1,800円以上の注文で送料無料

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。 の商品レビュー

3.8

489件のお客様レビュー

  1. 5つ

    109

  2. 4つ

    160

  3. 3つ

    117

  4. 2つ

    27

  5. 1つ

    12

レビューを投稿

2012/03/19

金銭面を気にして、購読を抑えて生活している方は要注意。 本を読む正当な理由をくれるから、お金がなくなるなんて言い訳だけではもう購読しようとする自分を抑えられない。 心のリミッター解除されても良い方だけ、お読み下さい。

Posted byブクログ

2012/03/15

読書について書かれた本は見かけるとつい買ってしまう。 経営コンサルタントとして成功してきた筆者が、自身の経験から、読書の効能や本の読み方を色々と教えてくれる。 多分、普段全く本を読まない人が読者に想定されていて、全体的に文字が少なく、内容も易しめなので、スラスラと読める。 そし...

読書について書かれた本は見かけるとつい買ってしまう。 経営コンサルタントとして成功してきた筆者が、自身の経験から、読書の効能や本の読み方を色々と教えてくれる。 多分、普段全く本を読まない人が読者に想定されていて、全体的に文字が少なく、内容も易しめなので、スラスラと読める。 そして、筆者の読書へのポジティブな気持ちが一貫して伝わってきて、読み終わると、読書に対するモチベーションは間違いなく上がる。 本嫌いな人のきっかけの一冊としてとても良い本だと思った。 ただ、どうしても読書の効能・・・本を読むと成功できる、お金持ちになれるといった印象に偏りがちなのが少し残念な気がした。 筆者の主張は、自分の好きな本を好きなペースで好きなだけ読むことの結果としてそれらがあるというものなので、そこは外さないように気を付けるべきだ。 書かれていた内容の中では、「本を企画書に見立てよう」という考え方が参考になった。 企画とは、昨日より人を幸せにし、昨日より世の中を良くすること。 筆者はこの本を書く前にどんな問題意識を持ち、何を知って欲しいと思ったのか。 その結果、世の中を良くしようと思ったのか。それとも私利私欲のためなのか。 本のねらいを考えながら読みなさいとはよく言われることであるが、そういう視点を持つことで、より筆者との対話という側面が強調され、本を読みたくなってくる気がした。

Posted byブクログ

2012/03/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・本から学べない人は何からも学べない。 ・文庫化するまでの時間を考えたら初版で買った方が得。 ・買うことに意味がある。積んどくでもかまわない。 ・本一冊の価値は10万。1000円なんて安いもの。 ・他人のおすすめ本はその人のおすすめ本。 ・自分に合う本は自分で探すしかない。 ・100冊読んで1冊好きな本に出会えたら十分。 ・好きな著者の本はコンプリートする。 低迷している出版業界のためにも、本は買いたい。とは思うけれど、そうすると図書館の意味って何だろう。 保存と蓄積だけが図書館の役割ならわかりやすくていいのに。 本だけでは学べないこともある、と私は考えているので、バランスが大事だと思う。 今まで本を読んでこなかった人には一度読んでみてほしい、かもな、という感じ。

Posted byブクログ

2012/03/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

つらいときに群れるな、本を読め 読書術によく書いてあるような内容だったが 前向きで優しい言葉を使われた内容が多く、発見も多かった また期間をおいて読み直したい

Posted byブクログ

2012/03/10

20120310 本がどれだけ素晴らしいかを語っていただいた。 著者の人生の一部を千円ちょっとで教えてもらえるんだから、読まないわけにはいかないよね。 ますます、読書していきます。

Posted byブクログ

2013/09/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最近になって読書をするようになったので、有意義な読書ができるようになるのではと、タイトルに期待して買いました。 「死ぬまで仕事に困らないために…」と同じ著者とは知らずに買ったのですが、やはりこの人の断定的なものの言い方はあまり好きになれません…ご本人は言い切らずに曖昧な表現をして逃げることを嫌っているみたいなので、そのせいかもしれませんが。 内容は参考になることが多々ありました。読書がいかに有意義で重要なことであるか伝わったし、本を読むことを以前より楽しめるような気がします。モチベーションは確実に上がります。 まずは朝読書を実践したいです。

Posted byブクログ

2013/01/06

著者は経営コンサルタントの千田琢哉氏。大学4年間で1000万円分、1万冊以上の本を読んだという著者の、読書に対する考えを述べた本。 読書に対するさまざまなメリットが述べられており、読書するモチベーションは間違いなく上がる本。 本を読んでたくさんの言葉を知っている人間は、精神...

著者は経営コンサルタントの千田琢哉氏。大学4年間で1000万円分、1万冊以上の本を読んだという著者の、読書に対する考えを述べた本。 読書に対するさまざまなメリットが述べられており、読書するモチベーションは間違いなく上がる本。 本を読んでたくさんの言葉を知っている人間は、精神的にタフになる、という筆者の考えにはかなり同意できました。 本に対して、より時間とお金を投資しようと思える一冊です。

Posted byブクログ

2012/03/03

時々動機付けのために読書の進め本を読む。「良書」とは読んだ人それぞれが判断するもので絶対的な良書は無い。数十冊に1冊、百冊に一冊の良書に出会うために多読乱読する。1万冊を読破した著者だから説得力がある。そういえば孫正義も3年間の入院生活のときに3千冊読んだらしい。

Posted byブクログ

2012/03/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 読書のススメ。本は買った瞬間に目的の半分以上を達成している。決断すると、脳が刺激され、記憶力が高まる。買おうと思った理由がある。それだけで、人生の足しにはなっている、等が記述。 以下、雑記帳。 「納得してみようとすると、仕事が上手くまわる」 納得してみようとする姿勢は、謙虚になれる。謙虚になるためには、先覚者を意識する。先覚者がいなければ読書を薦める。本には沢山の先覚者が存在する。 「朝起きてまずすることは、本を一ページ一行でも読むこと」 脳の体操。

Posted byブクログ

2012/04/01

短文感想 「答えはすべて本に」48の『自分でもタイトルを考えると本質を衝く能力がつく』を実践してみた。プラス45、短文で▼41「なぜ、その本を選んだのか」も挑戦。私はベストセラーの類を読まずに批判することがあった。〈『KAGEROU』の初版が本棚に入っています。/しかもそれらの批...

短文感想 「答えはすべて本に」48の『自分でもタイトルを考えると本質を衝く能力がつく』を実践してみた。プラス45、短文で▼41「なぜ、その本を選んだのか」も挑戦。私はベストセラーの類を読まずに批判することがあった。〈『KAGEROU』の初版が本棚に入っています。/しかもそれらの批判をしません〉(49頁)。反省を得て謙虚になったからこの本が好きになった▼本に対する熱を呼び覚ませてくれた。読書という高揚にどきどきして読んだ。そして最後の一言にノックアウト。そうだよ。私だって、死んでたよ。

Posted byブクログ