1,800円以上の注文で送料無料

アメーバ経営 の商品レビュー

3.6

87件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    33

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/07/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

JALを再建させた稲森イズムとはなにか?その象徴とも言うべきアメーバ経営について基本的なことが書かれている本。京セラからJAL、結局の所、話としては書く個別部門単位でしっかり収支管理をすることで会社全体の収支が見えてきて、会社に対する経営意識を持って仕事を行うことでそれが業績にも繋がっていく、と言うそれほど特別なことは書かれていない。しかし、意外とそれができなかったりできなかったり。結局、日々の仕事で常にコスト意識を持つことが大事である、と。当たり前の事なんだけどなかなかできなかったりするんだよな。

Posted byブクログ

2014/03/01

経営というぼんやりした物を、社員レベルでも関われるようにとことん可視化した本。 ただアメーバ間の調整などは恣意性が残るので、それはちょっとなぁ・・・と思った。 あと経営者の視点で書かれているので、社員にどこまで全力を出させるか、みたいなのが徳川家康の生かさず殺さずのような感じで...

経営というぼんやりした物を、社員レベルでも関われるようにとことん可視化した本。 ただアメーバ間の調整などは恣意性が残るので、それはちょっとなぁ・・・と思った。 あと経営者の視点で書かれているので、社員にどこまで全力を出させるか、みたいなのが徳川家康の生かさず殺さずのような感じで、気に入らなかった。 全員が同じ方向を向いて努力するのも大事だけれど、多様性こそがアメーバに限らず生物の本質だと思う。 多少怠けるじゃないけど遊び心を持って仕事をする部署とか、目標達成にそんなこだわらなくてもいいんじゃないかな、と社会人ではない自分は思う。

Posted byブクログ

2014/01/21

商売には才覚が欠かせないが、才覚のある人ほど、それにふさわしい人格を伴っていなかったらとんでもないことをしでかす。 あらゆるリーダーは、集団を正しい方向に導くため、能力があり、仕事ができるだけでなく、自己研鑽に努め、心を高め、心を磨き、すばらしい人格をもった人にならなければなら...

商売には才覚が欠かせないが、才覚のある人ほど、それにふさわしい人格を伴っていなかったらとんでもないことをしでかす。 あらゆるリーダーは、集団を正しい方向に導くため、能力があり、仕事ができるだけでなく、自己研鑽に努め、心を高め、心を磨き、すばらしい人格をもった人にならなければならない。 標準原価方式とアメーバ方式の違い、値決めは経営 売値➖原価=利益 能力を未来思考で捉える など、言葉としては簡単でも、やるとなると難しい、そんな言葉がたくさん。簡単であることがまず重要で、難しいことを愚直にやるのが次に重要。

Posted byブクログ

2014/01/09

かの有名な「アメーバ経営」の概説書。稲盛氏の経営手腕は、京セラはもとより、日本航空の企業再生でも遺憾なく発揮され、プロの経営者の実力を実証している。 本書は発明者であり信奉者でもある稲森氏の自著だけに半値八掛けで読む必要はあるものの、それを差し引いても一代で京セラを作り上げた氏...

かの有名な「アメーバ経営」の概説書。稲盛氏の経営手腕は、京セラはもとより、日本航空の企業再生でも遺憾なく発揮され、プロの経営者の実力を実証している。 本書は発明者であり信奉者でもある稲森氏の自著だけに半値八掛けで読む必要はあるものの、それを差し引いても一代で京セラを作り上げた氏の迫力と含蓄が全編に溢れている。(アメーバの)経営課題や軋轢に都度都度細工を施して解決していく様が印象的だ。特に値決めは経営と断言し、KPIを時間当り付加価値とし、営業取り分を売上割合の手数料制とした経営センスは秀逸である。 精神論や理想論が多分にあり、稲森氏自身「言霊」の力を語っているが、理を詰めた上で理屈を越える様こそ経営哲学の真髄なのかもしれない。

Posted byブクログ

2013/12/10

(所感)課長からの推薦本。社内取引の算出方法、京セラの哲学が学べ良かった。 (読始)131126 (読了)131209

Posted byブクログ

2013/12/01

日常業務に何か活かせないかと思い、ぽちって見た。 若干、アメーバ経営という言葉を推しすぎていて、バズワード化している印象もうける。 が、コストを安くすれば、物を売れるのは当然であって、営業はギリギリのラインを狙うべきだというのはまさに、弊社に欠けている視点ではないかと思う。 工場...

