異類婚姻譚 の商品レビュー
文体も読みやすく、最後まで引っかからずに読めたのだが、感覚的に自分と合わない世界観だった。多分それも含めて味なんだろうなと感じた。どちらかというと表題作より犬の話の方が好み。
Posted by
日常と地続きにある違和感、不思議、怪異。 それを受け入れながら、また続いていく日常。 かなり好みの内容と文体で楽しめました。 少しずつ斜めに世界が切り取られ、ズレて、また戻る。もとの世界と少しだけ形を変えながら。 あー、楽しかった♪一気読みしました。
Posted by
全体的にシュールで不気味で、なんとも気持ち悪い雰囲気が魅力的。 以下、特に印象的な2篇のレビュー。 ・異類婚姻譚 夫婦が似てくるという現象を、すごく気味悪く書いた作品。 お互いに気を使わなくていい状況で、なし崩しに2人とも堕落し、共依存に陥っていく様、客観的に見るとこんなに気持...
全体的にシュールで不気味で、なんとも気持ち悪い雰囲気が魅力的。 以下、特に印象的な2篇のレビュー。 ・異類婚姻譚 夫婦が似てくるという現象を、すごく気味悪く書いた作品。 お互いに気を使わなくていい状況で、なし崩しに2人とも堕落し、共依存に陥っていく様、客観的に見るとこんなに気持ち悪いんだな。性行為を「蛇ボール」に例える描写とか、エロくもグロくもないのに、虫唾が走る。 今、夫も私もお互い部屋が汚いことを気にしないことによって、史上最大に散らかっている我が家を見つつ、月並みだけど、夫とは他人同士であることを忘れないようにしなければ、と思う。 ・〈犬たち〉 「犬」は何の象徴なんだろう、殺意…?他の人の解釈も知りたい。 冷たい上品な雰囲気で、犬たちもかわいいのに、とても不気味な短編で、すごく好き。
Posted by
専業主婦になり時間を持て余す妻と、家のことを妻に頼りきり家では何もしない夫。この構図が当たり前になっていたけどそれが変わりつつある時代を生きてるんだなとしみじみ。家事も仕事も2人で分け合うのが一番いい気がしてしまう。
Posted by
理解が難しい話が多く、 読後感はモヤモヤ系ではありますが、妙な所でリアルを感じる作品でした。 結婚は妖怪とするみたいなとこもあるのかもしれないと、つい思ってしまいました。
Posted by
タイトルに引かれて借りた。短編4本。じわじわと怪異というか……日常が壊れてくというか最初から非日常だったのか訳が分からない。サクッと読めるんだけど、読後のスッキリ感は無し。どちらかというとゾワッとする。タイトルにもある異類婚姻譚は「似た者夫婦」の話で、蛇ボールの話はただただ怖かっ...
タイトルに引かれて借りた。短編4本。じわじわと怪異というか……日常が壊れてくというか最初から非日常だったのか訳が分からない。サクッと読めるんだけど、読後のスッキリ感は無し。どちらかというとゾワッとする。タイトルにもある異類婚姻譚は「似た者夫婦」の話で、蛇ボールの話はただただ怖かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最初の話の1/3くらいを読んだ。不気味な話に思えて、後はレビューを覗かせてもらって、残りは読むのを止めた。 読んでて何でも人任せの夫に少し腹立たしくなったけど、こういう人っているんだろうな。自分もこうならないようにしなきゃなという自戒にはなった。そういう観点で読んだ意味はあったと感じたので星3つ。
Posted by
分かりそうで分からない、不思議な話でした。 人に怒られてる時に感情を無にしてよく分かんない妄想をする時があるのですが、その光景に近い感じだった。
Posted by
長いこと一緒に生活している夫婦は 似てくるというし 実際私もそれを感じることがよくあるが 物質として同一化していく感じが おもしろくもあり 気味悪くもあり 世にも奇妙な物語で 安いCGとかでやったら合いそう
Posted by
本谷さんの書く話はすべて綺麗にまとまっていてとても読みやすいです。 ストーリーは純文学といわれるジャンルだから当たり前なのかもしれませんがスッキリしているようでしていない。奇妙で奇天烈な話でした。でも嫌いじゃないので他の作品も読みます!
Posted by