1,800円以上の注文で送料無料

「科学的思考」のレッスン の商品レビュー

3.8

42件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/09

とりあえずざっくり読みで終えたので,またいずれ読むつもりですが,戸田山氏の本はおおよそ面白くて,この本も面白い部類に入ると思うのですが,今回の本はしかしながら問題があるかなと思いました。テクノロジについて庶民も知らないでは済まない!ということをおっしゃっている。分からなくはない。...

とりあえずざっくり読みで終えたので,またいずれ読むつもりですが,戸田山氏の本はおおよそ面白くて,この本も面白い部類に入ると思うのですが,今回の本はしかしながら問題があるかなと思いました。テクノロジについて庶民も知らないでは済まない!ということをおっしゃっている。分からなくはない。でも,戸田山氏のように,起きている時間に本をたくさん読めるほど,世の中の人は暇ではないし,自分がやらなければいけないことを抱えています。 科学・技術のある程度のことはきちんと調べましょうというスタンスは,僕には「上から目線」に思えました。 お金を出してラーメンを美味しく食べている科学者は「ラーメンが一体どういう具材から,どんな調理の仕方でできているのか」をきちんと調べてからラーメンを食べているとは思えません。知りたいと思ったらラーメンのことを調べる。調べるかどうかは本人の自由。専門でないことを調べるというのはそういうことですよね。でも,科学・技術は専門でない人も知っておかなきゃならんというのが「上から目線」だと思うんです。ラーメン屋が「ラーメンを食すならば,ラーメンの勉強をせよ!」なんて言ってたら,きっと客は入りません。 ざっくり読みなので,この本の真意とは異なるのかもしれませんが,「素人目線を維持した専門家になりましょう!」というのがまず基本だと思います。裁判員制度も裁判に一般の感覚を入れるために導入されたようですが,裁判官が一般の感覚を持ってないというのがおかしいと思わないといけないのではないでしょうか?  みんな忙しいんです。自分の範囲の生活で必死なんです。そういうことを考えると,僕(一応,科学者のはしくれ)は,「りっぱな市民になれ!」なんてとても言えません。

Posted byブクログ

2021/01/05

これは一般向け科学哲学入門書の決定版ではないのか。しばらくこれがスタンダードになりそう。 ニュートンがなぜ偉かったのか、ということこのレベルでこんなにうまく説明したのははじめて見たような気がする。プレートテクニクスも。 統計の話もあるし。うしろの方では「デキる市民にな...

これは一般向け科学哲学入門書の決定版ではないのか。しばらくこれがスタンダードになりそう。 ニュートンがなぜ偉かったのか、ということこのレベルでこんなにうまく説明したのははじめて見たような気がする。プレートテクニクスも。 統計の話もあるし。うしろの方では「デキる市民になるために」講座。 すばらしい。正直『もうダマ』の前にこっち買うべきだろう。

Posted byブクログ