プリンセス・トヨトミ の商品レビュー
自分以外の人間が全員グルで,自分をある方向に導くためだけに動いているという妄想を子供の頃にもったことがあります。 この本を読んでその記憶を思い出しました。 大阪国民が一丸となって豊臣家の末裔である一人の少女を見守るが,少女自身は生涯そのことを知らないという話です。 大阪の歴史的背...
自分以外の人間が全員グルで,自分をある方向に導くためだけに動いているという妄想を子供の頃にもったことがあります。 この本を読んでその記憶を思い出しました。 大阪国民が一丸となって豊臣家の末裔である一人の少女を見守るが,少女自身は生涯そのことを知らないという話です。 大阪の歴史的背景と会計検査院の仕事がうまくまとめられていて面白かったです。
Posted by
映画がおもしろそうだったので、そのうち原作読みたいなーと思っていたのを思い出したので借りてきた。結局映画はまだ見てないけど。 初万城目学。思ってた感じの話とは違ったけど、おもしろかったー。 大阪民のパニックエンタメ小説だと思ってた。 わりといい話だった。 鹿男はドラマをちょっ...
映画がおもしろそうだったので、そのうち原作読みたいなーと思っていたのを思い出したので借りてきた。結局映画はまだ見てないけど。 初万城目学。思ってた感じの話とは違ったけど、おもしろかったー。 大阪民のパニックエンタメ小説だと思ってた。 わりといい話だった。 鹿男はドラマをちょっとみていて、やはり原作も読みたいなーと思っていたのを思い出したので次はそっちも読んでみようかな。
Posted by
TVで映画版を放映していたのをきっかけに手にしてみた。思っていたよりはちゃめちゃじゃなかったな。父と息子、母と娘との絆が見えたとき、なんだか心を揺さぶられるような…。映画は中途半端にしか観ていなかったので、もう一度見直してみようかと思う。序盤は入り込みにくかったけれど、終盤は一気...
TVで映画版を放映していたのをきっかけに手にしてみた。思っていたよりはちゃめちゃじゃなかったな。父と息子、母と娘との絆が見えたとき、なんだか心を揺さぶられるような…。映画は中途半端にしか観ていなかったので、もう一度見直してみようかと思う。序盤は入り込みにくかったけれど、終盤は一気読みだった。 http://mylovelybooks.jugem.jp/?eid=405
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
マキメさんの魅力は、枠にハマらないところと、どことなく漂う素人っぽさ。 すごく上手いわけじゃないけど、楽しんで書いてる感じが伝わってくるから面白い。 今回もそのよさはちゃんと出てます。 ただ、荒唐無稽な設定を真面目に描く、というのは相変わらずなんだけど、ファンタジーの要素が入らないので微妙に説得力に欠けるのかなあ。 大阪中の男たちが動き出すシーンはわくわくさせてくれるんだけど、肝心のクライマックスが二人の言葉の対決だけだったので、ちょっと拍子抜けしちゃったかも・・・。 ゲンズブールのキャラとかもあと一歩惜しい感じが残るんだよなあ。 期待しすぎてしまったのか、ちょっぴり不完全燃焼でした。
Posted by
映画になっていた?のかな? TVなどの宣伝でタイトルは何度も目にしていて、 しかも「あをによし」の万城目作品ということで、気にはなっていた。 なかなか手にするきっかけがなかったけれど、 諸般の事情でかなり長い時間を、 レストランと免税店以外何もない場所でつぶすことになり、 困り...
映画になっていた?のかな? TVなどの宣伝でタイトルは何度も目にしていて、 しかも「あをによし」の万城目作品ということで、気にはなっていた。 なかなか手にするきっかけがなかったけれど、 諸般の事情でかなり長い時間を、 レストランと免税店以外何もない場所でつぶすことになり、 困り果ててうろついた地方の古本屋で購入。 正直、分厚さにやや引け気味に。 開いていきなり、会計検査院だし。 しかもとっぴょーしもないビジンが出てくるし。 さらに子供のいじめも出てきちゃうし。 あー無理かも〜 そういいながらも前半1/3を越したあたりから、 どんどんページをめくる手が加速する。 いじめ部分もあまり陰湿でもなく、 家族のつながりとか仕事への向き合い方とか、 うまく散らばっていて読みやすかったし。 欲を言えば大阪の話なんだから、 もうちょっと食べ物の描写とかに彩りが欲しかったな〜 食べるのがアイス最中やたこ焼きだけなんだもん。 あ、でも、ストーリーはなかなかでした。 設定が楽しくて、ついでにオチが、母は強し!のような包み込み方に、 さすがの万城目節って感じで。 でもやっぱりこの人は、地元を描く方が上手だと思うな〜。 描写が3割、違ってたぞ。
Posted by
初万城目。 所々面白いと思う箇所はあったけど、全体通してはあまりそそられなかった。 なので、読了に大変時間がかかってしまった。
Posted by
映画も見たけど、やっぱり原作の方が面白いですね。 大阪国・・・・・ 本当に実在したら面白そうですね(笑)
Posted by
え〜と...これはかなり「不思議」な作品(^ ^; 突っ込みどころ満載の荒唐無稽な設定で、 「んな、アホな」と笑いながら読める。 が、登場人物はあくまで大まじめで、 逆にまじめであるが故のおかしさ哀しさ みたいなものがにじみ出てくる。 大阪の日常の描写が細かく、ものすごくリア...
え〜と...これはかなり「不思議」な作品(^ ^; 突っ込みどころ満載の荒唐無稽な設定で、 「んな、アホな」と笑いながら読める。 が、登場人物はあくまで大まじめで、 逆にまじめであるが故のおかしさ哀しさ みたいなものがにじみ出てくる。 大阪の日常の描写が細かく、ものすごくリアル。 キャラクターも、かなり極端ながら アホな設定の中で生き生きと動く。 クライマックスに向けての盛り上げから、 最後のしんみりさせる部分への導線は 見事と言う他はない(^ ^ 不覚にも「んなアホな」でホロッとさせられる(^ ^ 何ともまぁ、不思議な読後感。 でも読んでいる間は、それこそむさぼるように 読み進めてしまうリーダビリティ。 この作者は初めて読んだが、ただ者ではない(^ ^;
Posted by
ちょっと自分には向いていません。 ストーリーが単純で小中学生向かと。 ただ、そうであったら面白いなーという気持ちはわかります。 ただ、余りにも現実的ではないので、星三つです。
Posted by
旭は映画版より小説版の方がよかったように思うにゃw 真田息子ちゃんも小説の方が筋が通っててかっこよかったしw(可愛かったというべき??w) 映画を観て (。・_・?)ハテ? と思った部分が 小説を読んでようやく φ(・_・。 )フムフム 納得?w 万丈目作品は活字より...
旭は映画版より小説版の方がよかったように思うにゃw 真田息子ちゃんも小説の方が筋が通っててかっこよかったしw(可愛かったというべき??w) 映画を観て (。・_・?)ハテ? と思った部分が 小説を読んでようやく φ(・_・。 )フムフム 納得?w 万丈目作品は活字より映像作品の方が楽しめるのかと思ってましたが 今回初めて読んでみて、やはり小説の方がいいのかしらと 思ってみたり だって最初に見た作品が「鹿男」で 小説が想像できなかったんだもんっ><。 さぁて次は何よむかなぁw
Posted by