考えない練習 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
タイトルから内容を誤解されそうだが、思考を止めるというよりは、五感を研ぎ澄まして生活しようという話。確かに食事の時にテレビを見ながら食べていたら、きちんと味わえないけど、食事に集中したら味わえるし、食べたのに物足りないということもないのかもしれない。人に会っている時も別のことを考えるのではなく、その人との会話に集中し、表情に集中する。できそうで実践は難しいかもしれないが、少し意識を変えるだけで、生活が変わるかもしれない。
Posted by
仕事上でのまわりの社員との確執。仕事で失敗することへの恐れ。 自分で勝手に作り上げるその環境。 見方を変えれば何のこともないことがほとんど。そんなヒントをくれる本だった。 この本には書いていなかったと思うが、開き直って取り組むことも有効かなと感じることができた。
Posted by
「過去や未来ではなく”今”を生きる事が大事」と様々な本で読んだが、それを具体的に実行する方法が書かれた本。俗人が実行するにはあまりにストイックな内容に感じたが。最後の対談が興味深かった。
Posted by
どうも、書いてあるようにはできないけれど、 「出来事をいちいち自我にフィードバックしない」は大いに参考になった。 しかしながら、今日も思考が暴走している。
Posted by
ものすごい為になった!仏教的な考えも学べるし、実践しやすいようにアドバイスがあるのがGOOD!いかに煩悩を捌くか、これからの人生まるごとの課題。
Posted by
日々「考えること」に支配されている。 自分で合理的な選択をしているようで、欲や快楽、苦痛に支配されている。 そうしたことから開放され、少しでも自由に過ごすために、より感覚的なものに意識を研ぎ澄ます。 パッと頭に思い浮かんだことに対して客観的な自分を置くことで不安やイライラはなくな...
日々「考えること」に支配されている。 自分で合理的な選択をしているようで、欲や快楽、苦痛に支配されている。 そうしたことから開放され、少しでも自由に過ごすために、より感覚的なものに意識を研ぎ澄ます。 パッと頭に思い浮かんだことに対して客観的な自分を置くことで不安やイライラはなくなる。
Posted by
様々な方面に活かせる内容だと感じた。なかなか簡単にできることではないが、頭の片隅にあるだけで、違うのではないかと思っている。
Posted by
思考病にかかって苦しくなっていた時に手に取った一冊。書いてあることを実践するのは難しいが、思考のノイズを整える意識づけになった。
Posted by
いろいろ考えることが多くて、行き詰まり感を覚えて手に取った。五感を充分に使えてない、心ここにあらずの状況が多いことに気づく。それは、人生をよくない方向に向けている、ということが分かる。 じゃあ、どうすればいいの?というdirectionも多数出しているのがこの本の良いところ。自分...
いろいろ考えることが多くて、行き詰まり感を覚えて手に取った。五感を充分に使えてない、心ここにあらずの状況が多いことに気づく。それは、人生をよくない方向に向けている、ということが分かる。 じゃあ、どうすればいいの?というdirectionも多数出しているのがこの本の良いところ。自分の気に入ったものから採用したい。 何度か、読み返す価値のある本。その時々の状況に応じて、自分に刺さるトピックが変わってくるのではないかと期待出来る。
Posted by
考えないとは、すなわち今集中して考えなければならない問題以外の、頭に浮かんでは消える膨大な想念。この邪魔っけな想念を取り除いて、良質な思考を得ようと言うもの。 なるほど、雑念ばっかり浮かぶせいでしょうか、一年の早かったこと!今、現在をしっかり生きるという言葉がストンと胸に落ちまし...
考えないとは、すなわち今集中して考えなければならない問題以外の、頭に浮かんでは消える膨大な想念。この邪魔っけな想念を取り除いて、良質な思考を得ようと言うもの。 なるほど、雑念ばっかり浮かぶせいでしょうか、一年の早かったこと!今、現在をしっかり生きるという言葉がストンと胸に落ちました。今年はゆっくり時を刻みましょう。
Posted by