七十歳死亡法案、可決 の商品レビュー
主人公・東洋子の、我が身に置き換えれば「信じられないほどの家族への従順ぶり」に、だんだん腹が立ってきた。 家族の我がまま、自分勝手、傲慢さにももちろん腹が立ったが、「口にしなければ、教えなければ分からない」場面が多々あったからかもしれない。 タイトルから想像できるように、「介...
主人公・東洋子の、我が身に置き換えれば「信じられないほどの家族への従順ぶり」に、だんだん腹が立ってきた。 家族の我がまま、自分勝手、傲慢さにももちろん腹が立ったが、「口にしなければ、教えなければ分からない」場面が多々あったからかもしれない。 タイトルから想像できるように、「介護」の問題が主流になっているが、私自身、見聞きすること、周囲の直面している知り合いの状況などから、「人生定年制」があればよいのにと真剣に思った時期がある。 ハッピーエンドに終わるところが、読後をスッキリさせてくれた。
Posted by
介護、家事は女性の仕事。そういう時代錯誤ながらはびこる固定観念に物申す! 義母の介護で疲弊しきった母。実母や子の教育など面倒は全て妻任せの父。名門大を出て大手銀行就職、というエリート街道を挫折してニートになった息子。介護職につきながら暗い未来しか見えない娘。 この一家の成長が...
介護、家事は女性の仕事。そういう時代錯誤ながらはびこる固定観念に物申す! 義母の介護で疲弊しきった母。実母や子の教育など面倒は全て妻任せの父。名門大を出て大手銀行就職、というエリート街道を挫折してニートになった息子。介護職につきながら暗い未来しか見えない娘。 この一家の成長がリアルに描かれていて「フリーター、家を買う」のシニア版という雰囲気です。
Posted by
過激なタイトルに惹かれて。 日本の問題を描いており、リアリティがある。 おもしろかった。やはり若者が動かなきゃいけない。
Posted by
評判通りよかった!評判通りよくて、ホントよかった!w 前評判が高いと、期待値と相まって、そうとうよくないと残念な感じになっちゃう困ったさんなもので~~www ま、こーんな上手くいくわきゃないと思いつつ、おかーさんが家出しっぱなしなところが、またいい感じで♪ それにしても、口減らし...
評判通りよかった!評判通りよくて、ホントよかった!w 前評判が高いと、期待値と相まって、そうとうよくないと残念な感じになっちゃう困ったさんなもので~~www ま、こーんな上手くいくわきゃないと思いつつ、おかーさんが家出しっぱなしなところが、またいい感じで♪ それにしても、口減らしとか間引きとか、人間ってホント怖いですよね・・・。
Posted by
山田宗樹さんの百年法と似た感じかなー? と思いつつ手に取りました。 近年の日本の様々な問題を浮き彫りにする物語でした。 ほんとにこの法案が可決されたら どうなるだろう… 死ぬまでの期間がはっきりしてたら生き方も違うのかな? 自分は家族を思いやれてるかな? そんなことを考えました。...
山田宗樹さんの百年法と似た感じかなー? と思いつつ手に取りました。 近年の日本の様々な問題を浮き彫りにする物語でした。 ほんとにこの法案が可決されたら どうなるだろう… 死ぬまでの期間がはっきりしてたら生き方も違うのかな? 自分は家族を思いやれてるかな? そんなことを考えました。 はらはらしながら、息苦しさを感じながら それでもすらすら読めました。 色んな人に読んでほしいなぁと思いました(*´∀`)
Posted by
えげつないタイトルとは裏腹で日本のよくある家庭の悲劇を描写している。主婦であれば、共感する部分も多いはず。そしてこの本を手にとってしまった私は70歳死亡法案に少なからず賛成している。家に要介護者がいれば働き手は仕事を辞め介護に付きっ切りになると言う不経済性。社会保障などを入れると...
