1,800円以上の注文で送料無料

稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? の商品レビュー

3.4

288件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    81

  3. 3つ

    103

  4. 2つ

    35

  5. 1つ

    10

レビューを投稿

2012/09/17

購入者:鈴木 「こうすればあなたもお金持ち!」といった類の本かと思ったが、確かにそういった側面もあったが、、実際には、「お金をきちんと大切に扱う人にはお金が集まってくる」その象徴が長財布だっただけでした。ごく普通のマネーコントロールのことについて書かれていて、お金について、ごくご...

購入者:鈴木 「こうすればあなたもお金持ち!」といった類の本かと思ったが、確かにそういった側面もあったが、、実際には、「お金をきちんと大切に扱う人にはお金が集まってくる」その象徴が長財布だっただけでした。ごく普通のマネーコントロールのことについて書かれていて、お金について、ごくごく普通の、当たり前の話がメインです。完全にタイトルにやられました。

Posted byブクログ

2012/09/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読後備忘録 財布の購入価格 × 200 = 年収 という傾向 長財布→ お金するをセルフコントロールしやすい セルフコントロールするとは 1.お金を大切に扱う ・お札を曲げたりしない ・向きをそろえるなどこだわりをもつ ・新札で払う(新札を受け取った相手はうれしい) ・心の中で いってらっしゃい おかえりなさい という (いってらっしゃいが気持ちよく言えないときは無駄遣い) ・お金の使い方は 消費 投資 浪費 の3つ (消費を投資に変えるような意識を) 2.お金に対する感情の起伏を少なくする ・出口は複数ある ・突発的な出口は想定しておく ・お金に振り回されないようにする (これだけしかないではなく、これだけあると発想を変える) ・お金と人は基本的に同じ お金とはけっして物質的な豊かさだけに限らず、 人生の選択肢をもつこと より大きな選択幅のなかで生活できれば より自由に生きられる。 読後感想 幸せなお金持ちを目指すための考え方が記載されている 本だと思う。 幸せなお金持ち =  大きな選択幅のなかで生活できれば自由に生きる 入ってきたお金、お金の使い方について 前半部に記載 夢や目標を叶える=稼ぐ(入るお金を増やす) ための考え方、が後半記載 いってらっしゃい等の大切にお金を扱う考え方は参考になった。 お金に対する感情の起伏を少ない人は余裕がある、お金持ち というところは納得した。

Posted byブクログ

2012/09/03

金持ちは折りたたみ財布なんぞ使わない。「財布の価格×200」がその人の年収だ。ホントかよ。 著者が言いたいことは、「お金」のありがたみを知り、大事に使おうって当たり前のこと。500円貯金とか、ギザ10円玉で幸せな気分とか、セコい話も多い。そんなことより、注目は父親が急死し、ウツ...

金持ちは折りたたみ財布なんぞ使わない。「財布の価格×200」がその人の年収だ。ホントかよ。 著者が言いたいことは、「お金」のありがたみを知り、大事に使おうって当たり前のこと。500円貯金とか、ギザ10円玉で幸せな気分とか、セコい話も多い。そんなことより、注目は父親が急死し、ウツ病でホームレスとなって税理士になるという、衝撃的な著者のプロフィールだ。この経験だけで本が1冊できそうなのに、本書ではなぜか塾講師とコンビニバイトの掛持時代の苦労話しか語らない。もったいなすぎる。

Posted byブクログ

2012/08/28

こういう系は初めて読んだからすごく勉強になった。今でもお財布の中は整理すること、カードは増やさないことを実践。

Posted byブクログ

2012/08/21

これはタイトルの勝利ですね。著書個人の不遇の時代のエピソードでお涙を頂戴しつつ、税理士という職業柄からお金の大事さとそれに向きあう態度の重要さを解く。ここまでは共感できるものの、最後の方はちょっと精神論に入ってしまっていて、書籍としてのコンセプトがブレてしまっている感。でもこうい...

