1,800円以上の注文で送料無料

ブルー・オーシャン戦略 新版 の商品レビュー

3.8

47件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/22

前半はフレームワークなど有用だと思う要素が多かったが、後半はページ数稼ぎなのかと疑うくらい薄っぺらい。出てくる事例は結果としてブルー・オーシャンだった気がするうえに、(特にニューヨークの警察の事例などは意味不明)、本当にブルー・オーシャンを見つけるための方法は他の書籍の方が良い。

Posted byブクログ

2024/04/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大企業向けの戦略かと想像していたが、個人レベルでマーケティングを実践するにおいても、ヒントとなる部分が多々あり、読んで損することはないと感じた。

Posted byブクログ

2022/04/10

ブルーオーシャンに飛び込むための戦略が具体的に書かれている。 独自の価値を作り出すためには、新たな面を搭載するだけでなくいらない部分を削ぎ落とす必要がある。

Posted byブクログ

2022/02/11

漠然とブルーオーシャンの意味は知っていたつもりであったが、ブルーオーシャンを実現するための戦略が体系的に説明してあり、とても有益だった。 ブルーオーシャン戦略とは、バリューイノベーションを行い、顧客に対し差別化と低価格を同時に提供する事により、今までとは違うビジネスを切り開く事...

漠然とブルーオーシャンの意味は知っていたつもりであったが、ブルーオーシャンを実現するための戦略が体系的に説明してあり、とても有益だった。 ブルーオーシャン戦略とは、バリューイノベーションを行い、顧客に対し差別化と低価格を同時に提供する事により、今までとは違うビジネスを切り開く事。 そのための戦略を策定し、実行し、継続するために何が必要か、様々な企業の事例をもとに説明されている。 文章も平易で事例もわかりやすい。どうしてもレッドオーシャンでの競争に目が向きがちだが、ブルーオーシャンの視点を持ち、ビジネスを進めていきたい。

Posted byブクログ

2021/12/29

ブルーオーシャンの定義から、生み出すまでのプロセスや注意点まで、抽象的な示唆と具体例、アウトプット用のフレームワークによって盛りだくさんな印象だった。 特に、戦略キャンバスの減らす・取り除く作業の部分は重要性を実感したし、反省にも繋がった。

Posted byブクログ

2022/01/06

血みどろの競争が繰り広げられている市場(レッドオーシャン)に見切りを付け、異なる大海、いわば「未だ生まれていない市場、未知の市場空間」(ブルーオーシャン)の開拓をせよと説く超有名本です。彼らの論理は、ポーターのコストリーダーシップと差別化の両方を行なえと言っていて、かつ、そこにア...

血みどろの競争が繰り広げられている市場(レッドオーシャン)に見切りを付け、異なる大海、いわば「未だ生まれていない市場、未知の市場空間」(ブルーオーシャン)の開拓をせよと説く超有名本です。彼らの論理は、ポーターのコストリーダーシップと差別化の両方を行なえと言っていて、かつ、そこにアルライズの一番手の法則を足したようなことを言っているように思います。また、コトラーの言うセグメンテーションを行なわないなど、大先生たちの理論に反旗を翻しているのも面白いところです。それを「ブルーオーシャン」といううまい言葉を付けたことと、理論を実践できるようにいろんな方策やツールを提案しているところがすばらしいと思います。クリステンセンと言っていることはほとんど同じように思いますが、クリステンセンは一番手になることをそれほど強調しておらず、低コスト化を重要視しているように思います。名著です。

Posted byブクログ

2021/10/06

正直な感想としては難しい。 なんとなくためになった気もするが、個人単位での実行となると少し難しい気もした。 ザックリとした自分の理解としては以下のようになった。 バリュー・イノベーションとは、価値の創造。 考えてみればあたりまえだが、なんで、今まで誰も気がつかなかったんだ...

正直な感想としては難しい。 なんとなくためになった気もするが、個人単位での実行となると少し難しい気もした。 ザックリとした自分の理解としては以下のようになった。 バリュー・イノベーションとは、価値の創造。 考えてみればあたりまえだが、なんで、今まで誰も気がつかなかったんだろう?などのように痒いところに手が届く的なサービスや、あたりまえにありすぎて、無駄だけど前からやってるからそのままの慣習に沿って続けてきたサービスをやめるなど、あくまでも相手視点で効用を考え抜かれた製品やサービスの創造。 顧客だけでなく広い視野での市場(顧客)を創造する。 例えば、買う人だけでなく、使う人など。 買い物に行くそもそもの目的地だけでなく、その周辺の駐車場など。 今まで誰もが見過ごしていた点に注目する。 そうした点に自らの個性を顧客の利益とマッチさせることにより、誰もいない海、つまりはブルー・オーシャンを一人で独占しよう。  という解釈をした。 本書では、会社の事例やグラフなどを使って、より詳細に分かりやすく載せてあるので、ぜひ、興味のある方は読んでみてほしい。

Posted byブクログ

2021/09/24

ブルーオーシャン戦略面白かった。レッドオーシャンで戦うのではなく、ブルーオーシャンを探していくことの大切さを感じた。コンサルとして働くときにもその視点を忘れないようにしたい。完全に身に付いてはいないから読み直す必要はありそうだね。

Posted byブクログ

2021/10/17

勝間さん推薦 例が多くてわかりやすい。 ビジネスを始めるのにあたり フレームワークを学ぶのに最適な本。

Posted byブクログ

2021/08/15

感想 ブルーオーシャン戦略を実行して成功した実在の企業の戦略を紹介して説明してくれるので分かりやすく面白かった。成功するには今までの常識を覆すようなイノベーションが必要だと思っていたが、既存の市場を見直すだけでも新たな価値を提供できる可能性があるというのは勉強になった。 メモ...

感想 ブルーオーシャン戦略を実行して成功した実在の企業の戦略を紹介して説明してくれるので分かりやすく面白かった。成功するには今までの常識を覆すようなイノベーションが必要だと思っていたが、既存の市場を見直すだけでも新たな価値を提供できる可能性があるというのは勉強になった。 メモ ブルーオーシャン戦略とは 新たな市場を生み出し競争から抜け出す戦略のこと 競争戦略ではライバル企業に勝とうとするが、ブルーオーシャン戦略は買い手と自社の価値を高め未知の市場を開拓することにより競争を無意味にする。 そのためには差別化と低コストを同時に実現することが必要である。 戦略キャンバス その分析のために戦略キャンバスというフレームワークが重要である。 情報をチャート化することで既存の市場の現状と競合他社の戦略を理解することができる。 4つのアクション ここで新しいバリューカーブを描くために4つのアクションという手法がある。 増やす、減らす、取り除く、創造する 新しい市場をつくるには何か新たな価値を創造する必要があると思われがちだが、逆に顧客にとって重要でないものを取り除くことでも新たな価値を提供することができる

Posted byブクログ