1,800円以上の注文で送料無料

孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術 の商品レビュー

4.1

62件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    25

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/03/10

①解決すると効果が大きいものからやる ②数字 =お金に換算しなければ 、上は自分たちの問題として認識してくれない ③トライアルの回数を増やせば増やすほど 、その物事が実際に起こる確率は理論値に近づいていく

Posted byブクログ

2019/03/04

ただただ、やるだけ。 共有できる仲間を見つけて、数値で語り合う。 職場で数値を自分で見出して提案してみる。 方法は色々るけど本書のやり方だけで十分だろう。

Posted byブクログ

2019/02/11

数字のとらえ方がわかりやすい。営業などでExcelを利用しているビギナーが、もう一段階上にというニーズに使えそう。

Posted byブクログ

2019/02/09

数値化の考え方、分析の観点が具体事例とともにまとめられている。エクセルを用いた具体的な分析操作も分かりやすく、実務に活用しやすい。孫さんの大事にしている考え方が垣間見えた。

Posted byブクログ

2019/01/27

ソフトバンクで孫さんに鍛えられた三木さん。 孫さんは常に数字で語るよう厳しく言われていたとのこと。 印象的なのは、日本の会社は精度の良い計画を使用とするあまり、Pばかり実施していてDに行けずにスピード感を損なっているということ。 ・必要のない数字(肥満)を削り、必要のある数字...

ソフトバンクで孫さんに鍛えられた三木さん。 孫さんは常に数字で語るよう厳しく言われていたとのこと。 印象的なのは、日本の会社は精度の良い計画を使用とするあまり、Pばかり実施していてDに行けずにスピード感を損なっているということ。 ・必要のない数字(肥満)を削り、必要のある数字だけでスッキリ判断すること。(計画に時間をかければかけるほど、社内は疲弊してモチベーションは下がるもの) ・P(計画)とD(実施)を同時くらいのスピード感で進める事。(早く失敗した方が良い) ・成長する業界に常に居続ける事。  (過去5年間の平均成長率がマイナス2%だったら迷わずほかの業界への転職を勧めます。複利で効いてくるから。) ビジネス上の数字で分析の七つ道具は ①プロセス分析  プロセスに分解し、ボトルネックを確かめる ②散布図と単回帰分析 ③重回帰分析 ④パレード図分析 ⑤T勘定 ⑥差異分析 ⑦LTV分析 5つの数字 ①顧客数 ②顧客単価 ③残存期間(顧客でいてくれる期間) ④顧客獲得コスト ⑤顧客維持コスト その他 ・今の自分は「大数の法則を脱しきれているか?」 ・「72の法則」成長率(%の整数部分)で割ると、2倍になる(成長率プラスの場合)、半分になるのに何年かかるか(成長率マイナスの場合)がわかる。

Posted byブクログ

2019/01/15

数値化が必要な仕事に就いてないのもあって、途中から飛ばし読みでした。 普段の仕事で数値をたくさん扱ったりする方へは参考になる本かなと思います。 ただ、りんごもいろんな側面から数値で表すことができるという部分においては、自分が考えもしていない視点からの数値を出すことで、より仕事...

数値化が必要な仕事に就いてないのもあって、途中から飛ばし読みでした。 普段の仕事で数値をたくさん扱ったりする方へは参考になる本かなと思います。 ただ、りんごもいろんな側面から数値で表すことができるという部分においては、自分が考えもしていない視点からの数値を出すことで、より仕事や会社の経営が捗ったりするのかもしれないということを学びました。 今後、何かで必要になった時に読みたいです。

Posted byブクログ

2019/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

28の法則 数字で判断する(何を言ったか) 解決の糸口&優先順位をつける 7ポイント 数字は取りに行くもの どんだったかではなくどうするか まず分ける(ディスカッションで) さらに細かく分ける 数値化のゴール=数式で表すこと PDCAを高速で回す 環境変化に気づく 5つの数字 ・顧客数(一気に拡大) ・顧客単価(付加価値やオプション) ・残存期間 ・顧客獲得コスト ・顧客維持コスト →顧客数×顧客単価×残存期間ー(顧客獲得C+顧客維持C) →LTVを意識する(牛のよだれ) →シェア7割 7道具 ・プロセス分析 ・散布図と単回帰分析 ・重回帰分析 ・パレート図分析 ・T勘定 ・差異分析 ・LTV分析 サンプルサイズSurvey Monkey Sample Size Calculator ABテスト テキストマイニング KH Coder 問題 数字の単位、定義、解釈が曖昧(分母と分子) 分け方甘いor不適切(一時と継続) 数字とゴールが結びつかない 数字のマンネリ化 数字の内向き化 PlanだけでDoしない 相反する数字を同時に達成(ステージと優先順位) 累積のマジック 平均値のマジック 配賦のマジック 法則 大数と期待値 鮭の卵 72の法則 限界効用逓減 ダンバー数(200人) マジックナンバー7 イノベーターとキャズム 6:3:1で少しづつ試していく

Posted byブクログ

2019/01/03

孫正義への傾倒が強い、やや事例が古い。この2点を差し引いても良書。なぜならサラリーマン社長企業もオーナー企業の多くはソフトバンクほどの多角化、成長を見せていないから。全く知らない領域への参入を勝ち続けてきた要因を垣間見ることができた。

Posted byブクログ

2019/01/01

とておもわかりやすく、かつ、実用的な書。孫さんの超強気な経営の裏に、このようなロジックに裏付けられた分析があることに、改めて納得。

Posted byブクログ

2018/12/20

『孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術』(三木雄信著/PHP研究所)vol.420 http://shirayu.com/blog/topstory/skill/4741.html

Posted byブクログ