子どもはみんな問題児。 の商品レビュー
定期的に読み返したい。これを読んで子育てが楽しみになった。どんな時も楽しみながら、子供を愛しながら、すぎていく一瞬一瞬を大切にしたい。
Posted by
冒頭の、子供への最高の褒め言葉は「子供らしい子供」であるという話にとても共感した。教員として働いて十数年、4月の学級開きで「子供らしい子供」と出会えた年は、「昨年度この子たちを見てくれた先生たちはいい先生だったんだな」「今年も子供らしい子供のまま成長していってほしいな」と思う。こ...
冒頭の、子供への最高の褒め言葉は「子供らしい子供」であるという話にとても共感した。教員として働いて十数年、4月の学級開きで「子供らしい子供」と出会えた年は、「昨年度この子たちを見てくれた先生たちはいい先生だったんだな」「今年も子供らしい子供のまま成長していってほしいな」と思う。これが意外と難しいんだ。
Posted by
「ぐりとぐら」などの作者であり、17年間保母さんをしていた中川李枝子さんの子供に関するエッセイ。 冒頭で「子どもらしい子」が最高の褒め言葉だと述べている通り、子どもならではのウソや癇癪を楽しんで保育していたんだなぁ、とほっこりできた→ 私自身、息子に接する時に気をつけていたこと...
「ぐりとぐら」などの作者であり、17年間保母さんをしていた中川李枝子さんの子供に関するエッセイ。 冒頭で「子どもらしい子」が最高の褒め言葉だと述べている通り、子どもならではのウソや癇癪を楽しんで保育していたんだなぁ、とほっこりできた→ 私自身、息子に接する時に気をつけていたことと同じことがたくさん書かれていて、読み進めると幼い息子を思い出してしみじみ。 そうだったなぁ。なんか謎の独り言言ってたり、待てなかったり、ウソついたり(本人は大真面目だから、それがとても楽しかった) 幼子との毎日はすごく大変だったけど、 思い返したらやっぱりすごく楽しかったし、懐かしくなる。 今の息子との生活も、5年もしたら懐かしむようになるんだろうな、と思うと、ほんと、毎日大事に過ごさなきゃだなぁ。
Posted by
元保育士 絵本グリとグラの作者 子育ての考え方を述べた本 子供が好きなことが良く伝わってくる内容 頭のてっぺんからつま先まで、子供は全身で表現する 子供が何か話しかけてきたら、ちゃんと受け止めて下さい
Posted by
中川梨枝子さんの訃報を聞いて読みたくなり、手に取りました。子どもへの愛情に満ちた素敵な本でした。子どもと関わる多くの方にも読んでほしいと思います。
Posted by
子育てをしている友人や家族に送りたくなった本です。子育てって素晴らしいなぁと思えます。子どもっておもしろいな、もっと子どもの声を聞こう、見てみようと思いました。
Posted by
ぐりとぐらの作者。子供は皆んなお母さんが大好きということ、大人が想像もしないような自由な発想や行動をするからこそ子どもであるということ、子どもとの絵本の時間を大事にすること。
Posted by
よその子と比べず、自分と比べてください。自分よりできたら、それで満点合格です。 という言葉が刺さった。 うちの子らは私より自己肯定感が少しでも高ければそれでokやなと思う。 わたしはよそで子供を遊ばせるとき注意しすぎかもな。「他人に迷惑をかけないイイ子」よりも「迷惑をかけて人に頼...
よその子と比べず、自分と比べてください。自分よりできたら、それで満点合格です。 という言葉が刺さった。 うちの子らは私より自己肯定感が少しでも高ければそれでokやなと思う。 わたしはよそで子供を遊ばせるとき注意しすぎかもな。「他人に迷惑をかけないイイ子」よりも「迷惑をかけて人に頼れる子」のが無邪気で愛されるのでは?わたしはホンマに危ないことは注意して、後は「あの親、放任主義やな」ってイラつかれるくらいでいいかもしれんな
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
焦らないで、だいじょうぶ。 悩まないで、だいじょうぶ。 子どもをよく見ていれば、だいじょうぶ。 子どもは子どもらしいのがいちばんよ。 子どもが子ども時代を子どもらしく過ごせるように。わたしにできることはそれ以上でも以下でもないのかなって思えた。
Posted by
改めて子供はお母さんが大好きなんだな、 もっともっと「抱いて」の今を大事にしようと思えた。 そして、子育て真っ只中の私は眩しいほど輝いてる!!!
Posted by