1,800円以上の注文で送料無料

最後の授業 の商品レビュー

4.2

76件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/08/21

半蔵門線でうるうるしていたのは自分です。 帰り道、Youtubeをみていたのも自分です。 著書にある「 はじめのペンギン 」の話が大好きでした。 人生体当たりで、活きてくれって言ってるのかもしれない。 そして、これしか覚えていません。 とても大切なことっだと思い...

半蔵門線でうるうるしていたのは自分です。 帰り道、Youtubeをみていたのも自分です。 著書にある「 はじめのペンギン 」の話が大好きでした。 人生体当たりで、活きてくれって言ってるのかもしれない。 そして、これしか覚えていません。 とても大切なことっだと思います。

Posted byブクログ

2011/08/02

スティーブジョブスの脅威のイノベーションを読んでいたら、この本の引用があり、YouTubeで最後の授業の動画を見て、感動し、書籍を手にした。ガンを宣告され、死に直面した人ととは思えない前向きで、明るい姿勢は、勇気を与えてくれる。 以下の言葉が印象に残った。 レンガの壁がそこにあ...

スティーブジョブスの脅威のイノベーションを読んでいたら、この本の引用があり、YouTubeで最後の授業の動画を見て、感動し、書籍を手にした。ガンを宣告され、死に直面した人ととは思えない前向きで、明るい姿勢は、勇気を与えてくれる。 以下の言葉が印象に残った。 レンガの壁がそこにある理由はある。僕の行く手を阻むためではない。その壁の向こうにある何かを自分がどれほど望んでいるのか?証明するチャンスを与えているのだ。

Posted byブクログ

2011/06/04

著者のメッセージを知りたくて読書。 話題となった亡くなる前にYouTubeで1~9まで見たことがある。本書は先に動画を見てから読んだほうがいいのか、逆がいいのかは分からない。少なくても動画見たときには涙が止まらなかったのを覚えている。 最後の授業は聴講している学生のためではな...

著者のメッセージを知りたくて読書。 話題となった亡くなる前にYouTubeで1~9まで見たことがある。本書は先に動画を見てから読んだほうがいいのか、逆がいいのかは分からない。少なくても動画見たときには涙が止まらなかったのを覚えている。 最後の授業は聴講している学生のためではなく、残された著者の幼い子供たちへのメッセージであることが最後に述べられている。 ジェイさんとの思い出、幼いときのディズニーワールドでの話が印象に残る。 ・とにかく頼んでみる。 この点は自分では弱いなと日々感じるので考えさせられた。 ・時間管理のおいて代理を頼む。 ポーンと任せちゃう。 ・他人が成功を援助することを自分の目標とする。 これも今の自分に非常に大切なことだと思う。 最後の授業の動画をまた拝見させてもらう(まだ残っているだろうか?)。 読書時間:約1時間10分

Posted byブクログ

2011/05/05

◇わかりにくい答えは、これから二〇年かけて子どもたちに教えていくべきことを、いま、どのように伝えるかということだ ◇大切なのは完璧な答えではない―限られたなかで最善の努力をすることだ ◇配られたカードを変えることはできない。変えられるのは、そのカードでどのようにプレーするか...

◇わかりにくい答えは、これから二〇年かけて子どもたちに教えていくべきことを、いま、どのように伝えるかということだ ◇大切なのは完璧な答えではない―限られたなかで最善の努力をすることだ ◇配られたカードを変えることはできない。変えられるのは、そのカードでどのようにプレーするかだけだ ◇レンガの壁がそこにあるのには、理由がある。僕たちの行く手を拒むためにあるのではない。その壁の向こうにある「何か」を自分がどれほど真剣に望んでいるか、証明するチャンスを与えているのだ ◇子どもは何よりも、自分が親に愛されていることを知っていなくてはならない。そして、たとえ親が生きていなくても、子どもはそれを知ることができる ◇どんな結果を知らされても、その瞬間に僕が死ぬわけじゃない。翌日も死なないし、その次の日も、その次の日も、まだ死なないだろう ◇時間はあなたのものだ。そしていつか、思っていたより少ないと思う日が来るかもしれない ◇不満を言うために時間を費やすよりも、目標を達成することを考えたいじゃないか ◇感謝の気持ちを示すことは、人間がだれかのためにできるいちばん簡潔で、いちばん力強いことのひとつだ

Posted byブクログ

2020/05/10

最後の授業 著者ランディ・パウシュ ジェフリー・ザスロー 翻訳 矢羽野薫 夢を見させてくれた両親に感謝をこめて 子供達が見る夢に期待を込めて キーワードメモ。 僕にしかないものは? こどもの頃からの夢を本当に実現するために伝えたいことがある 夢を見ることが...

最後の授業 著者ランディ・パウシュ ジェフリー・ザスロー 翻訳 矢羽野薫 夢を見させてくれた両親に感謝をこめて 子供達が見る夢に期待を込めて キーワードメモ。 僕にしかないものは? こどもの頃からの夢を本当に実現するために伝えたいことがある 夢を見ることができればやり遂げることができる 部屋に象がいたらまず象を紹介しなさい 行く手を阻む壁は自分がどれほど真剣に望んでいるかを証明するチャンスを与えている イマジニア エンジニア 社会起業家 分からないことがあれば自分で答えを見つける 決断しなければいけない時まで決断するな 物事はまず交渉の場に持ち出すこと 実現できなかった夢から学んだこと まずは基本基本基本 知らないふりをせず理解できるまであきらめようとしない 時間を管理する 大きな仕事をステップに分ける 息抜きをする 学生がどのように学ぶか 学生がどのように自分を評価するか 使い方を教え厳しく接する そして成長をかんじさせる 君たちはもっとできる 教材用ソフトウェア、アリス 評価を気にしすぎない 初対面は礼儀正しく 集まる時は最高の状態で 全員が発言する 十分に時間を与えればひとはあなたを驚かせる 相手の発言でなく行動をみよう 最初はうまくいかなくても何度でも挑戦する 幸運は準備と機会が巡り合った時に起こる セネカ 誰かにしてもらったことを誰かにする 自分に値しない仕事はない 決してあきらめない 答えより質問が大事 こどもが自分の夢を追うように駆り立てること