えげつないタイトルとは裏腹で日本のよくある家庭の悲劇を描写している。主婦であれば、共感する部分も多いはず。そしてこの本を手にとってしまった私は70歳死亡法案に少なからず賛成している。家に要介護者がいれば働き手は仕事を辞め介護に付きっ切りになると言う不経済性。社会保障などを入れると要介護者に月に50万円ほどコストがかかるのではないか?なら、もう死んでくれと願う。しかしこの本を読み終わったあとは考えが変わった。コスト削減の解決策も大事だが、一人一人が自分の人生を楽しく懸命に生きればいいじゃないか・・・とちょっぴり優しい気持ちになれた。
Posted by
すべて国民は70歳になったら死ななければならない、という法律が可決され、2年後の施行を待つまでの人々の話。 介護に明け暮れる専業主婦、思い通りにならないことに苛立ちを募らせる寝たきり老人、一流のレールを外れ引きこもりになってしまった青年、図らずも慣れない介護職になり奮闘する女性...
すべて国民は70歳になったら死ななければならない、という法律が可決され、2年後の施行を待つまでの人々の話。 介護に明け暮れる専業主婦、思い通りにならないことに苛立ちを募らせる寝たきり老人、一流のレールを外れ引きこもりになってしまった青年、図らずも慣れない介護職になり奮闘する女性など、ある一家を中心に進む物語。 とにかく、介護に理解も協力も示さず勝手ばかりの周りにイライラし通しで、読むのが辛くなったり。 若者の抱える閉塞感、格差の問題にも触れつつ、著者の問題意識はやっぱり介護なのかな。 介護に寄った結末となっていました。 途中までは考えさせられつつ、どんな風に完結させるのかなー、と楽しみにしていたのですが、その分最終章がとても唐突で、全く納得感のない展開になってしまったのが残念。 これだけ斬新なタイトル、テーマを据えながら、結局結末は綺麗事なのか…という印象でした。 私の理解力が足りないのでしょうが、全然繋がらなかった…とても残念です。 途中まではとても面白かったです。 実際こんな法律ができたら、どんな風になるんだろう。 作中で誰かが触れていたように、現実には絶対無理ですが。
Posted by
70歳になった人には死んでもらいましょうという法律が可決され、世間では様々な動き始める。 介護中の老人たち。その介護をする嫁。 その苦労をわかろうとしない旦那と子供と小姑たち。 誰のための何のための法律なのか。 現在の日本の抱える高齢化社会に軽快なメスが入る! 2015.12....
70歳になった人には死んでもらいましょうという法律が可決され、世間では様々な動き始める。 介護中の老人たち。その介護をする嫁。 その苦労をわかろうとしない旦那と子供と小姑たち。 誰のための何のための法律なのか。 現在の日本の抱える高齢化社会に軽快なメスが入る! 2015.12.3
Posted by
非常に面白く、そして深刻に考えさせられる本を読んだ。タイトルは強烈だが作品自体はコミカルに描かれ、最後は希望の光が射す終わり方だがホッコリしたという気分にはなれなかった。テーマが少子高齢化、就職難、ブラック企業や介護の過酷状況。家事ハラや、皆自己中心的な家族形態。。。今や普通にこ...
非常に面白く、そして深刻に考えさせられる本を読んだ。タイトルは強烈だが作品自体はコミカルに描かれ、最後は希望の光が射す終わり方だがホッコリしたという気分にはなれなかった。テーマが少子高齢化、就職難、ブラック企業や介護の過酷状況。家事ハラや、皆自己中心的な家族形態。。。今や普通にこれらが元で殺人や自殺、心中が起こる世の中。決して人事ではない話。目先の利益を追うのではなく命の尊さや生き甲斐を考えるこの法案はもしかしたら本当にこの国に必要なのかもしれない。
Posted by
タイミングの問題でなかなか読み進められなかったけど、とても面白かった。興味深い、というか。 介護の大変さというのは、結局自分がやらない限り完全には理解できないのだろうけれど、想像することだけならできる。 できるけど、きっと足りない。 この本を読んで、自分に当てはめて、同じ状況では...
タイミングの問題でなかなか読み進められなかったけど、とても面白かった。興味深い、というか。 介護の大変さというのは、結局自分がやらない限り完全には理解できないのだろうけれど、想像することだけならできる。 できるけど、きっと足りない。 この本を読んで、自分に当てはめて、同じ状況ではないけれど、それでも何かやるべきことがあるんじゃないかなということばかり考えてる。 151109
Posted by