1,800円以上の注文で送料無料

幸福な生活 の商品レビュー

3.3

268件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    68

  3. 3つ

    126

  4. 2つ

    23

  5. 1つ

    8

レビューを投稿

2024/02/16

百田尚樹 『幸福な生活』 「永遠の0」や「海賊とよばれた男」を読んだ後に読むと百田さんの書いた本?って思わせる内容。 短編集でサスペンス、ミステリー、ファンタジー、ホラー等々色んな内容にそれぞれ最後の1文がトドメを刺す仕上がりw 当たり外れの話は有りますが…。 サク読みに...

百田尚樹 『幸福な生活』 「永遠の0」や「海賊とよばれた男」を読んだ後に読むと百田さんの書いた本?って思わせる内容。 短編集でサスペンス、ミステリー、ファンタジー、ホラー等々色んな内容にそれぞれ最後の1文がトドメを刺す仕上がりw 当たり外れの話は有りますが…。 サク読みにええかもね。 2014年読破

Posted byブクログ

2023/09/27

百田尚樹さんのショート・ショート。全編、改めたページの最終一行にオチがあるというもの。この年末のバタバタしてる時期、ちょこっと気分転換するのに、ちょうどいい感じでした。

Posted byブクログ

2023/09/02

感想 全員が幸福になるには。思考を制限し行動を限定する。そこに自由はない。だけどそれで良い。閉じた関係は何も生まない。幸せならそれで良い。

Posted byブクログ

2023/07/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

題のとおり幸せな生活、からの一転ひんやりとした。最後の一行のポップなるほど。 読みやすくて良かった。

Posted byブクログ

2023/06/28

最後の一行を求めて小説を読んできたが、 たかだか数ページ捲るだけでジェットコースターみたいな衝撃が走る。 高低差に頭がボートしてる間に次の話が始まる。 好きだった

Posted byブクログ

2023/05/10

途中で落ちがよめそう。 何も考えずに、暇つぶしで読むのにちょうどいい! 最後の一行で落ちがわかるので、 先に読まないでねーー! しゃらくせー笑

Posted byブクログ

2022/09/14

何も知らないのが実は一番幸せなのではないのか、と言う考えが前提となって進められる物語。 一部を除き一切救いがないが、ページの構成や短編に合わせてさっくりとした文には好感が持てる。

Posted byブクログ

2022/06/09

著者、百田尚樹さんの作品、ブクログ登録は5冊になります。 著者、百田尚樹さん、どのような方かというと、ウィキペディアには次のように書かれています。 百田 尚樹(ひゃくた なおき、1956年(昭和31年)2月23日 - )は、日本の放送作家、小説家。代表作に『永遠の0』や『海賊...

著者、百田尚樹さんの作品、ブクログ登録は5冊になります。 著者、百田尚樹さん、どのような方かというと、ウィキペディアには次のように書かれています。 百田 尚樹(ひゃくた なおき、1956年(昭和31年)2月23日 - )は、日本の放送作家、小説家。代表作に『永遠の0』や『海賊と呼ばれた男』などがある。 2019年12月時点での著作の累計発行部数は2000万部を超える。 で、本作の内容は、次のとおり。(コピペです) 「道子さんを殺したのは、私なのよ――」 認知症が進んでから母はよく喋るようになった。 しかし、その話の大半は出鱈目だ。妻は自分がいつ殺されたのと笑うだろう。 施設を見舞うたびに進行していく症状。子どもの頃に父が家出して以来、女手ひとつで自分と弟を育ててくれた母をぼくは不憫に思えてならない。 久しぶりに訪れた実家の庭でぼくは、むかし大のお気に入りだった人形を見つける。 40年ぶりに手にした懐かしい人形。だが、それはおそろしい過去をよみがえらせた……(「母の記憶」より)。サスペンス、ファンタジー、ホラー……、様々な18話の物語、そのすべての最後の1行が衝撃的な台詞になっているという凝った構成。 『永遠の0』『ボックス!』『錨を上げよ』で話題の百田尚樹は長編だけじゃなかった。星新一、阿刀田高、筒井康隆という名手顔負けの掌編小説集を世に送り出した! 最後の1行で、う~んと唸らせられる。 プロの書き手の作品という感じですね。

Posted byブクログ

2022/04/03

一話が短いからさくっと読めるのはありがたい。 何話かはいまいちなのもあったり、残酷なラストがほとんどだけど単純におもしろい。 特にタイトルにもなってる最終話は後味悪い結末だけど、衝撃的という意味では痛快。

Posted byブクログ

2022/02/11

10/100 18編からなる短編集 幸福な人生も侮っていると「どんでん返し」があるものかと考えさせられる作品だった。 こんな作品も書くのかと作者を思った。

Posted byブクログ