1,800円以上の注文で送料無料

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 改訂版 の商品レビュー

4.1

120件のお客様レビュー

  1. 5つ

    40

  2. 4つ

    45

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/10/04

心がゾワゾワしてる。クワドラントの定義とどんな人であるべきか、精神面について書かれてた。失望、失敗をどう対処するかどう乗り越えるか。精神面感情面での成長なくして経済面での成功はない。エモーショナルインテリジェンスを育てることが大事ってとこが1番心に残ってる。 「間違えることに対す...

心がゾワゾワしてる。クワドラントの定義とどんな人であるべきか、精神面について書かれてた。失望、失敗をどう対処するかどう乗り越えるか。精神面感情面での成長なくして経済面での成功はない。エモーショナルインテリジェンスを育てることが大事ってとこが1番心に残ってる。 「間違えることに対する恐怖心」は確かに死ぬほど私にこびり付いてると思う。失敗したら二度と取り戻せないと思ってるし、失敗した自分を受け入れることが出来なくて逃げ出すことが多い。 経済面での成功ももちろんしたい。精神面感情面での成長も学んでいきたいってすごく思った。 とにかく行動すること、一緒にいる人を変えること、知識を蓄えること、良き師を見つけること、キャッシュフローを管理すること。

Posted byブクログ

2020/10/02

その人が今置かれている状況や考え方によって受け取り方は様々であろうと思う。 私の家は地方の中小企業の経営者だ。 母方の祖父が起業した会社を私の父が継いだが、父と祖父はお互いを分り合うことができず度々衝突する。 父はいわゆる自営業者タイプであった。 自分が稼いだお金の管理を...

その人が今置かれている状況や考え方によって受け取り方は様々であろうと思う。 私の家は地方の中小企業の経営者だ。 母方の祖父が起業した会社を私の父が継いだが、父と祖父はお互いを分り合うことができず度々衝突する。 父はいわゆる自営業者タイプであった。 自分が稼いだお金の管理を、自分ほど一生懸命働いていないかもしれない人間に任せるのが嫌だ。 状況をコントロールする力を自分の手に収め、自分自身でなんとかしようとする。 自分よりうまくできる人間はいないと思っているので、人には任せない。 一人でせっせと働きなんでも自分でやり続ける。 どの言葉もまさに父の姿に当てはまった。 祖父は父をシステムの一部とすることでビジネスオーナーになった。電話一本で仕事をする。 祖父と父が分かり合えないのは当然のことであると気づいた。2人は異なるクワドラントにいるのだから。

Posted byブクログ

2020/09/17

紙の本のみだったので、紙で読了。 本書のキャッシュフロー・クワドラントは、下記の4種類を図にしたものの事。 E▶️employee(従業員) S▶️self-employee(自営業者) B▶️business owner(経営者) I▶️investor(投資家) E|B...

紙の本のみだったので、紙で読了。 本書のキャッシュフロー・クワドラントは、下記の4種類を図にしたものの事。 E▶️employee(従業員) S▶️self-employee(自営業者) B▶️business owner(経営者) I▶️investor(投資家) E|B ーー S|I EとSから抜け出し、BとIになる為にはどんな行動と、心構えが必要がを書いた本。 著名人の言葉なども引用しながら、所々良い言葉が出てくる。 ・あなたのボスはあなたを金持ちにする事ではなち。ボスの仕事はあなたがきちんと給料をもらえるようにする事だ。あなたを金持ちにするのは、「あなたの仕事」だ。 ・資本主義というゲームはの基本は、「だれがだれに借金をしているか?」という事だ。 ・人類が利用できる道具の中で最も強力なのは言葉だと心から信じていたからだ。 まとめると、 失敗は成功へのプロセスである。 だから、恐れずに行動しろ。 という事。 成功者の本は、基本全てこれをいろんな形で言っている。 行動のモチベーションUPになる本ではある。

Posted byブクログ

2020/10/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

成功から多くは学べない。 私たちは失敗したときに、いちばんよく自分について学ぶ。 だから失敗を恐れるな。 学生時代のエリートは一番失敗をしてこなかった人 産業革命後は人間が物理的に働くことが一番儲かった。情報社会では、全て、情報から生み出されている

