1,800円以上の注文で送料無料

弾言 の商品レビュー

3.7

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/11/12

希代の読書家にして、投資家、プログラマーも兼ねる才人の書。この本を読むと、読書をどんどんしようと言う気になる。小飼氏の速読の様子をTVで見たことがあるが、尋常なスピードではない(ただ、本をめくっているようにしか見えない。。)あんなの無理!と思っていたが、この本を読んで「できるかも...

希代の読書家にして、投資家、プログラマーも兼ねる才人の書。この本を読むと、読書をどんどんしようと言う気になる。小飼氏の速読の様子をTVで見たことがあるが、尋常なスピードではない(ただ、本をめくっているようにしか見えない。。)あんなの無理!と思っていたが、この本を読んで「できるかも?」と思う自分がいる。 時間の節約については小飼氏も口を酸っぱくして訴えている。金よりも時間が大事。心に刻みたい。 電子書籍で購入したが、その安さもさることながら、読む時の軽快感は快感に近い。手頃な値段で、いろいろ電子書籍化されないかと思う今日この頃です。

Posted byブクログ

2018/10/31

理想書店版電子書籍アプリにて読了。バランスシートで人生を考えることは確かに有効と思う。もっと若い時に出会っていたかった本。電子書籍だし、時々気軽に読み返してみる事にしよう。

Posted byブクログ

2013/11/14

途中まではまともに感じたが後半は退屈で飛ばした。著者の言いたいことを、経済用語やエントロピーなど小難しい専門用語で説明する主観的な文章の羅列にすぎない。

Posted byブクログ

2013/07/14

フォトリーディング後、高速を交えて熟読。 ヒト・カネ・モノをカネを軸に説明した書。最後に著者が、お金の成り立ちを知らない、と述べている。本当なら残念だが、わざとなら危険。その点を割り引いて星は四つ。 小飼弾の視点はいつも面白い。今回はモノと情報をいっしょに考え、どちらも価値が低...

フォトリーディング後、高速を交えて熟読。 ヒト・カネ・モノをカネを軸に説明した書。最後に著者が、お金の成り立ちを知らない、と述べている。本当なら残念だが、わざとなら危険。その点を割り引いて星は四つ。 小飼弾の視点はいつも面白い。今回はモノと情報をいっしょに考え、どちらも価値が低下している(多すぎゆえの価値下落)と述べている。そこでやはりヒト、個人の価値を上げる事が必要だと思わされた。

Posted byブクログ

2013/06/17

文系とは違う発想が面白かった。でも、まだモノとカネとヒトの関係は、僕の中ではしっくりこない。ベーシックインカムは僕も賛成。

Posted byブクログ

2013/05/07

Kindleにて。 “現代”の啓発書・ビジネス書。 現実的かつ実効的な言説。歯切れが良い。(読み手に多大な“コスト”を強いらない) バランスシートの考え方をあらゆることに応用・転用して論を展開。対象領域は意外と広範囲。 会計の考え方ってこういう風にも使えるのね。 また、各章の...

Kindleにて。 “現代”の啓発書・ビジネス書。 現実的かつ実効的な言説。歯切れが良い。(読み手に多大な“コスト”を強いらない) バランスシートの考え方をあらゆることに応用・転用して論を展開。対象領域は意外と広範囲。 会計の考え方ってこういう風にも使えるのね。 また、各章の末に推薦図書が挙げられている。

Posted byブクログ

2013/05/02

Kindle本で100円だったので購入してみた。友達関係その他を定量化するためにカネで換算したり、自分自身の能力をバランスシートで捉えたりと、下手をすると反感を買いそうな内容。しかしながら論理的な破綻がなく、ユニークな思考がダイレクトに伝わってくる熱さがあり、一気に読めた。各章最...

Kindle本で100円だったので購入してみた。友達関係その他を定量化するためにカネで換算したり、自分自身の能力をバランスシートで捉えたりと、下手をすると反感を買いそうな内容。しかしながら論理的な破綻がなく、ユニークな思考がダイレクトに伝わってくる熱さがあり、一気に読めた。各章最後のブックガイドも良し。

Posted byブクログ

2012/09/03

 資産=負債+資本、というバランスシートの考え方を、会社だけでなく個人にも適応すればものの見方がこうなるよ、という本。具体的には、個人に適応した場合、カネ=ヒト+モノになると。  各章でカネ、ヒト、モノとはなんぞやという具体的な解説を挟み、最終的には今後きっと、ヒト>>モノにな...

 資産=負債+資本、というバランスシートの考え方を、会社だけでなく個人にも適応すればものの見方がこうなるよ、という本。具体的には、個人に適応した場合、カネ=ヒト+モノになると。  各章でカネ、ヒト、モノとはなんぞやという具体的な解説を挟み、最終的には今後きっと、ヒト>>モノになる、と。つまりはカネ≒ヒトだと。ベーシックインカムとの話もあり、本書では単語として一言も出てこなかったが、評価経済社会への入り口を示唆した本だと認識した。  それにしても著者は、知識はもちろんのことユーモアもあり、本当に天才(秀才?)だなぁと感心した反面、縦書きの文章をいつも読んでる身としては、慣れたスピードで横書きの本を読むと理解が滞ってスラスラいかなかったので、今後は縦書きで書いて頂きたい。でも、ブログなんかは横書きだから、それにも慣れないとなあと気づかされた。

Posted byブクログ

2012/06/06

人生という資源をどう使用するか、じつにクレバーな視点から、難解な人生の指針を解き解してくれる本です。小飼弾さんはライブドア社の前身であるオン・ザ・エッヂでCTOをされたいただけあって、言葉は鋭角ですが、本当にクレバーです。

Posted byブクログ

2012/03/24

バランスシートの考え方を個人に適用していくと、これからの社会の変化を見ることができる。自分にとっての価値を数値化、方程式化することによって、今まで気づかなかった部分に気づくことができる機会を得ることができる。異なる分野の考え方をいかに自分事に咀嚼して考え直す事ができるか。まだまだ...

バランスシートの考え方を個人に適用していくと、これからの社会の変化を見ることができる。自分にとっての価値を数値化、方程式化することによって、今まで気づかなかった部分に気づくことができる機会を得ることができる。異なる分野の考え方をいかに自分事に咀嚼して考え直す事ができるか。まだまだまとめ切れないことが多すぎるのが本音だが、この本は何回か読み返すべき本だと思う。

Posted byブクログ