プリンセス・トヨトミ の商品レビュー
妻に薦められ、また、小6の娘も読んだということもあり、それならば読まねばと読んでみた。 歴史好きにはたまらない仕掛け。 以下、ネタバレ注意。 ちょっと我に返るとバカバカしくなる設定をとことんリアルに描いたのが凄い。筒井康隆だったら大阪府庁前での対峙をもっとドタバタに描い...
妻に薦められ、また、小6の娘も読んだということもあり、それならば読まねばと読んでみた。 歴史好きにはたまらない仕掛け。 以下、ネタバレ注意。 ちょっと我に返るとバカバカしくなる設定をとことんリアルに描いたのが凄い。筒井康隆だったら大阪府庁前での対峙をもっとドタバタに描いたのだろうが、本作では悪ふざけも控えめにとことん真面目に描かれている。 てっきり「私がプリンセス・トクガワです」と言い出す人物が終盤で登場するのではと思いながら読んでいたのだが、登場せず残念。 また、茶子の両親はてっきり大阪国に敵対する勢力に消されたのだと思い、物語の終盤はその組織との全面対決になるのだとばかりおもっていたので、単なる不慮の事故だったと知りちょっと残念。 OJOが略称ではなく守るべき者を表しているという描写を読んで「なるほど! お嬢か!」と妻に叫んだ僕は天然です^^;
Posted by
会計検査院と大阪国とは。どういう話になるのだろうと思っていただが、面白かったなあ。父と息子の関係がいい。それを陰で全て知っている女性達。女性は強い。男性は女性の手の上で動いているのかも(笑) ところで、そんなに大阪人は豊臣家に思い入れがあるのかな?
Posted by
奇想天外摩訶不思議万城目ワールド。 下らないと卑下されても、ひとつのことを忠実に守り続ける男達。 大切なものと一緒に。 それは、誰にもバカにできないことなのではないか。 まったくのバカげた話だが、惹き込まれてしまう万城目ワールド。 決してバカにはできない。
Posted by
2018年5月20日、読み始め。 2018年6月9日、読了。 内容が奇抜すぎて、ついていけないというか(-_-;)
Posted by
映画にもなった作品。映画を観てから読んだ。観てからでも読めるけど、読んでから観たほうがいいかな(笑)大阪を舞台にした現代舞台のお伽話。普段なじみの場所が出てきたりして面白かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
うーん。 まあ、面白い、っていうんだろう。 大がかりな仕掛け、読む者をあっと言わせる展開。 でも、なんだか楽しめなかった。 そんなに長い間、大勢の人たちが関わって、なぜ秘密がもれないのか? とか、小さいことが気になって、その世界に入っていけなかった。 この作者では、鹿男が抜群に面白かった。 しゅららぽんも仕掛けが大がかりすぎて、設定の粗が目について入りこめなかった。 相性の問題なんでしょうね、きっと。 あ、最後の、大阪の女はぜんぶわかってる、ってのは気に入りました。
Posted by
万城目学ワールドにはまりました。 大阪の父と息子が歩く道に切ない思いを抱いたのは私だけではないと思います。 映画も楽しく良かったです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ダメだ、この間(鹿男あをによし)もだけど、 万城目さんの小説で泣いてしまう。 「これは男と男の話だから、感動するけど、松平の気持ちを思うと本当に心が動くけど、でも男と男の話だから永遠に入っていくことができないな」 と思いながら読んでいたら、 その後に旭が「太閤」で大輔に話す場面が来ました。 泣いた。 大輔の圧倒的な深い絶望感の描き方も、すごい。 主人公が、非常に悪い敵の親玉より最終的に一番強くなるというお決まりだけどとても胸の熱くなるスカッとする展開も入っているし、 ちゃんとスターウォーズのC-3PO的なキャラもいるし(鳥居)、 もうこれ最高だ。 大阪の人はなぜ面白いのか? というのを歴史的に紐解いている謎のシーンもある。 大真面目に馬鹿な感じも入っていてもう、もう面白い。 あと万城目さんって健さん好きなんだなというのも伝わった。 全然感想が止まらなくてたくさん書いてしまった! **以下は日記みたいなものです。** 私は大変な戦国音痴なのですが、去年1年間『真田丸』に夢中になりまして、 大阪国の人の名前が出てくるたびにいちいち「おお、わかる!真田丸観ててよかった!!」大興奮しました。 でも、なぜか「橋場/茶子」と「真田/大輔」の名前のことは読み終わってお風呂に入るまで思い至らなくて シャワーを浴びながら 「!!!!!!!」 と本当に本当にテンションがMAXになりました。
Posted by
よくよく考えたらあり得ない設定なのに、 読んでいる間は、現実世界でもあるかのようにしっくりきちゃう。 そんな「絶対ない!」をあり得そうに見せる、万城目さんのストーリー設定がすきです。 今、大阪に住んでいるのでさらにわくわくしました!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
なんで“茶子”なのかしら。“寧々”でいいじゃん、“秀子”とか“吉子”とかでも。“橋場”は、最初気付かなくて、結構読み進めてから「あっ!」って思って、嬉しかったやら悔しかったやら。(2017-03-01L)
Posted by