1,800円以上の注文で送料無料

結果を出せる人になる! 「すぐやる脳」のつくり方 の商品レビュー

3.5

74件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/04

普通に言われている事が書いてあるように思われる。  しかし気づかずに思い違いをしている人には、目から鱗が落ちるような、上から俯瞰した視野で仕事を見つめる事が出来るように書かれている。

Posted byブクログ

2023/10/11

一言でまとめると、思い立っても立たなくて煩悩を捨ててすぐやりましょう!以上!です笑 結局これに尽きますよね。他にも脳科学的な知識がいろいろ書かれているかなって感じなのですが雑学程度にとどめて置くといいです。 この本を読もうと思っている方へ そんなの読んでる暇ありゃすぐやりなさい!...

一言でまとめると、思い立っても立たなくて煩悩を捨ててすぐやりましょう!以上!です笑 結局これに尽きますよね。他にも脳科学的な知識がいろいろ書かれているかなって感じなのですが雑学程度にとどめて置くといいです。 この本を読もうと思っている方へ そんなの読んでる暇ありゃすぐやりなさい!笑

Posted byブクログ

2024/03/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前半の内容はあんまり 響きませんでしたが、 後半の内容はいいね! でした(*˘︶˘*) 何が響くのかは人それ ぞれそのときどき。 読書の面白いとこです よね♪ 他律から自律への転換。 秒単位、イメージにて 捉える TO DO リスト。 ふむふむ。結果を出す 脳とはたしかに、 表題の通りすぐやる脳 のことかもしれません。

Posted byブクログ

2023/03/26

・セレンディピティの3つの条件  行動すること、気づき、受容  小さな変化も気づく、無茶振りと思えることも受容しチャンスに変える ・自己評価とナルシズムは違う。  ダニング=クルーガー効果、能力の低い人間が実際の自己の能力より高い評価を他者に植え付ける認知バイアス

Posted byブクログ

2023/01/22

あまり深く考えないことを習慣化する。 うまくやろうとしない。 他人を意識しない。 抑制を外す。 セレンデピティ①行動②気づき③行動 「好き」こだわれば感性が磨かれる。 プライドを捨てる。

Posted byブクログ

2022/11/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すぐに行動に移せるに人とはどんな人か、そういう人はどういう考えを持っているか、そうなるためにはどうすればいいか、すぐやる脳をどう活かすかが書いてある。 特に勉強になったのは脳内ダイエットという考え方とルーティーンを習慣化して無意識に行えるようにするということ。 脳内ダイエットとは何かをやらないと決めることで脳の中に空き地を作り、ほかのことに考える隙間を増やすこと。 どうやってやるかを考えるのではなく、やらないことを決めて効率をあげるという考え方は今まで使ってなかったのでこれから使っていきたい。 ただ、本を読んで思ったのはこれを読んでもすぐやる脳になるのは難しいと感じた。 ものすごく簡潔に内容を説明すると、何事も習慣化することによってすぐやる脳を作っていくという感じだが、そもそも習慣化すること自体が難しいし、習慣化する前にあきらめてしまう人がほとんどではないだろうか。 とはいえ、すぐやる脳という考え方、身に着け方は、多忙な現代のビジネスパーソンにとって、知っておいて損はしないと思うので読む価値はあると思う。

Posted byブクログ

2022/06/06

仕事を辞めてから何に対しても無気力になってしまい、このままでは無駄な時間を過ごしてしまうと思い本屋さんに行って目に留まったこの本 脳科学者として有名な茂木先生だからこそ信頼できると思い買って読んでみました 精神論ではなく、脳の仕組みに基づいてやる気を出す具体的な方法やモチベー...

仕事を辞めてから何に対しても無気力になってしまい、このままでは無駄な時間を過ごしてしまうと思い本屋さんに行って目に留まったこの本 脳科学者として有名な茂木先生だからこそ信頼できると思い買って読んでみました 精神論ではなく、脳の仕組みに基づいてやる気を出す具体的な方法やモチベーションの維持の仕方が書いてあり、読み終わった今では色々なことにチャレンジできるようになったんじゃないかなと実感してます 特に「三人のレンガ職人」の話はとても面白かったです 私も誰かの役に立てるような人間になるための努力をしていきたいなと思いました

Posted byブクログ

2022/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

茂木さんの本は捉えどころがなかったけど、この本は分かりやすかったです。すぐに取りかかれない理由の1つは抑制力。 瞬間トップスピードを習慣化する。栄養ある食事、睡眠、基礎体力。「人間は現状維持に努めるだけでなく、鍛えなければ成長しない」と思い、朝30分のジョギングを始めた。脳の成長には負荷が必要。 セレンディピティ=偶然を引き寄せる力。①行動すること②気付き。チャンスの神様には前髪しか生えていない。一見何の変哲もないように感じる小さな変化を見逃さず、視野を広げて周辺に目配りすること③受容。現実を素直に受け入れること。 セレンディピティ=現状維持で凝り固まった自分を卒業し、リスクが取れる新しい自分に生まれ変わること。 すぐ動き、チャンスに敏感に気づき、現状を冷静に受け入れる人だけが、成功する時代になっている。

Posted byブクログ

2022/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

備忘録 ・勉強するときグズグズしない。勉強しようと思ったら、パッとその瞬間にやる。特別意識せず、その行為を習慣化する。瞬間トップスピードが行動力強化には必要。 ・雑談はとてもクリエイティブな行為。特定の目的を持たない、創造性に富んだ自由なコミュニケーションは脳のマッサージ。さまざまな価値観が芽生える脳のサプリメント。 ・ベストエフォート(最善努力)方式。やれる範囲のことをやる、を骨の髄まで染み込ませれば、自分に対して言い訳する必要がなくなる。罪悪感などの心のゴミは出来るだけ速やかに処理すると、すぐやる勇気が湧く。 ・公言プレッシャーを利用する。 ・〆切を作る。アイデアを寄せ集め組み合わせる。毎日〆切生活が望ましい。 ・セレンディピティの3条件。1行動2気付き3受容。 ・自分だけの好きを極める人こそ、大きな共感を作り上げることができる。大ヒットを飛ばすクリエイターたちの好きは必ずしも一般的な好きではない。 ・ゲーミフィケーションで脳に遊び心を持たせる。  ・自分で自分の課題を見つけ、成功体験を積み重ねることでやる気が生まれる。遊び=はっきり定められた時間、空間の範囲内で行われる自発的な行為もしくは活動。自発的に受け入れた規則に従う。他人の評価を気にする必要はない。成功したか否かは自分で決めていい。 ・恥ずかしがらずに成功を喜ぶ。 ・フロー状態に持っていくには「もうなるようにしかならない」という開き直り、無心も必要。経験を積むしかない。 ・競争しながら自分をフロー状態にもっていく&途中で燃え尽きないための秘訣は、他人を見ないこと。自分のペースを守る。

Posted byブクログ

2021/12/11

脳科学者茂木さんの本なのでもっとデータがある話なのかと思ったら体験談的な話だったので根拠が薄いように感じてしまった。 もちらんデータはあると思うが書いてほしかった。

Posted byブクログ