1,800円以上の注文で送料無料

レモンタルト の商品レビュー

3.3

104件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    31

  3. 3つ

    39

  4. 2つ

    13

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2009/11/22

改札を出たところで見知らぬ人から差し出された傘をめぐって展開する日常の謎? 小さな事件の顛末とその謎解きに加わる義兄との関係が描かれます。 母の物だった古い家を分け合って、義兄と暮らしている僕。 玄関は独立しているのだが。思いがけなく姉が若くして亡くなった後の微妙な二人暮らし。 ...

改札を出たところで見知らぬ人から差し出された傘をめぐって展開する日常の謎? 小さな事件の顛末とその謎解きに加わる義兄との関係が描かれます。 母の物だった古い家を分け合って、義兄と暮らしている僕。 玄関は独立しているのだが。思いがけなく姉が若くして亡くなった後の微妙な二人暮らし。 キャリアウーマンだった姉だが、結婚してから始めた料理も案外、上手だった。 墓参りにレモンタルトを買うことになっていたのだが… 会社では縁故採用で、閑職についていると思われながら、実は何でも屋で、表沙汰には出来かねるようなけっこう危険なこともさせられている。 セクハラもどきのいじられキャラ? 義兄のことをずっと前から好きだった僕… BL風味の大人の女性向け?短編集。

Posted byブクログ

2009/11/21

「とっておきの料理」が一番好きかな。 というかMが好き……。 義兄の母親が最初の印象よりとだいぶ違ってとてもいい人で良かった!いいお母さんだ…! 前の『咲くや、この花』が不思議なちょっとわかりにくい話だったので、さくさくと読めた。義兄の通俗的な推理(?)が相まっていい!

Posted byブクログ

2009/11/14

会社役員の裏側の処理をする中で起こる出来事に、義兄との関係が絡んでくる。 今市子の作品を思い出した。 会社での話は現実味がないのだけれども、その分、あめふらしや左近の桜のような曖昧さが出てきているように思う。 その曖昧さと装丁が可愛いのが良い。

Posted byブクログ

2010/03/07

図書館に予約チュvv 新聞の広告に目を奪われてしまいました。 『…義兄と弟(わたし)の物語』の後に 『もう、ずっと前から義兄のことが好きだった』 義兄萌え…(*´Д`)ハァハァ --------------------------------------------------...

図書館に予約チュvv 新聞の広告に目を奪われてしまいました。 『…義兄と弟(わたし)の物語』の後に 『もう、ずっと前から義兄のことが好きだった』 義兄萌え…(*´Д`)ハァハァ --------------------------------------------------- 12/5 読了。辛口コメントしか書けません。 ★一つにしようかと思ったが、思わせぶりなキャラに免じて★二つ。 BLではない、と思って読み始めたがBLにしたいけど、する根性のない作品としか思えず。 後半2編はよかったが前半2編には(゚Д゚)ハァ? せめてもうちょと『読ませて』ほしかった。 作家の勝手な送球に右往左往させられて、どの球も拾えなかった気分。

Posted byブクログ