1,800円以上の注文で送料無料

高校入試 の商品レビュー

3.3

296件のお客様レビュー

  1. 5つ

    28

  2. 4つ

    72

  3. 3つ

    127

  4. 2つ

    34

  5. 1つ

    8

レビューを投稿

2023/11/12

いろいろ人物の視点から物語は進んでいくが、登場人物が中々覚えられず、没入することができなかった。高校受験の問題点を題材としており、そこはとても興味深い。

Posted byブクログ

2023/09/28

登場人物が多くて初めは慣れないけど、だんだん予測不可能な事件が起こっておもしろかった。色々と考えさせられる部分もあった。

Posted byブクログ

2023/09/24

文章構成と登場人物の多さで少し読みにくいが慣れると面白い。現実世界と掲示板での出来事を同時中継する形で描かれる。「入試をぶっ壊す!」これは誰が何のために放った言葉なのか、そしてどうやって入試が「ぶっ壊」されていくのか。思惑渦巻くミステリー。

Posted byブクログ

2023/09/02

登場人物の多さに初めは面倒になりそうだったが、読み進めていくにつれ物語の緻密さと展開に引き込まれた。

Posted byブクログ

2023/08/29

湊かなえさんならではの何人もの登場人物の思惑が交差するストーリーでまた楽しませてもらった。 犯人がわかったうえで再読するとまたおもしろいんだろうな。 僕は今入院中だけど、新しいスタートが切れるように頑張ろうかなと思えるような作品だった。 がんばろう。

Posted byブクログ

2023/08/23

県下有数の公立進学校・橘第一高校の入試前日。 試験会場となる五つの教室全ての黒板に 「入試をぶっつぶす!」と墨汁で殴り書きされた紙が貼られてあった。 初め、人物が多すぎて「これ誰?」とページを人物相関図まで戻ることしばしば。 騒動を起こした動機は、少し弱い感じがするが、先生達...

県下有数の公立進学校・橘第一高校の入試前日。 試験会場となる五つの教室全ての黒板に 「入試をぶっつぶす!」と墨汁で殴り書きされた紙が貼られてあった。 初め、人物が多すぎて「これ誰?」とページを人物相関図まで戻ることしばしば。 騒動を起こした動機は、少し弱い感じがするが、先生達が、右往左往する様子は、面白かった。 「聖職」と言う言葉を思い出した。

Posted byブクログ

2023/08/21

公立高校の入試ってこんなかんじで進んでいくんや!って思ったり、学校の様子、クレーマーの親、自分の失敗を認めない教師とか、共感できる部分がたくさんあった。入試だけでなく、学校現場ではいろんな場面で明確に統一されたルールが必要だと感じることが多いのに、それが変わらないのは、変えようと...

公立高校の入試ってこんなかんじで進んでいくんや!って思ったり、学校の様子、クレーマーの親、自分の失敗を認めない教師とか、共感できる部分がたくさんあった。入試だけでなく、学校現場ではいろんな場面で明確に統一されたルールが必要だと感じることが多いのに、それが変わらないのは、変えようとする人がいないから。春山先生みたいに、熱い思いを持った先生を大切にしてほしい。 そして、話の展開のおもしろさにびっくり。高校入試っていうたった1日のイベントをテーマに、こんな風に描けるなんて!感動したなあ。

Posted byブクログ

2023/08/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

登場人物が多い&語り目線が変わるのについて行くのが少し大変だった。 フィクションなのは分かってるが、学校組織の杜撰さに読んでいてイラついた。 私的にはカケラの方が終わり方もスッキリしていて好きだったかな。

Posted byブクログ

2023/08/06

読後感は爽やかな感じ。 途中までどうなるかドキドキしながら読んでいたけれど、落ちがちょっと弱い気がした。

Posted byブクログ

2023/07/27

湊かなえらしい後味の悪さや暗い展開はなく、比較的爽やかで青春を感じさせられる本。 落ちや登場人物の心理描写が甘い気がした。

Posted byブクログ