1,800円以上の注文で送料無料

がん消滅の罠 の商品レビュー

3.4

136件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    42

  3. 3つ

    53

  4. 2つ

    15

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2017/02/12

「このミス」大賞受賞作。余命宣告を受けたがん患者がその後、リビングニーズ特約で大金を受け取ったのにもかかわらず、がんが消えてなくなるという謎に、余命宣告をした医師・夏目と友人の保険会社社員・森川、そして同僚の羽島と共に立ち向かっていく。医療系ならではの難解な言葉は多いものの、登場...

「このミス」大賞受賞作。余命宣告を受けたがん患者がその後、リビングニーズ特約で大金を受け取ったのにもかかわらず、がんが消えてなくなるという謎に、余命宣告をした医師・夏目と友人の保険会社社員・森川、そして同僚の羽島と共に立ち向かっていく。医療系ならではの難解な言葉は多いものの、登場人物が個人的に仲が良いので、会話自体に堅苦しさがなく、医療系ミステリーの割には読みやすかった。ただ、やはり謎の本質自体は、本当にそんなことが出来るのかどうか、素人では判断出来かねるので、「ふーん」って感じ。

Posted byブクログ

2017/02/04

はじめ本屋でタイトルを見たとき、なぜか医療ものと勝手に勘違いし、小説だと知ったときとはびっくりした。 本作の感想は惜しいの一言。末期がん患者のがんが生命保険の給付を受けた後に完全に消滅してしまうという壮大な謎に対し、チーム・バチスタを彷彿とさせる羽島と夏目のコンビが挑んでいく医...

はじめ本屋でタイトルを見たとき、なぜか医療ものと勝手に勘違いし、小説だと知ったときとはびっくりした。 本作の感想は惜しいの一言。末期がん患者のがんが生命保険の給付を受けた後に完全に消滅してしまうという壮大な謎に対し、チーム・バチスタを彷彿とさせる羽島と夏目のコンビが挑んでいく医療小説。ただ、羽島がチーム・バチスタでいうところの白鳥なのに、めんどくさくなく、結構まとも。もう少し変人的な要素がないと面白みがないかな。 あと、恋愛がすんなり展開しすぎかな。いつの間にか夏目は結婚しているし、もう一人主要人物の恋愛もあっさり成就していて、淡白すぎて惜しいなと。もう少しひねれば絶対面白くなるのにと感じられる要素が多い。 しかし、この小説のすごいところは、がんという極めて医療専門的な、素人を寄せ付けないような話を優しく解説していて、何となくわかったような気にさせてくれる。この解説技術はすごいものがあります。

Posted byブクログ

2017/02/04

読了。面白い。スラスラ読んでしまう。 いい意味でこちらの推理を何度も裏切られる。最後の一文が小気味いい。

Posted byブクログ

2017/01/30

治せるはずのないがんが、消滅する理由を紐解いていくのがメインのテーマであるが、その横に遺伝子、DNAに関わる人間模様が隠されていた。 物語の進み方としては、何回な医学用語(漢字が多い)が多用されるため、医学用語に不慣れな身にとっては、テンポよく読み進められるという訳ではなかった...

治せるはずのないがんが、消滅する理由を紐解いていくのがメインのテーマであるが、その横に遺伝子、DNAに関わる人間模様が隠されていた。 物語の進み方としては、何回な医学用語(漢字が多い)が多用されるため、医学用語に不慣れな身にとっては、テンポよく読み進められるという訳ではなかった。 物語の中盤からなんとなく真相がわかったような気になって読み進めていたが、最後の最後であっと驚く展開が次から次へと起こり、伏線が色々とつながっていく。 このミス大賞ということで読んでみたが、楽しめる一冊でした。

Posted byブクログ

2017/01/27

治るはずのないがんは、なぜ消滅したのか―余命半年の宣告を受けたがん患者が、生命保険の生前給付金を受け取ると、その直後、病巣がきれいに消え去ってしまう―。連続して起きるがん消失事件は奇跡か、陰謀か。医師・夏目とがん研究者・羽島が謎に挑む!医療本格ミステリー!2017年第15回『この...

治るはずのないがんは、なぜ消滅したのか―余命半年の宣告を受けたがん患者が、生命保険の生前給付金を受け取ると、その直後、病巣がきれいに消え去ってしまう―。連続して起きるがん消失事件は奇跡か、陰謀か。医師・夏目とがん研究者・羽島が謎に挑む!医療本格ミステリー!2017年第15回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作。

Posted byブクログ

2017/01/22

余命半年の告知を受けた末期ガン患者、リビングリーズ特約で生前給付を受けた後にガン細胞消滅。他にも不可解な末期ガン患者のガン消滅。ある医療機関の自由診療にその謎があり、なぜガン細胞消滅ができるのか?黒幕の正体や理由。主人公の夏目医師が仲間と共に解明に挑むのだが…最後の方は強引な設定...

余命半年の告知を受けた末期ガン患者、リビングリーズ特約で生前給付を受けた後にガン細胞消滅。他にも不可解な末期ガン患者のガン消滅。ある医療機関の自由診療にその謎があり、なぜガン細胞消滅ができるのか?黒幕の正体や理由。主人公の夏目医師が仲間と共に解明に挑むのだが…最後の方は強引な設定の展開に感じたが、ガン消滅の謎も明かされるし、医療ミステリーとしては面白く読めた。

Posted byブクログ