Posted byブクログ

2020/08/25

みんなが知っているようで知らない、理解しているようで理解していない、ファイナンス知識を身に付けることで見える世界が変わる。

Posted byブクログ

2020/07/25

投資家になるには、について具体的に書いてある。 自分が今どの位置にいて、何を目指さなければいけないのかの方向性がわかる。

Posted byブクログ

2020/07/05

社会人を、E雇われ、S自営、B自分のために働いてくれるビジネスシステムを持っている、I投資家、に分けて、B,Iにならなければ経済的自由にはなれないとのこと。Iは種銭が少ないながら実践中。Bが難しい。種を撒いても中々実らない。それでも粛々と行動and改善で成長してみせる!

Posted byブクログ

2020/07/04

お金に縛られない人生に向けての指南書として、クワドラントという概念を使い一作目からさらに踏み込んで述べられている。一作目を読んだのがだいぶ前だったので、改めて本シリーズの根幹をなぞることができた。 具体的な箇所では、不動産投資における資金を借り入れした借金を不労所得で保管しなが...

お金に縛られない人生に向けての指南書として、クワドラントという概念を使い一作目からさらに踏み込んで述べられている。一作目を読んだのがだいぶ前だったので、改めて本シリーズの根幹をなぞることができた。 具体的な箇所では、不動産投資における資金を借り入れした借金を不労所得で保管しながら次のステージに投資のサイクルを回していくという方法が、新鮮だった。 相変わらず精神的な理が比較的多いのと、同内容が繰り返しされてて冗長な感は多少あったけど、肝要な部分を強調してくれてると考えれば、一度では頭からスーッと抜けちゃう僕みたいな人にはありがたいのかもしれない。 しかし、長期分散投資に懐疑的な立場だとは、アクティブな投資家で、ビジネスオーナーとしての税的な優位性を支持しているところといい、攻めの姿勢はある。けど、逆にリターンは長期的な視点が大切ということも述べられていて、重なる部分もあるのだろう。

Posted byブクログ

2020/06/19

投資について学ぶときにまず読むべき本だとオススメされて。 ◉ 「わたしはいまパイプラインを建設しようとしているのか?それともバケツで水を運ぼうとしているのか?」 ◉ わたしは懸命に働いているのか、それとも賢明に働いているのか? ◉ よき師を見つける。※アドバイザーではない ...

投資について学ぶときにまず読むべき本だとオススメされて。 ◉ 「わたしはいまパイプラインを建設しようとしているのか?それともバケツで水を運ぼうとしているのか?」 ◉ わたしは懸命に働いているのか、それとも賢明に働いているのか? ◉ よき師を見つける。※アドバイザーではない すでにその業界で成功している人に教えを乞う

Posted byブクログ

2020/05/16

お金の稼ぎ方を4パターンに分類して各パターンにおけるマインド,お金持ちになれるかどうか,他のパターンに移るには,経済的自由を掴むためにはどのパターンに別途すべきかなど書いている, お金関係の本をいろいろ読んでる人にはあまり刺さらないかな.要はお金を産んでくれるシステムや資産をもて...

お金の稼ぎ方を4パターンに分類して各パターンにおけるマインド,お金持ちになれるかどうか,他のパターンに移るには,経済的自由を掴むためにはどのパターンに別途すべきかなど書いている, お金関係の本をいろいろ読んでる人にはあまり刺さらないかな.要はお金を産んでくれるシステムや資産をもて,という話. お金の稼ぎ方 E 雇われ人 S 自営業者 B ビジネスオーナー I 投資家 BとIは他人の労働や時間、物、ビジネスシステムからお金を得る 裕福度: 労働しなくても満足いく生活ができる日数。月10万、総資産100万なら10ヶ月 分散投資は負けないための戦略、勝つための戦略ではない 安全は自由の反対 借金をするときは他人に支払わせる(不動産投資) 欧米本にありがちだけど,くどいなあ. もっとシンプルに同じことが書けるはず. 飛ばし飛ばしになったしもう一度読み返そうとは思わない

Posted byブクログ