1,800円以上の注文で送料無料

経営の教科書 の商品レビュー

4.2

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/08/10

ターゲットはある程度の大きさの会社の経営者か。 管理職や経営者の視点で働くレベルの内容ではない。 分かりやすくいいことが書いてあると思うが今の自分にはあまり具体的なイメージが出来なかった。

Posted byブクログ

2010/07/06

会社をよくするための原理原則を教えてくれます。 今現在社長職の方、今後社長になりたい方だけでなく、会社の執行幹部の方なども大変為になる本だと思います。 人が会社を形成するという考えを念頭に、社員の能力を引き出すための社長がすべきことを、明示してくれています。

Posted byブクログ

2010/07/24

2010.6.15読了。 経営者を目指している人間でなくても、経営者の視点を知るという点で、社会人として読んでおきたい一冊。 転職の際、最終社長面接の前に読み、想定質問対策に大変役立った。おススメ。

Posted byブクログ

2010/06/18

非常に勉強になった。 原理原則が余すことなく書かれており、何度も読み返す必要性を感じた。 自分自身まだまだ経営に対する考え方が甘いと感じたし、読んでいてこれを実行しようというようなアイデアが豊富に出て来た。 凄く刺激的な本。

Posted byブクログ

2010/06/09

経営の原理原則が書かれていてとても楽しめた。少し考えれば分かる事も、なかなか自分では気付かないもの。そういった原理原則がしっかりと書かれた教科書です。本書に書かれている事をメモにとり、いつでも自分の判断に活かせるようにしたいと感じました。

Posted byブクログ

2010/10/13

■概要 会社をつぶす社長と、伸ばす社長。両者の違いはどこにあるかご存知だろうか。 「社長の仕事」のうち、業種業界によって対処の仕方が異なるのは全体の20%程度。残る80%は、業種業界に関係なくすべての企業経営に共通すること――すなわち、「経営の原理原則」を身につけ、実践すること...

■概要 会社をつぶす社長と、伸ばす社長。両者の違いはどこにあるかご存知だろうか。 「社長の仕事」のうち、業種業界によって対処の仕方が異なるのは全体の20%程度。残る80%は、業種業界に関係なくすべての企業経営に共通すること――すなわち、「経営の原理原則」を身につけ、実践することだ。 会社を伸ばす社長は、業績の良し悪しにかかわらず、経営の原理原則を守るという基本姿勢を忘れることは決してない。逆に、この基本をおざなりにしている社長が率いる会社は、たとえいっとき好業績をあげようとも、やがて厳しい現実に直面してしまう。 では、その「経営の原理原則」とは何か。そのときどきの経営環境に応じて生まれては消えていく経営キーワードを「流行」と呼ぶのなら、時代が変わっても変わらぬ経営の「不易」とは何か。 本書こそが、その問いへの回答である。 ■仕事に活かせる点 あっしーが新さんの前著を薦めてくれたから出会った本ですね。 こうした出会いがこの取組みの素敵な点だと思います。 本作も期待を裏切らない、いや、期待以上の本でした。 経営の不易を確認し、そして、我が身を省みる一冊でした。やるべきことを知り、やるべきことをやり、会社をより良くしたい、そんなことを感じた一冊。皆さんも是非読んでアクションを起こして下さい。(はっせー) -- 初めての新さん本。 管理職向け施策を考える上の参考にしようと読んでいます。 文章は非常に平易で、駄洒落も多。 一歩間違えると薄っぺらい本になりそうですが、 ちゃんと「読める」のが新マジックなのでしょうか・・・ (さわ) -- いまさらながら読んでみました。 経営者目線を身につける第一歩としてとても参考になりました。 第6章(248頁)の部下との人間関係に生きた「丁褒感微名」 ○丁寧に人に接する ○褒める ○感謝する ○微笑む ○会話に名前を盛り込む ⇒これらは今日から実践してみようと思いました。 (のぐ)

Posted byブクログ

2010/05/27

各章の格言を拝借し、毎週の会議で披露しています!また、経営という言葉の語源は、仏教の言葉で「人を育てる」という意味だそうです・・・。経営の原理原則&ノウハウが、経営者の目線で紹介されている素晴らしい本だと思います!!

Posted byブクログ

2010/05/23

一度ならずとも二度三度と読みたくなる本です。 難しいことは書いておらず 著者の経験から基づいた理論が載っています。 経営者でなくても 社長がどのような考えなのか 社長の考え方間違っているのとか この本を見るとわかる気がします。 経営とありますが難しい本ではないので 読んでみる...

一度ならずとも二度三度と読みたくなる本です。 難しいことは書いておらず 著者の経験から基づいた理論が載っています。 経営者でなくても 社長がどのような考えなのか 社長の考え方間違っているのとか この本を見るとわかる気がします。 経営とありますが難しい本ではないので 読んでみると 面白いです。

Posted byブクログ

2010/05/19

きわめて当たり前でまっとうな経営に関する本。 しかし、それを実現するのは困難を極める。 「知っている」と「やっている」とでは価値がまったく異なる。 そのうえで「実現する」ということがいかに貴重か。 「きれいごと」を「きれいごと」のままに終わらせないためのヒントが満載。

Posted byブクログ

2010/05/09

著者は元ジョンソンアンドジョンソンの社長。 経営の本としては、わかりやすく記載されているのでとても読みやすかった。 重要点は、 ・理念ビジョン(夢)を語る(よく経営の本には書かれているのと同じ) ・夢を目標にして示し、実行強いるか ・コミュニケーションの重要性 ・後継者の育成 ...

著者は元ジョンソンアンドジョンソンの社長。 経営の本としては、わかりやすく記載されているのでとても読みやすかった。 重要点は、 ・理念ビジョン(夢)を語る(よく経営の本には書かれているのと同じ) ・夢を目標にして示し、実行強いるか ・コミュニケーションの重要性 ・後継者の育成 心にとどめておきたい内容 ・多(多面的・複眼的)・長(長期)・根(根本)を意識する ・利益は目的ではなく、手段である ・戦術の失敗は戦略で補えるが、戦略の欠如を戦術で補うことはできない ・時間がないのは当たり前、すべてに優先順位をつけること

Posted byブクログ