夢違 の商品レビュー
夢を記録に残す技術はこれから実現しそうな近未来の話、と思いきや恩田さんらしく摩訶不思議な世界観だった。文章を読んでいるのにそんな感じがしない、つかみどころのないところがやっぱり好きだなと感じた。ただ、カラスは一体なんだったのだろう。
Posted by
昨秋に放映されたドラマ『悪夢ちゃん』の原案本、というので手に取ってみました。 ドラマとはだいぶ世界観が違うことに驚きましたが、自分としてはこちらの方によりリアリティーさを感じました。 ドラマから入ったこともあるかもしれませんし、『夢』を多少なりとも学術的にかじったことのある身と...
昨秋に放映されたドラマ『悪夢ちゃん』の原案本、というので手に取ってみました。 ドラマとはだいぶ世界観が違うことに驚きましたが、自分としてはこちらの方によりリアリティーさを感じました。 ドラマから入ったこともあるかもしれませんし、『夢』を多少なりとも学術的にかじったことのある身としては、本書の世界観が妙にリアルに感じられ、次から次へと読み進めてしまいました。 しかし最後は多くの皆様が仰っている通り、消化不良感があるのは否めませんでしたが、『夢』という題材を取り扱っているあたり、こういった終わり方もありなのかもしれませんね。
Posted by
ホラーともミステリとも幻想文学とも言いがたい雰囲気。これぞまさに恩田陸。 ざわざわした不安感、不穏な気配。この空気感こそ恩田陸の素晴らしいとこだと思うんです。最近の作品ではなかなか出会えなかったから久しぶりに浸れて嬉しいかぎり。 そして謎は謎のまま、モヤっとして終るところも相変わ...
ホラーともミステリとも幻想文学とも言いがたい雰囲気。これぞまさに恩田陸。 ざわざわした不安感、不穏な気配。この空気感こそ恩田陸の素晴らしいとこだと思うんです。最近の作品ではなかなか出会えなかったから久しぶりに浸れて嬉しいかぎり。 そして謎は謎のまま、モヤっとして終るところも相変わらず。ラストの放り投げっぷりもさすがです。すっきり解決すれば間違いなく評価は5になるんだけど。笑 個人的にはラブ要素はいらなかったかなぁ、と。こじつけた感があってその辺は微妙だった。 「夢札を引く」という表現がとても好きです。 夢の可視化…面白そうだけど見たいような見たくないような。間違いなく見られたくはないね。
Posted by
これはホラー? ファンタジー? SF? 恩田陸作品にはお気に入りもあるんですが~ちょっと遠ざかっていました。 テーマが作風に合っていて、はっきりしない恐怖感がじわじわ漂う雰囲気は上手く書けている印象でした。 ドラマの「悪夢ちゃん」はけっこう見ていたんですが、原作とは思いませんで...
これはホラー? ファンタジー? SF? 恩田陸作品にはお気に入りもあるんですが~ちょっと遠ざかっていました。 テーマが作風に合っていて、はっきりしない恐怖感がじわじわ漂う雰囲気は上手く書けている印象でした。 ドラマの「悪夢ちゃん」はけっこう見ていたんですが、原作とは思いませんでしたよ。 「獏」という機械が発明されていて、デジタル化した「夢札」によって夢を他の人の目にも可視化できるようになった、という設定は同じ。 予知夢を見る場合がある、というのも同じ。 後はぜんぜん別物で、原案というぐらいでしょうか。 夢を解析する夢判断を仕事としている野田浩章。 「夢札を引く」をいわれる事業は、日本では主に心療内科の治療として、海外ではインスピレーションや啓示を求める人々のアイデアの源泉などとして用いられるようになっていた。 浩章は、図書館で何年も前に亡くなったはずの古藤結衣子の姿を見かけ、幽霊かと思う。 兄の婚約者だった結衣子は、子供の頃から予知夢を見ることがあり、災厄を避けることが出来ればと何度かそれを公表していた。 マスコミの餌食になってしまい、しだいに兄とも上手くいかなくなったのだ。 浩章はその頃、高校生だったのだが。 小学校で子供達が奇妙な行動をとる事件が、各地で起きる。 子供達に何があったのか、浩章はその後数日の夢を解析する仕事に携わることに。 とても鮮明な夢を見る少女・早夜香の夢の中には、結衣子の面影が‥? 神隠し事件が起き、消えた子供達を捜して、解析も熱を帯びる。 結衣子が生きているのではと思い始めた浩章だが‥?! 現地へ飛び、数人で子供らに会い、夢を解析し‥ 不可思議な状況に直面する様子は盛り上がります。 結末はちょっと急な転調で、え?これハッピーエンド? いや‥だって‥夢?異次元?それとも‥ この作者は結末ですっきり解決してしまうのが嫌いらしく、読み終わっても悩むようなのが好きらしい。 余韻を残すぐらいなら良いけど、途中ももやもやしているのが、ここでまた?!っていう。 これはホラーってことかなあ。 中盤はじゅうぶん楽しみ、読後感も極端に悪くはないんですけどね。 夢を可視化できたら‥ すばらしいアートを作れるのでは?と思ったことがあります。 思い描いたものをそのまま作品に出来たら、良いなあ!
