1,800円以上の注文で送料無料

がん消滅の罠 の商品レビュー

3.4

136件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    42

  3. 3つ

    53

  4. 2つ

    15

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2017/04/23

直前に読んだ『悪医』と同じく、がんをテーマにした医療小説。 小説とはいえ、がんが消滅するとはどういうことかと興味津々。今話題の『このミス』大賞受賞作ということもあり期待したが、やたら専門用語が多く(一部説明はあるものの)、読みづらかったのが偽らざるところである。 医療の専門家が書...

直前に読んだ『悪医』と同じく、がんをテーマにした医療小説。 小説とはいえ、がんが消滅するとはどういうことかと興味津々。今話題の『このミス』大賞受賞作ということもあり期待したが、やたら専門用語が多く(一部説明はあるものの)、読みづらかったのが偽らざるところである。 医療の専門家が書くゆえ、それは仕方のないことか。 ひたすら、筋を追うことに大半の労力を使ってしまった。 しかし、最後の一行には、ヤラレタ!と絶句。やはり、医療ミステリーだった。 書中、主人公たちの会話で、「ねえ、結局、がんというものは何ものなの?」という問いに、「多細胞生物の定め」だという説明には、なるほどと納得。

Posted byブクログ

2017/04/22

秘密は、知っている人間の2乗に比例して漏洩リスクが高まる。二人なら4倍、3人なら9倍、10人なら100倍。 医師以外のスタッフを含めればかなりの人間が手術に携わらうわけですから、その全員に包み隠さず秘密を打ち明けてしまうと機密保持は極めて困難になる

Posted byブクログ

2017/04/16

医学用語が沢山で難しい本だった。もっと意外な展開を期待したが、思いのほか普通な最後。 でも、読み終わった後これが現実に起こったらとんでもない完全犯罪が成立すると、怖くなりました。そういう意味で星4つです。

Posted byブクログ

2017/04/14

医学用語が満載で難解な部分もあるが、非常に面白く、謎解きを楽しむことができた。ラスト一行を楽しみに、ゆっくり読むといいと思う。

Posted byブクログ

2017/04/10

がんが消滅する!?医者から余命半年の宣告を受けた肺腺がん患者が、生前給付金特約保険で3千万円を受け取った後も生存していて、しかも、その後、がんそのものが綺麗に消えているという事例が4件立て続けに起きている、、、って、こんな大風呂敷を広げた謎が興味を引き付けます。保険金詐欺だろうか...

がんが消滅する!?医者から余命半年の宣告を受けた肺腺がん患者が、生前給付金特約保険で3千万円を受け取った後も生存していて、しかも、その後、がんそのものが綺麗に消えているという事例が4件立て続けに起きている、、、って、こんな大風呂敷を広げた謎が興味を引き付けます。保険金詐欺だろうか、、って、頭しかない私にとっては、医学用語が多く、この大風呂敷はそうそう簡単には読み進めません(笑)。 なんとなく黒幕は最初から黒幕オーラを出している感じですが、どうにか話について行って、最後のひと言、、そうだったんですね(笑)。今後に期待の一作でした。

Posted byブクログ

2017/04/09

話題になっている本なので期待して読んでみました。 なるほど、なかなかよく練りこまれた作品で、最後まで飽きることなく一気に読むことが出来ました。 謎解きの部分はもう少しあっというような展開を期待していたのでちょっと残念なのと、多少展開に粗い部分もありまますが作品全体の完成度は高...

話題になっている本なので期待して読んでみました。 なるほど、なかなかよく練りこまれた作品で、最後まで飽きることなく一気に読むことが出来ました。 謎解きの部分はもう少しあっというような展開を期待していたのでちょっと残念なのと、多少展開に粗い部分もありまますが作品全体の完成度は高いと思います。 今後の作品が楽しみな作家ですね。

Posted byブクログ

2017/04/08

タイトルで一目瞭然のガンを題材にした医療ミステリー。余命宣告されたガン患者が生命保険会社よりリビングニーズ特約により保険金を受け取ったあとガンが完全寛解してしまう。最初は保険金詐欺関係の医療ミステリーかと思ったが、実はそこではなくもっと奥深くラストは凄い展開。さすがこのミス大賞受...

タイトルで一目瞭然のガンを題材にした医療ミステリー。余命宣告されたガン患者が生命保険会社よりリビングニーズ特約により保険金を受け取ったあとガンが完全寛解してしまう。最初は保険金詐欺関係の医療ミステリーかと思ったが、実はそこではなくもっと奥深くラストは凄い展開。さすがこのミス大賞受賞作♪

Posted byブクログ

2017/04/06

医療系の小説を久々に読んだが、専門用語など多少とっつきにくい部分もあったが面白かった。癌が消滅したことに関するトリックが明らかになっていく様は、癌がなぜ消滅したのか、通常ならありえないだろうことが起こり、それが謎の解明に繋がっているのだと感じる。リビングニーズ特約のこと、癌の特効...

医療系の小説を久々に読んだが、専門用語など多少とっつきにくい部分もあったが面白かった。癌が消滅したことに関するトリックが明らかになっていく様は、癌がなぜ消滅したのか、通常ならありえないだろうことが起こり、それが謎の解明に繋がっているのだと感じる。リビングニーズ特約のこと、癌の特効薬のこと、双子ならではのことを逆手にとって巧みに操り、周りを騙した❓こと、癌治療などに関するトリックが巧妙に使われていたのは面白く読めた。癌は身近な病気であり、治療も日進月歩なので、完全寛解を目指して欲しいなと感じる読後。

Posted byブクログ

2017/04/02

医療ミステリーではあるが、新しい感じがした。かなりの専門知識を駆使して納得させてしまうような所がある。キャラクターの味が薄い感はあるが、隠された謎に惹きつけられ読んでいく。最後の1文のどんでん返しは、びっくりしたが、だから何?という気がした。

Posted byブクログ

2017/04/02

医療ミステリーってどうしても専門用語とかが多くて、ちょっと読み進めにくいなぁという印象が拭えませんでした。 トリック自体はなるほどーと思ったし、ラスト1行の驚愕もなかなかのインパクトだったので、面白かったんですけどね。 引き込む力は少し弱かった様に思います。 続編も予定しているそ...

医療ミステリーってどうしても専門用語とかが多くて、ちょっと読み進めにくいなぁという印象が拭えませんでした。 トリック自体はなるほどーと思ったし、ラスト1行の驚愕もなかなかのインパクトだったので、面白かったんですけどね。 引き込む力は少し弱かった様に思います。 続編も予定しているそうなので、スッキリしなかった部分は続編に期待です!

Posted byブクログ