1,800円以上の注文で送料無料

若者のための仕事論 の商品レビュー

3.5

89件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    31

  3. 3つ

    25

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2012/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人は読書によって磨かれる は、本当にそうだと思う。 早くこのことをみんな知って欲しいと思う。 読書は大事やと思う。 あとへんな小手先ばっかりの本でなく、普通に泥臭い内容だったけど、やっぱ大切なんはそういう根本的な所やなと

Posted byブクログ

2012/03/10

冒頭から、アダム・スミスの『国富論』なんて出てくるから、こりゃタイトルのわりに小難しいかと思いきや。 第一章の国難に対する件は、他人事ではいられないな。 少子化も進むに進めば、えらい事になるわな。日本の全人口に占める若者の割合が数%になった時、下手したら40代がギャルなんて呼ば...

冒頭から、アダム・スミスの『国富論』なんて出てくるから、こりゃタイトルのわりに小難しいかと思いきや。 第一章の国難に対する件は、他人事ではいられないな。 少子化も進むに進めば、えらい事になるわな。日本の全人口に占める若者の割合が数%になった時、下手したら40代がギャルなんて呼ばれ始めるかもしれん。 若者に対する一種、啓発本だが、そちらの件はよく見られる内容。 ただ、いち経営者としての在り方が後半に記されているが、こちらは中々参考になる。 実に素晴らしい方ですな。 上司の引出しに、そっと入れておきたい一冊。

Posted byブクログ

2012/02/18

伊藤忠商事の元社長、現・駐中国大使の丹羽宇一郎による若手社員への激励と仕事論。 エッセンスとしては、入社10年目まではつまらない雑用でも後々のためるになると思って頑張れ、1日30分本を読め、ウソやごまかしたりをするなというぐらいか。 凄い人が言っている言葉だから重みはあるが、...

伊藤忠商事の元社長、現・駐中国大使の丹羽宇一郎による若手社員への激励と仕事論。 エッセンスとしては、入社10年目まではつまらない雑用でも後々のためるになると思って頑張れ、1日30分本を読め、ウソやごまかしたりをするなというぐらいか。 凄い人が言っている言葉だから重みはあるが、700円出して買う程の内容は無い。ただ、仕事にやる気が出ない新人に読ませれば少しは効果があるかも。

Posted byブクログ

2012/02/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目9箇所。働いて最初の2年間は授業料を払う・・・仕事ができないのに給料をもらえるのだから。自分がミスをしたら批判・怒声のすべてを受け入れる。あいつの言うことだから間違いないというブランドが人間にも必要。青い鳥は近くにある。探し回っていても見つからない。人間の底力=労働×時間。空き時間などない・・・仕事についてじっくり勉強する時間をもらったと感謝。楽しいと思えば努力ではない、苦しくない。

Posted byブクログ

2012/02/05

他人から貸して頂いた本、題名からして自分じゃ買わないだろうと思うので非常に新鮮。 内容としては、単に伊藤忠商事社長の筆者の若い頃からの武勇伝(自慢話)を語るという内容。でも人柄のせいか不思議と嫌味なく読めてしまった不思議な本。 まぁあと、本書で言いたいだろうテーマの一つ、仕事をは...

他人から貸して頂いた本、題名からして自分じゃ買わないだろうと思うので非常に新鮮。 内容としては、単に伊藤忠商事社長の筆者の若い頃からの武勇伝(自慢話)を語るという内容。でも人柄のせいか不思議と嫌味なく読めてしまった不思議な本。 まぁあと、本書で言いたいだろうテーマの一つ、仕事をはじめた最初はアリように愚直に働きなさい、ということには自分の経験から同意する部分もあるが、そりゃ伊藤忠商事ならいいかもしれないが、ブラック企業も務めている若者はたまったもんじゃなかろうかと思ふ。

Posted byブクログ

2012/01/24

仕事に対する考え方を学ぶためにこの本を読みました。 この本で学んだことは、 ・自分を磨くために働く。 ・自分の能力は他人が評価する。自分の評価など何の足しにもならない。 ・アリのように泥にまみれて働く。身を粉にして働いた人のほうがはるかに実力をつけられる。 という点です...

仕事に対する考え方を学ぶためにこの本を読みました。 この本で学んだことは、 ・自分を磨くために働く。 ・自分の能力は他人が評価する。自分の評価など何の足しにもならない。 ・アリのように泥にまみれて働く。身を粉にして働いた人のほうがはるかに実力をつけられる。 という点です。 そして、 ・仕事の目的、「自分を磨く」を手帳に書く。 ということを実践します。 もう一度、初心に返って仕事に向かわねばと思わされた本でした。

Posted byブクログ

2011/11/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

論理力は読書で鍛えられる。 嘘をつくな。ありのままでいろ。 人間というのは、そんなに性質が大きく違うものではありません。どんなに大人しそうに見える人でも、口には出さない不満を一杯ためている。神様のように見える人でも、内心では鬱屈した思いがある。そして、ときにそれをブチマケタくなったりするものです。男も女も関係ない。 大学時代の友人と給料の多寡を競い合って何の意味があるのか。 自分で何かを学ぼうと鍛錬する人は、たとえその会社をクビになっても、いつでも誰からでも、引く手あまたになるはずです。したがって、どんな会社に入っても「あれはいい人材だ」「こいつはデキるぞ」と思われる人間になることを 目指さないといけません。 何のために働くか。自分を磨くため。喜びをわかちあうため。 自分の能力は他人が評価するもの。 人は自分の心の鏡。 教養というのは相手の立場に立って物事を考える力があること。 地に足をつけて、自分の良心に従って生きていきたいと思った。

Posted byブクログ

2011/10/30

読書を始めて間もないですが、そんな間もない間にこの本に出会えてうれしいです。 今まで本に書き込むのは良くないと思っていたけどそれを違う風に考え直させてくれました。 もちろんそれは一部、それも一度しか書かれていないことだけど。 伊藤忠に入りたかった短大時代を思い出して購入しま...

読書を始めて間もないですが、そんな間もない間にこの本に出会えてうれしいです。 今まで本に書き込むのは良くないと思っていたけどそれを違う風に考え直させてくれました。 もちろんそれは一部、それも一度しか書かれていないことだけど。 伊藤忠に入りたかった短大時代を思い出して購入しました。 丹羽さんのもとで働く、働いた社員の方々はしあわせだっただろうな。なんて感じつつ。 やはり読書しよう。 続けよう。 そして読書してメモもとって色々素敵な人間になる。 人として成長できるようにこれからも読書に励みます!

Posted byブクログ

2011/10/21

さらっと読みこなせる本で、色々勉強になりました。なかなか良かったです。丹羽さんってサラリーマンの鏡みたいな人ですね。一般人には真似できない部分もあるような。特に20代の人が読むといいかも。

Posted byブクログ

2011/07/21

会社で借りて読んだ本。 最初は「最近の若者は~」的な話が多かったのだけど、中盤ぐらいからぐいぐい引き込まれた。成程なーって感心する事多々。 若手に是非読んで貰いたい本。

Posted byブクログ