美丘 の商品レビュー
なんというか、とてもきれいなお話だった。 ごく平凡な生活を送っていた太一。太一の性格や考え方には 誰もが共感できるような部分があったから読み進めやすかった。 美丘はとっても個性が強くって自分の周りにいるようなタイプのコ じゃなかったけど、強気でまっすぐ我が強くって自分の気持ちに ...
なんというか、とてもきれいなお話だった。 ごく平凡な生活を送っていた太一。太一の性格や考え方には 誰もが共感できるような部分があったから読み進めやすかった。 美丘はとっても個性が強くって自分の周りにいるようなタイプのコ じゃなかったけど、強気でまっすぐ我が強くって自分の気持ちに 素直で、どこか愛おしくて、羨ましいと思う部分があった。 あんなに元気だった美丘がだんだん、でも確実に病に侵されていく 姿を見るのは本当に辛かった。それはまるで太一くんになったような気分で、 読み終わったとき、心の中が空っぽになって、悲しくて涙が出たというより、 なぜだかとっても怖かった。 すーっと流れていくけど、心の中から消えることはない、 印象的なお話でした。
Posted by
よくある病気もの。。。 と、思ったのも束の間、半分読み終えた辺りからグッときました。 失いたくないもの。永遠ではない、大切なもの。 この作品を読んで、更に日々毎日を大切にしないとなって、改めて思いました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ざざーーっと一日で読み終わってしまった! テンポなど飽きない作品! 主人公が美丘のことを語っている作品なので、 美丘のことを作中でキミって読んでるので たまに混乱して話にすっと入っていけなくなってしまったりしたので ★が4です。 美丘ほど破天荒じゃなくても、 美丘みたな女の子いるよなーってのと、 太一の一途さにグッとくる作品でした。 残念ながら、全然泣きませんでした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
石田衣良さん初読みです。はあ、闘病物は読んでてつらい。それだけ心を揺さぶるからだろうけど、感動というよりやるせないですねー。今この一瞬を生きる、命を燃やして生きようとする美丘を前半部分で生きいきと描いたうえでの発病ですから、もうかなり感情移入しちゃってるわけですよ。最初は、「これは石田衣良のセカチューに対するアンチテーゼか?」とか「美丘ってノルウェイの森の緑みたいだな」「嵐が丘も入ってる?」なんて批評家目線で読んでたけど、途中からもう心が苦しくて苦しくて。
Posted by
[2011.02.02] “わかるだろうか。ぼくは今も目覚めたまま、きみの夢を見ている。” 石田衣良の作品は苦手なんですが、これは割といいな、とおもいました。意外と美丘のことはけっこう好きだとおもったし、話し方があったかいとおもった。あとはもうすこし場の雰囲気をかんがえてくれれ...
[2011.02.02] “わかるだろうか。ぼくは今も目覚めたまま、きみの夢を見ている。” 石田衣良の作品は苦手なんですが、これは割といいな、とおもいました。意外と美丘のことはけっこう好きだとおもったし、話し方があったかいとおもった。あとはもうすこし場の雰囲気をかんがえてくれれば…笑 どうしても節々に石田衣良節が転がっているのはやはり気になりましたがストーリーはとてもよかったです。学ぶこともありました。
Posted by
最後のシーンは、読み終わっても涙が止まらなかった。 自分が太一だったら、どんな行動をしたかな、と思った。
Posted by
ドラマを見ていたのですが、 原作にどのくらい沿っているのか気になったのが 購入のきっかけです。 石田さんの作品は何冊か読んだことありますが、 美丘が一番すっと読みやすいと思いました。 ドラマはほとんど忠実に原作に沿っていたので、 毎回とても満足でした。
Posted by
•作られたストーリーという感想 •「泣ける」という謳い文句だったが泣けなかった •現実味のない描写が多い
Posted by