T図書館本 マインドフルネスの考え方に基づく、シニアに向けた一冊。 神道に、今中いまなか という考え方あり。今を生き切ることが大切。 融通無碍ゆうずうむげ とらわれずありのままに、自由に。 そして、知足。 心にスッと入る言葉たち。

Posted byブクログ

2023/01/02

マインドフルネスとは、行為を指すのではなく、今この瞬間に気づいている状態を言う。 体を壊してまでやるべきことなど、この世にはない。 美しい所作は心と体に良い。 早いことが良いとは限らない。先送りにした方が良いこともある。日にち薬という言葉もある。 肯定的に想像すれば、人生は楽し...

マインドフルネスとは、行為を指すのではなく、今この瞬間に気づいている状態を言う。 体を壊してまでやるべきことなど、この世にはない。 美しい所作は心と体に良い。 早いことが良いとは限らない。先送りにした方が良いこともある。日にち薬という言葉もある。 肯定的に想像すれば、人生は楽しい。 否定からは新しいものは生まれない。 付き合いがしんどいならば、付き合いをやめる。距離を取ればいい。 相手の時間を奪わない。それ以外の細かいことは気にしない。 人の欠点をあげつらうことは、自分の価値を下げるだけ。欠点は長所てもあり、伸び代になる。 期待しない。依存しない。信頼はする。 何かをしてくれたら、ありがとう。してくれなくてもそれが当然。 約束を守ってくれたら感謝。守ってくれなかったら、忘れよう。 柔らかな心は褒めることから。周りの人だけでなく、自分も褒める。 朝目覚めたら感謝する。からだはこの世の借り物。と考える。 からだの声に耳を澄ませる。 自分の顔をじっくり見て、体調の変化をチェックする。 時にはからだを揺らしてみる。 血流を意識する。意識しやすい部位は手。 小さな体のサインを見逃さない。 歩くために歩く。 掃除では場所や物へ感謝する。 過食しない、執着しない、よく噛む。これが食のお作法。腹八分目を意識する。 喉を意識して食べる。 日々自然の美しさを味わう。 たまには空を見上げる。 長く、ゆっくり呼吸する。 顔は心の窓。 生きることは命をいただくこと。 手を合わせてみる。 本当の修行は日々の生活にある。 自分が気持ちいいことを選ぶ。そうすれば、心は穏やか。 私たち人間も自然の一部。 日本人の共生心は、無益な争いをしない、話し合いで解決する、存在を否定しない。 四季の移り変わりに気づく。 鼻を効かせる。 時々情報機器の断食を行う。 ふらりと旅に出てみる。取り敢えず動いてみる。 とにかく目の前のことに集中する。 集中できる場を作る。 自分の人生の主役は自分。 今を楽しむ。 ぼーっとする練習も大切。 今の自分を受け入れる。加齢を受け入れる。 他人とも昔の自分とも比べない。 あることのありがたみを知る。

Posted byブクログ