Posted by
恩田さんの得意パターンのひとつ、不安な湿度のある空気感の世界。 夢札を引く=夢を記録して、起きてからそれを見ることができる。専門の夢見=夢判断も存在する。そんな世界。 説明なく当然の前提としてその世界での出来事が語られる、導入が美しく引き込まれた。 終わり際までとってもよかっ...
恩田さんの得意パターンのひとつ、不安な湿度のある空気感の世界。 夢札を引く=夢を記録して、起きてからそれを見ることができる。専門の夢見=夢判断も存在する。そんな世界。 説明なく当然の前提としてその世界での出来事が語られる、導入が美しく引き込まれた。 終わり際までとってもよかったのだけど。 ラストは、期待外れかなあ。急に質感が変わって、時間内に辻褄合わせて終わった、というように感じた。 わたしはいまいちと思うけど、面白いとは思うので、(途中までは、手放しで褒めてもいい)不吉系、ホラー系の恩田さんがすきならオススメと思います。
Posted by
小学校で頻発する集団白昼夢。夢を解析する「夢判断」を職とする浩章は、予知夢を見る女、結衣子の影に悩まされる中、子供たちの夢解析に乗り出すが… 非現実的なかんじ
Posted by
何だろう、このジワジワとくる怖わさ。 途中で止められず、先が読みたくて、かなり厚い本でしたが 一気に読了。 結衣子が夢違いを願った先にあるのがあのラストだとしたら 主人公くんは夢の世界と、現実世界のどちらで生きることに なるのだろう。それとも第3の世界が広がるのかしら。。。 そん...
何だろう、このジワジワとくる怖わさ。 途中で止められず、先が読みたくて、かなり厚い本でしたが 一気に読了。 結衣子が夢違いを願った先にあるのがあのラストだとしたら 主人公くんは夢の世界と、現実世界のどちらで生きることに なるのだろう。それとも第3の世界が広がるのかしら。。。 そんなことを思った。
Posted by
恩田陸のファンとしては、とても満足な一冊。 独特なホラーのようなミステリーのような、あいまいな幻の世界に引きづり込まれる。 愉快なとか、楽しいとかいう読後感はない。が、満足感はある。
Posted by
この前放送されてた悪夢ちゃんの原作になった話らしいけど随分テイストが違った。ちょっとオカルトっぽい不思議な話。
Posted by
最初は設定追いかけるのに必死。 で、ちょっと「むむむ…」が続いたあと、 一気に「むむ!」ってなったものの 最終的に読後は、もやもや。 ■ ■ ■ ■ ■ う~ん。 なんでわざわざ妻帯者って設定にしたんやろ? しかも奥さん、結構好きな感じの女性やったんで いろんな角度から残念。...
最初は設定追いかけるのに必死。 で、ちょっと「むむむ…」が続いたあと、 一気に「むむ!」ってなったものの 最終的に読後は、もやもや。 ■ ■ ■ ■ ■ う~ん。 なんでわざわざ妻帯者って設定にしたんやろ? しかも奥さん、結構好きな感じの女性やったんで いろんな角度から残念。 ■ ■ ■ ■ ■ 『夢札』の設定とかは好き。
Posted by