1,800円以上の注文で送料無料

世界を変えた10冊の本 の商品レビュー

3.9

116件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    50

  3. 3つ

    25

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/03/08

難しい本をわかりやすく、かつ、いまに至る経緯や比較、現況を織り交ぜて書いてくれてるのですごく素敵な本です。世界を変えた10冊をさらに、もっと深く知りたくなる本です。

Posted byブクログ

2014/03/05

池上彰氏の、世界に影響を与えた本10選。どれも超有名な本だけど、たしかにその本自体をちゃんと読んだことは、どれひとつとしてない。。。よくないねー。 宗教がまず世界の国々を形作り、それぞれの宗教観に沿った経済が出来上がり、経済の中でも対立が生まれ、そして現代が出来上がっていると、そ...

池上彰氏の、世界に影響を与えた本10選。どれも超有名な本だけど、たしかにその本自体をちゃんと読んだことは、どれひとつとしてない。。。よくないねー。 宗教がまず世界の国々を形作り、それぞれの宗教観に沿った経済が出来上がり、経済の中でも対立が生まれ、そして現代が出来上がっていると、そういう流れかな。沈黙の春、だけはちょっと毛色が違うかもしれない。非常にわかりやすく、導入としてはすばらしいと思うので、ここから何冊かは読んでみたい。うん、読もう。 こうしてみると、世界を変えるには書物として普及することが必須なのかなとも思う。世界を変えたスピーチ、というレベルのものはなさそうだし(ひとつの国を変えた、ならあるかも)、複製して世界中に広まる、ということが大事なんだろう。ただ、これからの時代はインターネットで文字だけでなくさまざまなメディアが流通するから、本だけじゃなくなるかもね。

Posted byブクログ

2014/03/05

宗教と経済の結び付きが分かる本。タイトルは知っていたが、内容を知らなかった本がいくつかあったのでザックリ内容を知るのに丁度いい。 アンネの日記は一度ちゃんと読もう!

Posted byブクログ

2014/02/20

弱いものは狙われます。けれども、強いものは生き残り、けっして負けることはないのです。(アンネ・フランク アンネの日記より) ユダヤ人のことをもっと知りたいと思った。もっと言えば、境遇が生む力の大きさが知りたい。それほど力強い少女の言葉であった。

Posted byブクログ

2014/02/14

アンネの日記はぜひ読みたいです。分かりやすい解説だったので、それ以外の本も少しずつ原著を読んでみたいと思いました。

Posted byブクログ

2014/02/11

読書案内かと思いきや、さにあらず。 現在のいろいろな問題の背景にある思想に影響を与えた本を紹介するとともにその思想も明示してくれる。 大きく分類して、宗教、経済、科学が主流である。

Posted byブクログ