Posted byブクログ

2011/04/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ランディの信念が伝わり"フォース"を感じる本です。 私は、7月に子供が生まれます。 ランディの子供に対する思い、そして妻に対する思いには、一際深い感銘を受けました。 その中でもいくつか、印象に残った言葉があります。 「父が教えてくれたと思うことがある。 子供は何よりも、自分が親に愛されていることを知っていなくてはならない。そして、たとえ親が生きていなくても、子供はそれを知ることができる。」 「僕が思う親の仕事とは、子供が人生を楽しめるように励まし、子供が自分の夢を追いかけるように駆り立てることだ。 親にできる最善のことは、自分が自分なりに夢を実現する方法を見つけるために、助けてやることだ。 だから、僕が子供たちに託す夢は簡潔だ。自分の夢を実現する道を見つけて欲しい。」 まったくそのとおりだと思います。 常に自分の考えを持ち、行動を伴ってきたアンディを心から尊敬します。

Posted byブクログ

2011/03/31

余命半年と宣告された。彼は、いつも明るく前向きに、子供の頃からの夢を叶えるために積極的に人生を生き、 そして死期を間近に迎えても同じように最後まで人生を楽しんでいる。感傷的になりそうな状況なのに、そんなことはちっとも感じない。 夢を持つことの大切さ、また、夢の叶え方を教えてくれ...

余命半年と宣告された。彼は、いつも明るく前向きに、子供の頃からの夢を叶えるために積極的に人生を生き、 そして死期を間近に迎えても同じように最後まで人生を楽しんでいる。感傷的になりそうな状況なのに、そんなことはちっとも感じない。 夢を持つことの大切さ、また、夢の叶え方を教えてくれます。何気ない日常の中にあるたくさんの大切なこと、家族へ伝えたい思いなどがたくさん詰め込まれています。

Posted byブクログ

2011/01/16

「レンガの壁がそこにあるのには、理由がある。僕たちの行く手を阻む為にあるのではない。その壁の向こうにある『何か』を自分がどれほど真剣に望んでいるか、証明するチャンスを与えているのだ。」 「時間をお金とい同じように明確に管理する」 「計画はいつでも変えられるが、計画がなければ変...

「レンガの壁がそこにあるのには、理由がある。僕たちの行く手を阻む為にあるのではない。その壁の向こうにある『何か』を自分がどれほど真剣に望んでいるか、証明するチャンスを与えているのだ。」 「時間をお金とい同じように明確に管理する」 「計画はいつでも変えられるが、計画がなければ変える事もできない」 「僕も昔は君と同じだった。現実から目を背けていた。でも、ある教授が僕に現実を投げつけて、僕の事を心配しているのだと教えてくれたんだ。僕を特別な存在にしてくれたこと、僕が人の言葉に耳を傾けるようになった事だ。」 「自分に夢を見る自由を与えよう。」 「格好いいのは一時的だが、まじめさは長続きする。」 「不満を言う事に費やすエネルギーの1/10を、その問題を解決する事にまわしたら、物事がいかにうまく進むか驚くだろう。」 「『自分は周りからどう思われているのだろう?』多くの人が一日のかなりの時間を、そうやって心配することに費やしている。他人が考えている事を誰も気にしなかったら、僕たちの生活と仕事の効率は33%アップする。」 「彼の言う事は全て無視して、彼のする事だけに注意する」 「経験とは、求めていたものを手に入れられなかった時に、手に入るものだ。そして経験は、君が提供できるなかで、大抵最も価値のあるものだ。」 「感謝の気持ちを示す事は、人間が誰かのためにできる一番簡潔で、一番力強い事の一つだ」 「近道を探す人は沢山いる。僕は、最高の近道は長くかかる事を知っている。一生懸命にやる事、それだけだ。」 「責任を語らずに権利を語っても意味が無い。」 「とにかく頼んでみる。」

Posted byブクログ

2013/06/19

全米中が涙した、と帯に書かれているけど、 どちらかと言えば笑えたほうが多かった。 それくらい前向きな内容だ。

Posted byブクログ

2010/11/20

【概要】 バーチャルリアリティの第一人者、ランディ・パウシュの最後の授業の裏側と内容を納めた本。 ガンが見つかり余命宣告を受けた彼が語るのは、「子供のころからの夢を本当に実現するために」。 【活かせるポイント】 ・レンガの壁がそこにあるのには、理由がある。  僕たちの行く手を阻む...

【概要】 バーチャルリアリティの第一人者、ランディ・パウシュの最後の授業の裏側と内容を納めた本。 ガンが見つかり余命宣告を受けた彼が語るのは、「子供のころからの夢を本当に実現するために」。 【活かせるポイント】 ・レンガの壁がそこにあるのには、理由がある。  僕たちの行く手を阻むためにあるのではない。  その壁の向こうにある「何か」を  自分がどれほど真剣に望んでいるのか、  証明するチャンスを与えているのだ。 (あっき)

Posted byブクログ