1,800円以上の注文で送料無料

子どものための哲学対話 の商品レビュー

3.6

68件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2021/11/20

理解できない部分は多くあったが、それはそれで良いと思った。正しいと思っていることが、実は正しくないこともある。常識を疑ってみることが大事。

Posted byブクログ

2021/11/13

子供向けのようで大人向け。 哲学とはなんぞやといった、とっかかりを与えてくれる良い作品だと思います。

Posted byブクログ

2021/11/09

子供のころに一度は考えたことのあるような話について、本当にそうなのか?と考えを提起させてくれる。 遊びに関すること、社会の公式ルールのこと、見方などについて印象的だった。

Posted byブクログ

2021/11/05

ネコと男の子の問答的な対話。明確な答えを教えてくれるのではなく、考える過程を示してくれる。読むことによって問いがさらに深まり思考のトンネルに入っていく感覚。これをきっかけにぐるぐる自分で考えを深め、自分なりの答えを導き出す感じ。こらからも読み込んでいきたい本。そう、遊ぶために生き...

ネコと男の子の問答的な対話。明確な答えを教えてくれるのではなく、考える過程を示してくれる。読むことによって問いがさらに深まり思考のトンネルに入っていく感覚。これをきっかけにぐるぐる自分で考えを深め、自分なりの答えを導き出す感じ。こらからも読み込んでいきたい本。そう、遊ぶために生きているし、ネアカになりたい。

Posted byブクログ

2021/10/11

「人はなんのために生きるの?」 「どうして勉強しなきゃいけないの?」 「“遊ぶ”ってどういうこと?」 「右翼と左翼って?」「ネアカとネクラって?」  なんとなく通り過ぎてしまうさまざまなテーマについて考えるきっかけをくれる、頭を使う=哲学することの入門書のような本。ペネトレとい...

「人はなんのために生きるの?」 「どうして勉強しなきゃいけないの?」 「“遊ぶ”ってどういうこと?」 「右翼と左翼って?」「ネアカとネクラって?」  なんとなく通り過ぎてしまうさまざまなテーマについて考えるきっかけをくれる、頭を使う=哲学することの入門書のような本。ペネトレという名の人間の言葉をしゃべる理屈っぽいネコと、飼い主の少年との対話篇という設定が可愛らしい。字が大きく、一つのテーマが数ページと短いので、サクッと読める。そこでとっかかりを掴んだら、もっと自分で掘り下げてみようという気持ちになる。子どものための、というタイトルではあるけれど、大人にも読み応え十分。  印象的だった部分を引用。 --- ペネトレ: たとえばね、きみのクラスに、いやなやつがいりだろう。(中略)でもね、どんないやなやつだって、そうならざるをえなかった必然性というものがあるんだ。どうしようもなく、そうなっちゃってるんだよ。その人はね、自分がであってきたいろんな問題を自分の中でうまく処理するために、そういう人格をつくることがどうしても必要だったんだよ。そうでしかありえなかったんだよ。その人がそうでしかありえなかった理由が、ぜんぶすっかり理解できたら、その人に対してきみがいだいている感情は、消えてなくなるんだ。(p.61-62) ---  今わたしが最も興味を持っているテーマというか概念?である、岸政彦さんが提唱する「他者の合理性」。人には人の乳酸菌♪じゃなくて合理性、あるいは必然性があるのだということ。すなわち、人が何か言ったりやったりするとき、側から見ると不合理と思えたとしても、その本人にとっては「そうせざるをえなかった理由」が必ずあるはずだ、ということ。それを前提にして、人の話を聞いたり理解しようとしたりすることで、その人に抱いていたネガティヴな感情が徐々に消えていく。わたし自身、意識するようになってからこのことを身をもって実感している。岸政彦さんは社会学者で、この本の著者は哲学者。分野を跨いで似た内容が違った切り口から書かれているのを読んで、きっと物事の本質に近い考え方なんだろうなあと改めて感じた。

Posted byブクログ

2022/02/17

面白かった かなり噛み砕いて書いてくれてて、読みやすいけど、やっぱり取り扱ってる内容自体が難しいし深い。深く考えようと思えばどこまでも深く考えられそう

Posted byブクログ

2021/05/01

802 SPRING BOOK GUIDEで家入レオちゃんが紹介していた一冊。子ども向けだけれど、大人にこそ難しいことが多い。じっくり思考にふけりたい時におすすめ。

Posted byブクログ

2021/01/24

平淡な文で書かれているようで難しい。後半の対話は子供には難しすぎる気がしますわ。上品と下品について気になりました。存在してるだけで満ちたりしている→上品、青い鳥を捕まえるとそれは青い鳥でなくなり、家で飼っている鳥が実は青い鳥。

Posted byブクログ

2020/09/23

右翼と左翼は正反対と思っちゃうけど  対立って仲間内で起こることだと思うと  なるほどなーと思ったり。  哲学。。考えだすとよく分からなくなるけど、、  たまには何か不思議に思うことを  誰かと意見を出しあって話したいなー  疲れたらこれから見る夢を想像して  眠りましょう

Posted byブクログ

2020/07/09

漠然と疑問に思っていることを 論理的分析し納得できる答えを提示してくれた 永井氏の哲学へのコダワリというか姿勢というかにも 尊敬します

Posted byブクログ