アファメーション の商品レビュー
「この世」というものが一体どういうものか?という問いに対し、今まで密教や唯識、ロンダ・バーンの引き寄せの法則、ドクター・モルツのサイコ・サイバネティクス、ニール・ドナルド・ウォルシュの神との対話シリーズなど、色々と読んできて、そろそろ自分の中で体系だった整理をしなくてはならないと...
「この世」というものが一体どういうものか?という問いに対し、今まで密教や唯識、ロンダ・バーンの引き寄せの法則、ドクター・モルツのサイコ・サイバネティクス、ニール・ドナルド・ウォルシュの神との対話シリーズなど、色々と読んできて、そろそろ自分の中で体系だった整理をしなくてはならないと感じている。 結論を一言で言ってしまうと、「この世は言葉でできている」ということに尽きる。言葉でできているということは、すなわち、情報でできているということである。情報でできているということは、数字でできているということも含む。 そしてこの結論は私の中でほとんど確信に変わってきており、確信に変わるということは、言い換えると、自分を100%信じることができたということなのだ。これができないと、言霊を活用して現実を自分の思い通りにすることなどできないだろう。 今後は自分の作り上げた知識体系を検証する段階に入るのだが、よくよく日頃の思考や言葉を吟味しないといけないと感じている。
Posted by
正直、なかなか読むペースが上がらず、読了には長いことかかってしまいました。 でも、不思議なことに、今まで頭の中でもやもやしていたことを、具体的な行動に落とし込んで、実際にやってみるということが増え、しかも、次の工夫を思いつく、というような連鎖が起き始めている気がします。 苫米地英...
正直、なかなか読むペースが上がらず、読了には長いことかかってしまいました。 でも、不思議なことに、今まで頭の中でもやもやしていたことを、具体的な行動に落とし込んで、実際にやってみるということが増え、しかも、次の工夫を思いつく、というような連鎖が起き始めている気がします。 苫米地英人氏の本のほうが「読みやすい」のですが、「定着→実践」という意味では、本書の方が私には合っていたようです。
Posted by
私は苫米地英人氏などが提唱する分野の自己啓発には疎い。というか全く分からない。 しかし、全く分からない自分でも「アフォメーション」はよく使う。でもそれも下手の横好きで、試合や自己対話の中で自身に語りかけるくらい。 その質をもっと高めて、深く掘り下げて、自分の人生をより良いものに...
私は苫米地英人氏などが提唱する分野の自己啓発には疎い。というか全く分からない。 しかし、全く分からない自分でも「アフォメーション」はよく使う。でもそれも下手の横好きで、試合や自己対話の中で自身に語りかけるくらい。 その質をもっと高めて、深く掘り下げて、自分の人生をより良いものにしようというのが本書。 自分がいままでで読んできた本の中で、本当に側に置いておきたいと思った本である。自己啓発に対しては様々な内容の本が出ており、正直懐疑的な自分だが、アフォメーションは自分も使っているから親近感が持てた。結局常に側にいるのは自分自身だから。。 これから読む人へのアドバイスとしては、 ① 一気に読み込まないこと。 ② メモとペンで自分のコンフォートゾーン、活躍したい分野の アフォメーションを書きながら読むと非常に有効だと思う。 以上を行うことで何倍もこの本を活かせると思います。 これこそ“ワークブック”の様に感じました。
Posted by
フォトリーディング&高速リーディング。無料特典で苫米地英人の音声解説があり、その中でこの本に関する説明があったので良く理解できた。自分用のアファーメーションを苫米地本で作っていたが、続かなかったことの理由もわかった。最後にグループのアファーメーションについての項があり役に立てそう...
フォトリーディング&高速リーディング。無料特典で苫米地英人の音声解説があり、その中でこの本に関する説明があったので良く理解できた。自分用のアファーメーションを苫米地本で作っていたが、続かなかったことの理由もわかった。最後にグループのアファーメーションについての項があり役に立てそうだ。
Posted by
2012年1月 第一回読了 今までにもよくあった自己啓発の本、というイメージで最初にとらえたが、 それをはるかに凌駕するものであると思う。 目標設定については、昔のMBOのトラウマもあったりするが、 あまり積極的に取り組みたくない、というきらいもあったが、 無意識の中に落とし...
2012年1月 第一回読了 今までにもよくあった自己啓発の本、というイメージで最初にとらえたが、 それをはるかに凌駕するものであると思う。 目標設定については、昔のMBOのトラウマもあったりするが、 あまり積極的に取り組みたくない、というきらいもあったが、 無意識の中に落とし込むための目標設定は、 何をおいても重要だと思う。 誰かにいいように利用されるために信じ込むのではなく、 あくまで自身のために活用しなければならない。 (これは、他人のことを考えないという意味ではもちろんなく、 利用されたり、操られたりしない、という意味での自分ということである。) もちろん、自分の意志として、 全力で他人につくすということのために、生きなければならない。 殻を破る、という重要性を改めて認識させてくれた本である。
Posted by
苫米地さんの本を読んでいたので、アフォメーションのことは知っていたが、ちゃんと理解できていなかったのでこの本が読めてよかったです✨ モチベーションの種類や感情を伴うやり方など、とても勉強になりました。 実践していこうと思います。
Posted by
名著だ。 コーチングを何故行うのか? それは「周りに良い影響」を与える為。 周りをゴキゲンにする方法が学べる。 そして自分自身をゴキゲンにする方法が満載、 著者が失敗を基にたどり着いたノウハウは、 わかりやすく、説得力がある。 机上の論理、数字を測定、上から目線とは真逆の、 良い...
名著だ。 コーチングを何故行うのか? それは「周りに良い影響」を与える為。 周りをゴキゲンにする方法が学べる。 そして自分自身をゴキゲンにする方法が満載、 著者が失敗を基にたどり着いたノウハウは、 わかりやすく、説得力がある。 机上の論理、数字を測定、上から目線とは真逆の、 良い意味で手垢にまみれた、素晴らしい名著だ。
Posted by
素晴らしい本に出会った。本書に記載されている内容は、自己啓発本でよくある内容ではあるが、かなり具体的なのである。何より、怪しくない(笑)実績もあるコーチングで、自分が考える夢・目標は必ず叶うということがわかります。目標設定や目標への取り組み、目標の刷り込み効果についても書かれてあ...
素晴らしい本に出会った。本書に記載されている内容は、自己啓発本でよくある内容ではあるが、かなり具体的なのである。何より、怪しくない(笑)実績もあるコーチングで、自分が考える夢・目標は必ず叶うということがわかります。目標設定や目標への取り組み、目標の刷り込み効果についても書かれてあります。本としては、まずまずの値段ではありますが、価格以上の価値があると思います。もちろん、読んで何もしなければ価値はありません。本書を読んで何か目標や夢に向かっていくと覚悟がある人には、最大な価値ある本なのではないでしょうか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
セクション1ぐらいまで、翻訳者の文体になれなかった。 苫米地英人著の「コンフォートゾーンの作り方」を先に読んでおくと良い。苫米地英人著の方が、読みやすくキーワードの説明等がわかりやすい為。 随所にルータイス自身の経験や例が書かれており、そこの部分は具体的で思い描きやすい。
Posted by
アファーメーションを体得し、自分の目標を実現したいなら、この本を読むこと。 現代版の「思考は現実化する」とも言える。
Posted by