TPP亡国論 の商品レビュー
政治家と官僚が面子からTPPへの参加を推進し後戻りできなくなっている、という趣旨だった。 それだけだった。
Posted by
いよいよTPP参加が正式表明されたこのタイミングで、これを読んでみた。この中にもあるように、確かに対外的に良いカッコしたいってこと以上の意義って、乏しいように思える。でも自民党に政権交代しても結局こうなったってことは、民主党だけが意気込んでた訳でもなかったってことね。ってことは、...
いよいよTPP参加が正式表明されたこのタイミングで、これを読んでみた。この中にもあるように、確かに対外的に良いカッコしたいってこと以上の意義って、乏しいように思える。でも自民党に政権交代しても結局こうなったってことは、民主党だけが意気込んでた訳でもなかったってことね。ってことは、与野党総じての賛成ってことになるけど、ここに書かれてる通りなら、完全にTPPは無駄って気がするけど、なぜ敢えてそこに飛び込んだか?答えは日本亡国となって現れるのか??今後も気になる話題ではある。
Posted by
TPP反対派の立場から書かれているが議論の本質がTPP賛成論者の論理のあやふやさを指摘せずとも十分論旨は通じるのではないか?
Posted by
おもしろかった。 この本は2011年のはじめ頃に出版されたものなので現状の差はあるが、だからこそより客観的にTPPの問題点などを見ることができた。 TPPに絡んで日本の財政の問題も多角的に分析しており、特にアベノミクスの施行が始まろうとしている中、そのメリット・デメリットを理解す...
おもしろかった。 この本は2011年のはじめ頃に出版されたものなので現状の差はあるが、だからこそより客観的にTPPの問題点などを見ることができた。 TPPに絡んで日本の財政の問題も多角的に分析しており、特にアベノミクスの施行が始まろうとしている中、そのメリット・デメリットを理解するための有力な資料になると思う。 この本はTPPに反対する側の意見なのだが、TPP賛成側はどういった理屈を持っているのか、もう少し勉強してみようと思う。
Posted by
今更のレビューですが。 題名から察するに著者はTPPに反対だと思っていましたが、完全に反対する立場をとるわけではなく、日本側に受け入れる準備が出来てから考えるという立場だったので感心しました。 しかし、つながりを断つのは国際的に見てよろしくないのではないかという個人的な意見も...
今更のレビューですが。 題名から察するに著者はTPPに反対だと思っていましたが、完全に反対する立場をとるわけではなく、日本側に受け入れる準備が出来てから考えるという立場だったので感心しました。 しかし、つながりを断つのは国際的に見てよろしくないのではないかという個人的な意見もあります。伊賀恭代さんが「なぜ国際競争力を上げようとしないのか」と『採用基準』の中で書いていましたが、その論も一理あると思っています。 私の勉強不足でまだ見えていない問題があるのかもしれませんが。 TPPやFTAについては何度も出てくる言葉であって、かなり詳しい説明があるので最近のニュースを見ていて分からないという方にもオススメです。
Posted by
TPPといっても、それは通商問題に限らず、国内のデフレ問題、食糧安全保障、引いてはアメリカ依存か否かという国のありかたにまで関わってくる、極めて高いレベルの問題まで言及している。このように、一つの問題に際して、多角的に分析できる著者の能力に感服した。今の日本を啓蒙できる知識人の一...
TPPといっても、それは通商問題に限らず、国内のデフレ問題、食糧安全保障、引いてはアメリカ依存か否かという国のありかたにまで関わってくる、極めて高いレベルの問題まで言及している。このように、一つの問題に際して、多角的に分析できる著者の能力に感服した。今の日本を啓蒙できる知識人の一人であると感じる。
Posted by
まずはデフレ脱却。日本のデフレ脱却により内需が拡大すれば、それはTPPでなくとも環太平洋諸国の日本への輸出依存度を高める結果になる。日本のポジション向上に繋がり、外交カードも増える。 という考え方は理路整然としていて頷いた。 アジア各国に関しては所得格差を是正しなければマーケット...
まずはデフレ脱却。日本のデフレ脱却により内需が拡大すれば、それはTPPでなくとも環太平洋諸国の日本への輸出依存度を高める結果になる。日本のポジション向上に繋がり、外交カードも増える。 という考え方は理路整然としていて頷いた。 アジア各国に関しては所得格差を是正しなければマーケットにはなりにくいと認識している。中間層が増えれば需要が増え物価水準が上がる。もっと限定的な方策(二国間協議など)できちんとマーケットを作っていくべきではないかと思った。 次は興国論を読みたい。
Posted by
TPPの是非を初めて自分の頭で理解した気がした。農業の問題ばかりが取り沙汰されているが、日本の経済全体、そして日本のあり方までをも左右する制度のようだ。 デフレをはじめとする経済の問題も非常にスッキリ説明されている。
Posted by
TPP反対の本 経済面と世界情勢の面から検討してくれる データに基づいて説明してくれて、経済関連に疎い自分には大変勉強になった。でも今後の指針については具体性を欠く内容だったように思う。 マスコミで散々言われている 「バスに乗り遅れるな」的な論調と、それに煽られてる国民(自分...
TPP反対の本 経済面と世界情勢の面から検討してくれる データに基づいて説明してくれて、経済関連に疎い自分には大変勉強になった。でも今後の指針については具体性を欠く内容だったように思う。 マスコミで散々言われている 「バスに乗り遅れるな」的な論調と、それに煽られてる国民(自分も含む)を見ると、戦前の状況に酷似しているってのは正直怖い。 私見は、アホみたいに繰り返してる話だが、自主防衛力が重要であることだ 国防軍に期待
Posted by
解りやすい。まず農業部分に着目して議論しているのが、入りやすい。たったこれだけでも十分に亡国するのに賛成している人がいるのが理解できない。と思わせるくらい充分すぎる説得力。一読の価値あり。
Posted by