なぜ、あなたの仕事は終わらないのか の商品レビュー
よかった。早稲田院までいって、一億稼いで、妻にそれ言わない。どんな気分なんやろ?すごいの作って会社作って、買収されて、MBAとって、また就任。どんな気分?マインドが多分違うところにいる。そこまで持っていくのが大事。行動面でこんな感じでやれってのはあったから、そんな行動ができて結果...
よかった。早稲田院までいって、一億稼いで、妻にそれ言わない。どんな気分なんやろ?すごいの作って会社作って、買収されて、MBAとって、また就任。どんな気分?マインドが多分違うところにいる。そこまで持っていくのが大事。行動面でこんな感じでやれってのはあったから、そんな行動ができて結果がでる精神や考え方や色眼鏡はどんなのだろうって想像して行動しよう。いい人生を送るためのマインドが伝わるいい本だった
Posted by
ところどころ活用できる話はある。 ただ、著者があまりに自分の仕事を好き過ぎるせいか、働き方の例がちょっと理想的過ぎるかな。 「そこまで好きになれたら苦労しないよ!」と。全体的に言ってることはド正論ですが。
Posted by
とても整理されていて、わかりやすく、ストンと入ってくる。仕事の方法の他に、子供の勉強サポートなどでも、実践したいことをみつけた。
Posted by
何かのランキングに入っていたので。「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」というタイトルだから、著者は定時で帰るような人なのかと思いきや、朝の4時から夜の10時まで仕事をしてる!睡眠時間は5時間半で大丈夫とのこと。いやいや、おかしいおかしい!仕事全然おわってないやーん!と突っ込みた...
何かのランキングに入っていたので。「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」というタイトルだから、著者は定時で帰るような人なのかと思いきや、朝の4時から夜の10時まで仕事をしてる!睡眠時間は5時間半で大丈夫とのこと。いやいや、おかしいおかしい!仕事全然おわってないやーん!と突っ込みたくなる。しかも朝の4時から6時半までは、めちゃめちゃ仕事を頑張る20倍界王拳の時間らしい。趣味の時間はいらないみたい。
Posted by
Windows 95の開発に関わった天才プログラマーらしい。 まあ仕事術本としてはありきたり…だけど、ビル・ゲイツのエピソードなんかにはへぇ…と思ったり。 === 62 発売当時、Windows 95には約3,500個のバグが残っていました。私たちはそれを知っていましたが...
Windows 95の開発に関わった天才プログラマーらしい。 まあ仕事術本としてはありきたり…だけど、ビル・ゲイツのエピソードなんかにはへぇ…と思ったり。 === 62 発売当時、Windows 95には約3,500個のバグが残っていました。私たちはそれを知っていましたが、そのまま発売することになりました。 プログラマーたちは、100点じゃなくてもいいので90点、80点のプログラムを必ず納期内に提出することが求められています。 75 「困難は分割せよ」とはフランスの哲学者デカルトの言葉ですが、分割術を最も実践的に行っているのはビル・ゲイツでしょう。 ビル・ゲイツが「その問題とこの問題は独立している」とよく言っていたことを覚えています。 274 仕事は15分程度の仕事に分けることです。
Posted by
ロケットスタート時間術 全体の8割を初めの2割の期間で終わらせることで、リスクを測定できて、後の誤差にも対応できる。 仕事内容や職場環境にもよるが、その仕事の全体像を掴むには良い方法だと思う。 徹夜は仕事がノッているときにしろ 初めの2割の期間に8割の仕事を終わらせるためには集...
ロケットスタート時間術 全体の8割を初めの2割の期間で終わらせることで、リスクを測定できて、後の誤差にも対応できる。 仕事内容や職場環境にもよるが、その仕事の全体像を掴むには良い方法だと思う。 徹夜は仕事がノッているときにしろ 初めの2割の期間に8割の仕事を終わらせるためには集中する必要があり、その結果として徹夜しても良いと考える。 目的のない勉強はするな なんとなく役立つかもしれないと思う勉強をしても長続きしない。 必ず目的を持って勉強することに意味がある。 それは仕事も同じで、自分がやりたいことを明確にすることで精力的に取り組める。 仕事もプライベートも楽しむことが1番であり、時間術はそのための手段にすぎないと思う。
Posted by
良本。 単に時間術を述べるだけでなく、読者の背中を優しく押してくれる。 「期日までの頭二割でロケットスタート、後は流し。」 「仕事に集中できないのは天職(好きな仕事)ではないから。人生は一度きり。楽しいと思える仕事を探すことが大事。」 「仕事=楽しい、好きなこと」にならずと...
良本。 単に時間術を述べるだけでなく、読者の背中を優しく押してくれる。 「期日までの頭二割でロケットスタート、後は流し。」 「仕事に集中できないのは天職(好きな仕事)ではないから。人生は一度きり。楽しいと思える仕事を探すことが大事。」 「仕事=楽しい、好きなこと」にならずとも、好きなことを見つけて、仕事と両立するのも1つかな、と個人的には感じました。 とても響きました。今後のキャリアプランを考える際にまた読み直したいです。
Posted by
啓蒙本ではあるが,中島氏はいかにして人生生きてきたか!というスタンスの本.好きな仕事をして時間をうまく計画的に使い有意義な人生を送る.中島氏が実践してきた4時起きや20倍界王拳は理解できても実践は,,したくない.だけど,好きな仕事ならこんなことも現実味を帯びてくるに違いない.まず...
啓蒙本ではあるが,中島氏はいかにして人生生きてきたか!というスタンスの本.好きな仕事をして時間をうまく計画的に使い有意義な人生を送る.中島氏が実践してきた4時起きや20倍界王拳は理解できても実践は,,したくない.だけど,好きな仕事ならこんなことも現実味を帯びてくるに違いない.まずは好きなものがあるかにかかってくるのだろう.
Posted by
単なる時間術の本だと思っていたら、自分が本当にしたいのは何か、そこに集中するためにはどうすれば良いか、ということと理解。とても同意できる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
まず、序章で全体像を抑え、p.12、13の図で、本書の効果を確認してから読み続けた。 キーワードを洗い出すつもりで、読み進めた。 洗い出したのは、キーワードではなく、センテンス。 特に、実践しなければならないと感じたのは、次のものだ。 「上司から指定された期間の2割を見積もりのための調査期間とし・・・その期間、猛烈に仕事に取り掛かります。」 その他、覚えておきたいセンテンスを列挙する。 「ラストスパート志向は、最も避けるべき。」 「あなたが命じられた任務は、パーティに花を用意することであり、花屋に注文することではありません。」 「「他人の仕事は遅れるもの」という認識を強く持つ」 「目的のない勉強はするな」 「やりたい仕事があったら、上司に頼む前にまずやってみる。」 「あなたが今日から実践すべきこと、それは夜寝る前に、明日やることのタスクリストを作ることです。」 「ドイツの文豪ゲーテは、「知ることだけでは十分ではない、それを使わないといけない。やる気だけでは十分ではない、実行しないといけない」と言いました。」
Posted by