1,800円以上の注文で送料無料

哄う合戦屋 の商品レビュー

3.8

66件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    32

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/05/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読み易く話もサクサク進んでいきます。 美しい姫様との恋愛は王道ですね。 けど戦国小説って恋愛は、ハッピーエンド少ないなぁ  まぁ語るほど読んでないけど。

Posted byブクログ

2012/05/10

ヤバい♪ こんなに面白いとは思ってなかった ^^ 早く続編が読みたくて堪らなくなりました♪♪ 孔明、竹中半兵衛、山本勘助等の“軍師”の物語が好きなので、帯を見て衝動買いしたのが良かった♪ 思わぬイイ拾い物しました。キャラクターもいい♪ ヒロインがちょっとスゴすぎて「そいつはいくら...

ヤバい♪ こんなに面白いとは思ってなかった ^^ 早く続編が読みたくて堪らなくなりました♪♪ 孔明、竹中半兵衛、山本勘助等の“軍師”の物語が好きなので、帯を見て衝動買いしたのが良かった♪ 思わぬイイ拾い物しました。キャラクターもいい♪ ヒロインがちょっとスゴすぎて「そいつはいくらなんでも」と思わなくもなかったですがw それを差し引いても面白い♪ 続編が作られるのも納得です。ラストの苦境がチョト強引な幕引きを狙っている関係で矛盾が生じてないか?との意見もあるようですが、あれはあれでいいんじゃないか、という好意的な見方をしてしまうのも、ひとえに“読んでて面白かったんだから、それが全てだ”という私の個人的な意見ではありますw  巷では、映画化された「のぼうの城」が、間もなく劇場公開で話題のようですが、あれよりも数段こっちの方が面白いと感じました。

Posted byブクログ

2012/04/22

すごく良かったけど、忍びの国のような重厚さは少ない。 ので、今ひとつわくわくしたりしなかった。。 のはもしかしたら、比較的取り上げられている期間が短かったからか? 時代物の面白さは、今味わえない緊迫感や設定にあると思うので、 できれば時代物は、きちんとある程度の期間は見せて...

すごく良かったけど、忍びの国のような重厚さは少ない。 ので、今ひとつわくわくしたりしなかった。。 のはもしかしたら、比較的取り上げられている期間が短かったからか? 時代物の面白さは、今味わえない緊迫感や設定にあると思うので、 できれば時代物は、きちんとある程度の期間は見せてほしいなーというのが本音。 時代背景や設定などが、十分に味わえるだけの時間が欲しい! ということで、楽しめたけれどもエンターテインメントとしては100点満点とはいえず。

Posted byブクログ

2012/04/22

最近、何故か流行りの戦国時代もの。生粋の合戦屋、石堂一徹のお話し。ありあまる才がありながら人とうまくつきあう術がない一徹。かなり、面白く、続編も読んでみよう。

Posted byブクログ

2012/04/10

戦国の乱世の時代、孤高の天才軍師、漢の壮絶な生き様、武骨な愛。天下人になるためには頭がいいだけでも才能があってもなれないんだな。

Posted byブクログ

2012/04/08

友人に教えてもらって読んだ本。隆慶一郎の影響を受けたかのような爽やかさを中心に据えた人物像の作り方が印象的。姫のキャラ立ちがスゴイね。

Posted byブクログ

2012/04/01

いやー面白かった。石堂一徹と若菜姫のキャラすばらし。文章力もすげ。地の文の読みやすさといったら。 そのキャラを史実の隙間にはめてこの自由さはどうよ。

Posted byブクログ

2012/03/14

いや、一徹が良かったね。 「甲陽軍鑑」の山本勘助が武田の軍師なんて嘘っぱちなものじゃなく、こういう合戦屋ならいたかもと思わせた。若菜の人物像が出来過ぎだが、まぁいいだろう。いや、面白かった。

Posted byブクログ

2012/02/23

聞いたことも無い武将の名前で、どんなものかと思って読んでた。中信濃の人柄のいい田舎豪族を主に天下取り。やがて、武田晴信の信濃侵攻にあいその運命は…

Posted byブクログ

2012/02/14

天才的ないくさの才能を持つ石堂一徹は、それゆえに複数の領主のもとを 渡り歩かざるをえない“合戦屋”。 よって、いくさでどんなに手柄を上げても、褒美を一切受け入れず、 地位も名誉も捨てるしか、一徹の生きる道はない。 ようやく遠藤吉弘のもとで安住の地を手に入れたと思われたが… ア...

天才的ないくさの才能を持つ石堂一徹は、それゆえに複数の領主のもとを 渡り歩かざるをえない“合戦屋”。 よって、いくさでどんなに手柄を上げても、褒美を一切受け入れず、 地位も名誉も捨てるしか、一徹の生きる道はない。 ようやく遠藤吉弘のもとで安住の地を手に入れたと思われたが… アタマで戦って勝利を稼ぐ、「合戦屋」という言葉がぴったりの、 一徹の戦闘シーンや戦術はゲームをしているようで非常に面白いです。 (著者は理系、東大工学部卒だそうで) 各所にちりばめた人間ドラマも魅力です。 吉弘の一徹に対する心境の変化はいかにも人間らしく、 悲しいながら、きっと誰でもそうなってしまうだろうなと共感できます。 若菜姫と一徹の心のやりとり、小鳥を飼いならして遊ぶところなんかは いかにも映像ドラマにできそうな、心に残るシーンです。

Posted byブクログ