これはタイトルの勝利ですね。著書個人の不遇の時代のエピソードでお涙を頂戴しつつ、税理士という職業柄からお金の大事さとそれに向きあう態度の重要さを解く。ここまでは共感できるものの、最後の方はちょっと精神論に入ってしまっていて、書籍としてのコンセプトがブレてしまっている感。でもこういう本って意外と売れるんだよなぁということには納得。そして書評かと呼ばれるような人には叩かれるのもこれまた納得。

Posted byブクログ

2012/08/17

この本が出るまで二つ折りの財布を使っていました。 長財布にしてからお金に対する考えが少しずつ変わってきました。 お金は天下の周りモノ お金を上手く自分の手元に置くには、 お金のいる場所が楽しかったり、綺麗だったり、 居心地のイイものでなくてはなりません。 それは、お金を人とみる...

この本が出るまで二つ折りの財布を使っていました。 長財布にしてからお金に対する考えが少しずつ変わってきました。 お金は天下の周りモノ お金を上手く自分の手元に置くには、 お金のいる場所が楽しかったり、綺麗だったり、 居心地のイイものでなくてはなりません。 それは、お金を人とみる。 人に対する接し方をみられているんだなと思います。 本に書かれている方法はあくまでも方法にすぎません。 その心構えこそ、お金を手元に引き寄せる術なのかもしれません。

Posted byブクログ

2012/08/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

●お札の向きを揃える。お札の入れ方でも、自分なりのこだわりを必ず持つことが大事。→実践中。心なしかレジでお金を渡す時の態度も変わってきた気がする。 ●お金は細かく気にかけてくれる人のもとに集まってくる。おつりでもギザ十が入っていないかチェック。十円玉単位まで細かく気に掛ける。→今はやっていませんでした。これからやってみよう。 ●500円玉は必ず貯金五百円玉は使わない。必ず貯める。貯まったら好きに使っていいお金とする。→これは難しそうだけど、気づいたら貯金として実践してみようと思う。 ●支払いの際に、心の中でお札に対して気持ちよくいってらっしゃい。といえる支払いか考える。→これは即実践。いってらっしゃい、とは言っていたが、気持ち良くいってらっしゃいといえるかどうかは大事。気持ち良く言えるかどうかを明日から気を付ける。 ●今手元にあるお金は自分の未来を形作る夢の一片。自分の未来に向けて、ピースを当てはめるかのように使っていくことが、本来の投資。 ●お金を引き出すタイミングを決め。月に2回引き出せばギリギリ生活できる額に設定すること。→お金の使い方に計画性を持たせることが大事。 このことを考えれば、毎週飲みに行く。なんていうこともしなくなるのでは。

Posted byブクログ

2012/08/09

勧められて読んでみました。 お金に対する意識がだいぶ変わります。 お金に好かれるようになるための心得、財布はお金を迎え入れるホテルだからなどとあるので、一見うさんくさい精神論と捉えられかねない内容ですが、お金に対して日ごろどれだけ意識を向けているかということを手を変え品を変え、分...

勧められて読んでみました。 お金に対する意識がだいぶ変わります。 お金に好かれるようになるための心得、財布はお金を迎え入れるホテルだからなどとあるので、一見うさんくさい精神論と捉えられかねない内容ですが、お金に対して日ごろどれだけ意識を向けているかということを手を変え品を変え、分かりやすく言ってるんですね。 読んでいると、反省することしきりでした。 「財布の購入価格×200=年収」の法則を胸に、次財布を買い替える時は心して選びたいと思います。

Posted byブクログ

2012/07/31

★読む目的 ! 財布を通してお金について考える! ★INPUT   ・たくさん稼いでいる社長ほど、財布の使い方にこだわりを持っている。それは、お金に対する『気遣い』や『哲学』を持っているから。しかし、多くの人は感情の赴くままに、お金を使いお金や財布をないがしろにしている。   ...