日常業務に何か活かせないかと思い、ぽちって見た。 若干、アメーバ経営という言葉を推しすぎていて、バズワード化している印象もうける。 が、コストを安くすれば、物を売れるのは当然であって、営業はギリギリのラインを狙うべきだというのはまさに、弊社に欠けている視点ではないかと思う。 工場にばかり、コストを下げろと言われるが、コストダウンは目的ではなく、手段であり、プロフィットが出るのが目的ではないだろうか。その意味において、営業も頑張って欲しいなと読んで思いました。

Posted byブクログ

2013/11/17

読了しました。 いろんな本で稲盛さんが書いている内容が まとまった感じです。 経営とかではなく、本当にどのようにして生きるかを 書いた本です。

Posted byブクログ

2013/10/07

・経営をして行く上で一人一人が考えて行動できるようにしていく仕組みが大切 ・その上で、できる限り個々の成果を可視化させ、全員が目的意識を共有できるようにすることが必要 ・それらの仕組みを作ることが中規模以上の経営で必要とされていること。

Posted byブクログ

2013/09/29

前著と比べ、アメーバ経営による管理会計をより実務的に紹介しているが、数字の積み上げ方よりも、京セラのフィソロフィ(経営哲学)についての記述が多い。 カンパニー制よりも小さい単位(製造、材料、加工等という単位)のアメーバ集団ごとに売上と経費という採算意識をもたせ、アメーバリーダーの...

前著と比べ、アメーバ経営による管理会計をより実務的に紹介しているが、数字の積み上げ方よりも、京セラのフィソロフィ(経営哲学)についての記述が多い。 カンパニー制よりも小さい単位(製造、材料、加工等という単位)のアメーバ集団ごとに売上と経費という採算意識をもたせ、アメーバリーダーの経営者視野の育成と、アメーバ間の利益の取り合いにならないような会社全体利益を追求するようにさせる心構え等が力説されていた。 アメーバ集団には、各部隊の売上、時間辺り利益、生産高等を周知することで、自分らの仕事の成果や、目標進捗を知らしめる。 市場価格が下落したら、各アメーバの売価もそれに見合うものになるので、アメーバ単位で利益が出せるようにあらゆる手を自発的にうつ。また、アメーバの時間辺り利益には、給料の多寡による固定費は改善しようがないので、社員労務費は含まれない。

Posted byブクログ

2013/09/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この仕組みだけを取り入れるだけでは絶対にうまくいかないだろう。しかし、フィロソフィーや市場に直結した部門採算制度は、マネジメントしていくうえでの自己意識改革にすごく役立つ。 -引用- アメーバ経営では、会社を小集団に分け、リーダーが中心となりメンバー全員が経営に参加する。 アメーバ経営の特徴は、経済状況、市場、技術動向、競合他社などの急速な変化に対し、アメーバ組織を柔軟に組み替え、即座に対応できるところにある。 企業を取り巻く環境は刻一刻と変化しており、市場の移り変わりや競合他社の動きに応じて、その時々の状況に合ったベストの組織にする必要がある。 労使の立場を超えて全従業員が一致団結するには、まず、全従業員が納得できる経営の目的、経営理念の存在が欠かせない。 経営者の私が先頭に立って、自己犠牲を払ってでも全従業員の幸福のために全力を尽くそうとしている。だから、私はみんなのために仕事を成功させようと遠慮なく叱ることができたし、全従業員が同じ目的のために働く同志であるという仲間意識が生まれたのである。 マスタープランは、アメーバリーダーの「こうありたい」という願望が結晶化したものである。その目標をなんとしても達成していくためには、どんな困難が立ちはだかっていようとも「絶対に目標を達成する:という強い意志と使命感が必要になる。 「能力を未来進行形でとらえること」ができる者が、困難な仕事を成功へとみちびくことが出来る。「何としても夢を実現させよう」と強く思い、真摯な努力を続けるならば、能力は必ず向上し、道はひらけるのである。

Posted byブクログ