1,800円以上の注文で送料無料

完訳 7つの習慣 の商品レビュー

4.5

222件のお客様レビュー

  1. 5つ

    130

  2. 4つ

    49

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/06/09

すっごい濃い。様々な自己啓発本やビジネス書のエッセンスを集約したような本。ここに書かれていることは、時代にとらわれることのない原則だと思います。まだまだ得るものがたくさんありそうだし、読み飛ばしたところもあるので、続けて2度目を読もうと思います。

Posted byブクログ

2022/05/20

この世には原則が存在する。 原則を中心にして自分のミッションステートメントを書き、パラダイムを作ることで私的成功へ 私的成功の上に公的成功がある。 この本を通して自分自身と向き合い、自分の課題や目標を明確にできた。 主体的に生きること、終わりを描くところからはじめ、自分のミッショ...

この世には原則が存在する。 原則を中心にして自分のミッションステートメントを書き、パラダイムを作ることで私的成功へ 私的成功の上に公的成功がある。 この本を通して自分自身と向き合い、自分の課題や目標を明確にできた。 主体的に生きること、終わりを描くところからはじめ、自分のミッションステートメントを作り上げること、最優先事項を優先すること、win-winの関係をつくること、まず理解し理解されること、刃を研ぐこと これらを自分の習慣として、自分の人生を本当の意味で生きていきたいと思う。

Posted byブクログ

2022/05/15

人生のバイブル 学生時代に読みました。 他者や環境のせいにせず、自分が影響できる範囲に注力していこうと考えるようになるきっかけをくれた本です。謙虚でいられます。 原点に戻りたい時はこの本を読むようにしています。

Posted byブクログ

2024/05/14

私には読むのにレベルが高すぎた 漫画版も読んだりして、ようやく読み終えた。 ただすごく読んで良かった本だった。 今後習慣化は難しくても意識していきたいと思う。

Posted byブクログ

2022/06/07

ビジネス書の絶対的名著『7つの習慣』。種を蒔き、辛抱強く雑草を抜き、大切に育てれば、本当の成長の喜びを実感できるようになる…。自分の人生の「主役」として、より良い仕事人生を送るため、いつでも手に取りたい一冊です。

Posted byブクログ

2022/04/26

いろんな自己啓発本を読んできたけど、この内容がはどの本にもつながると思います。 それぞれの人間がそれぞれの人生を歩むための大前提が詰まってます。 けど、実践するのはすごく難しそうです。

Posted byブクログ

2022/04/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

よく「視点を変えろ!」みたいなことを言われるけど、どうやるのか分からなかったけど、この本にはそのやり方が詰まっていました。 困ったことがあると、そればっかり気にするけど本当は自分の内面を変えることに集中するとか、相手に理解されないのは相手を理解していないからとか初めて知ることがあって、参考になりました。 ただ、悪い例のところを詳しく書きすぎていたので、そこがちょっと余分だったかなと思いました。

Posted byブクログ

2022/04/17

読前は、目標をより鮮明にイメージすれば、達成出来るという類いのいわゆる精神論的な自己啓発書かと思っていました。 しかし読後は、習慣にしようと行動にまで落とし込める良書。 特に第一部のセルフリーダーシップについての内容が、系統だてられていると感じました。 第1の習慣で、原則中心の生...

読前は、目標をより鮮明にイメージすれば、達成出来るという類いのいわゆる精神論的な自己啓発書かと思っていました。 しかし読後は、習慣にしようと行動にまで落とし込める良書。 特に第一部のセルフリーダーシップについての内容が、系統だてられていると感じました。 第1の習慣で、原則中心の生活の重要性 第2の習慣で、目標をたてることの重要性 第3の習慣で、最優先事項に集中するための方法 この3つはセットで、例えるならマクドのハンバーガーとドリンクとポテトのような関係です。 まず、第1の習慣の原則中心とは、人間の生活する上での知恵を土台にするという事です。まさにこの本が人生の聖書と言われる所以でもあります。 特に印象に残った話は、黄金の卵をとるために、ガチョウを殺してしまうイソップ寓話の解説です。目標達成だけにとらわれず、目標を達成する能力を大切にする視点が、目から鱗でした。 次に、第2の習慣の目標をたてることの重要性は、自分の葬儀の弔辞の内容を考えることで、感じました。 第3の習慣の最優先事項とは、重要であるが、緊急で無いことに集中するという事です。そのための方法は、第2の習慣で、たてた目標を日々のスケジュール(手帳)に落とし込むというやり方です。 「大きな成果を出す人は、問題に集中しているのではなく、機会に集中している。」byピーター・ドラッカーの言葉通り、長期と短期のバランスをこの方法で取る事が出来ます。 「人生」とい大きなテーマについて、なぜ、何を、どのように、行うか明快に教えてくれる書です。

Posted byブクログ

2022/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

かなりのヘビー級 読書部でなかったら読み切れた自信がないくらい。 でも、全てをマスターできなくても、引き出しに持っておきたいことがたくさん。 第二領域と、週刊スケジュール 影響の範囲と反応すること 頑張って生きようか

Posted byブクログ

2022/04/09

社会出たてで読んだ。終始達観したスタンスだから、とりあえず脳死で働きたい今読むもんじゃない感がすごいした

Posted byブクログ