1,800円以上の注文で送料無料

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか の商品レビュー

3.4

188件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    51

  3. 3つ

    68

  4. 2つ

    24

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2018/03/10

街中で走っている人を見て、 「頑張ってるな」と思う人は、 運動を「努力すること」だと思っています。 運動を習慣にするには、 まず、「努力すること」という先入観を捨てないといけません。 走っている本人は、「楽しみ」だと思っています。 運動を「楽しみ」と考えることができれば、運動を...

街中で走っている人を見て、 「頑張ってるな」と思う人は、 運動を「努力すること」だと思っています。 運動を習慣にするには、 まず、「努力すること」という先入観を捨てないといけません。 走っている本人は、「楽しみ」だと思っています。 運動を「楽しみ」と考えることができれば、運動を習慣にすることができます。 「できる人」がどういう人かはわかりませんが、 自信を持っている人と定義するなら、 運動をすることで、脳機能を活性化することができるので、 ポジティブに物事を考えることができます。 日本では頑張ることが美徳とされていますが、 継続をし続け、習慣化するという意味では、 楽しむことを美徳とするべきです。 このように考えれば、運動だけではなく、 読書や英語、早起きなど、「良い習慣」と呼ばれることを、 「努力なし」に習慣化することができます。

Posted byブクログ

2017/12/23

トレーニングの考え方が中心に書かれている。 結果を意識して、どういうスケジュールで行動していくのか、継続していくのかの重要性、ポイントが書かれている。 結果を意識して計画していくことは、筋トレ以外にも普段の仕事にも行かせるだろう。

Posted byブクログ

2017/12/17

筋トレのやり方ではなく、筋トレをやる上でどう、成功するのはどうって話。目標が重要であるとかマラソンやトライアスロンの話には特に同意。

Posted byブクログ

2017/10/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ジムに行くことはつらい。そのつらい環境にあえて身をおくことで様々なメリットがある。 ①メンタルタフネスの向上 ②出来ない言い訳を作らない ③アイデアがどんどん浮かぶ ④気持ちの切り替えが早い ⑤集中力がつく ⑥危機察知能力がつく 筋肉は資本である。仕事をするにも、家族にとっても、健康でないと立ちゆかなくなる。 これからの日本は社会保障、医療費等、国に頼れなくなる。 自分で身体を意識して鍛えないといけない時代だ。

Posted byブクログ

2017/04/14

この本は、トレーニングの原理原則と続けるための基本を中心に書かれています。ごく基本的な内容で、全くの初心者、若い人向けの本だと思います。これからの時代、ビジネスマンに必要なものは英語、IT、金融知識に筋肉とかw。私はビジネスマンは卒業しましたが、前向きに生きるために筋トレを続けて...

この本は、トレーニングの原理原則と続けるための基本を中心に書かれています。ごく基本的な内容で、全くの初心者、若い人向けの本だと思います。これからの時代、ビジネスマンに必要なものは英語、IT、金融知識に筋肉とかw。私はビジネスマンは卒業しましたが、前向きに生きるために筋トレを続けています(^-^) また、若い頃空手を演練してて、今でも基本動作を続けてますが、空手の基本動作はストレッチそのものです(^-^)

Posted byブクログ

2017/03/13

生活のリズムの作り方とか,継続するための方法が書かれていてよかった。運動量はそれほどでもないのにヨガやピラティスがなぜ痩せるか,については,先生の美しい均整の取れた身体と自分を比較することによって,レッスン以外でも太らないことをしようという意識が働くから,というのは面白かった。

Posted byブクログ

2016/12/29

習慣的にトレーニングをすることは、自分の健康を保つことにつながるから、長く元気で働くための重要な自己投資の一つとなる。まさに「体が資本」の実践だ。  しかしトレーニングのメリットは体に関することにとどまらない。  トレーニングをすることによって、精神的にタフになる、思考がポ...

習慣的にトレーニングをすることは、自分の健康を保つことにつながるから、長く元気で働くための重要な自己投資の一つとなる。まさに「体が資本」の実践だ。  しかしトレーニングのメリットは体に関することにとどまらない。  トレーニングをすることによって、精神的にタフになる、思考がポジティブになる、直感力が高まる、クリエイティビティが磨かれるなど、メンタル面でのメリットもはかりしれない。  激務の合間をぬってトレーニングに駆けつけるクライアントに日々接していると、これからのビジネスパーソンは、頭がいいだけでは勝ち残れないということを強く感じる。鍛えられた肉体は、もはやビジネススキルの一つなのである。

Posted byブクログ

2016/09/26

筋トレを継続にするにあたってモチベーションアップになるかなと思って読んだ。色々とジムを継続するコツのようなものが主に書いてあったけど、自分には元々通う明確な目標があってぶれないので、読んだところで特に得た情報はなかった。筋トレに関しての知識も主眼ではないのでそんなに書いてなかった...

筋トレを継続にするにあたってモチベーションアップになるかなと思って読んだ。色々とジムを継続するコツのようなものが主に書いてあったけど、自分には元々通う明確な目標があってぶれないので、読んだところで特に得た情報はなかった。筋トレに関しての知識も主眼ではないのでそんなに書いてなかった。

Posted byブクログ

2016/07/14

以前たまたま見かけたビジネスの成功者と言われる人たちのプロフィール欄に趣味が「マラソン」「ジム通い」などと多く並んでいたことがあった。 運動や体を鍛えることとビジネスに何か関係があるのかな?と思っていた時、手にしたのがこの本。 一言でいえば、自己管理能力が徹底していると。体を鍛え...

以前たまたま見かけたビジネスの成功者と言われる人たちのプロフィール欄に趣味が「マラソン」「ジム通い」などと多く並んでいたことがあった。 運動や体を鍛えることとビジネスに何か関係があるのかな?と思っていた時、手にしたのがこの本。 一言でいえば、自己管理能力が徹底していると。体を鍛えるにも努力と計画性が大切。それをしっかりと実行し、辛い時こそ自分に打ち勝つ精神力が必要になる。培ったそのメンタルが仕事の成功と大いに関係しているのかも。

Posted byブクログ

2016/05/20

見た目をたくましくしたいと思い購入。 筋トレすることによって生活が豊かになる様々な効果を挙げている。 具体的なトレーニングメニューなどは無く、年齢別にどのような頻度や強度で始めるべきなどの基礎的な内容が主。 著者が受け持った様々な顧客の成功例や失敗例もあり。 これから筋トレをした...

見た目をたくましくしたいと思い購入。 筋トレすることによって生活が豊かになる様々な効果を挙げている。 具体的なトレーニングメニューなどは無く、年齢別にどのような頻度や強度で始めるべきなどの基礎的な内容が主。 著者が受け持った様々な顧客の成功例や失敗例もあり。 これから筋トレをしたいと思った人や、筋トレが続かずに悩んでる人も読むべき一冊。

Posted byブクログ