★読む目的 ! 財布を通してお金について考える! ★INPUT   ・たくさん稼いでいる社長ほど、財布の使い方にこだわりを持っている。それは、お金に対する『気遣い』や『哲学』を持っているから。しかし、多くの人は感情の赴くままに、お金を使いお金や財布をないがしろにしている。     ・自分の手元に入ってきたお金の動きは、自分の生き方そのもの。お金を使うのは紛れもなく自分自身。お金の出ていきい方は、その人の考え方や判断基準、生き方が映し出される。お金のない状態を嘆く前に、自分の生き方を見つめなおすべし。     ・服装により気分や態度が変わるように、財布を変えることでお金への態度が変わる。美しい財布や高価な財布を持つことで、それに見合うようなお金の扱い方をするようになる。     ・年収200倍の法則 『財布の購入金額×200』が持主の年収を表す。例えば3万円の財布を使っている人は、年収600万円。もし5万円の財布を持てば、それに見合う収入になろうと意識が未来に向く。その意識の変化が行動の変化となり、お金の流れを変える。     ・長財布は、お金にとって心地よい形にできている。財布とは、お金を迎え入れるホテルみたいなもの。入ってきたお金には、VIPな気分になってもらうため、美しく奇麗に保つこと。二つ折り財布は、お札を折るのでい心地が悪い。さらに、尻ポケットに入れるのは最悪な状態。    ★ウガンダの感想    『財布変えたぐらいで、年収が変わるかい!!』と思いつつ、ちゃっかり長財布に変えました(笑)! これで年収2,000万円は間違い無し(笑)!この本読んでから、めっちゃ他人の財布が気になりますわ! ★一言で言うなら   『財布の変え時は人生の変え時!』 ★OUTPUT   ・お金をコントロールするための哲学やルールを確立する。 ①お札を受け取ったら『お帰りなさい』と言い向きは揃える。額面の大きいお札を後ろにする ②財布にレシートや領収書は入れない ③不要なポイントカードは入れない。クレジットカードは1枚にする ④お札と、小銭を別にする ⑤お金を渡す時は『いってらっしゃい』と言い丁寧に渡す。向きも揃える。     ・お金を大事に扱う お金を大事に扱う人は、人も大事に扱う。そういう人は、情報やモノも大事に扱い、自社商品やサービスも大事扱う。これが結局、巡り巡って、お金と言う形で持ってくることを、よく理解しているから。     ・お金の使い方を見直す 『安いから買う、高いから買わない』という外部基準ではなく、『欲しいから買う、欲しくなければ買わない』という主体的な判断基準で行動する。     ・ギザ10を手にしたら、喜び敬意を払う   市場にあまり出回っていないギザ10は金運到来の兆し。ご利益うんぬんよりも10円玉という小さなお金にも、きちんと気を向けてることが大事。   ・近江商人の経営理念『三方よし』を実践 売り手よし、買い手よし、世間よし、とする。売る側も買う側も喜び、かつ世間にも喜びをもたらすような、お金の使い方をする。自分の利益だけを重視し、過度な値引き交渉はしない。

Posted byブクログ

2012/07/29

売れ筋ランキング上位だったので、買ってみました。 まぁ中身は、まずまずですが、 男性の方は長財布にした方がいいと思います! というのも、結局はその方がお金の管理をきちんとするから 流れをつかめる、ということ。 INとOUTしっかりつかんで そんなにがっちり儲ける人にならなく...

売れ筋ランキング上位だったので、買ってみました。 まぁ中身は、まずまずですが、 男性の方は長財布にした方がいいと思います! というのも、結局はその方がお金の管理をきちんとするから 流れをつかめる、ということ。 INとOUTしっかりつかんで そんなにがっちり儲ける人にならなくても、 幸せな生き方しましょうと思った。 でも、この筆者は 財布の値段×200=年収 の法則を打ち立てていました。 どこまで当たるのか不明だけど、旦那様にいいお財布を プレゼントしました♪

Posted byブクログ