1,800円以上の注文で送料無料

虚夢 の商品レビュー

3.9

87件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    37

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/04

「連続通り魔殺傷事件」の被害者夫婦の物語。それまで幸せだった一家が事件後、家庭崩壊。 その後、精神病者という事で、罪に問われない加害者に憤りを感じてしまう!!日本の法律のあり方に疑問を感じます。 最後は。なんとも切なさの残る作品です。

Posted byブクログ

2009/10/04

精神障害者の犯罪をテーマにした作品って結構あるけど 読みやすく書かれてあり 「精神鑑定」に真っ向から挑む作品でリアリティもあり 一気に読み終えてしまいました。 読みながら考えさせられることも沢山あり 十分満足できる作品でしたw

Posted byブクログ

2011/09/30

また重いテーマに衝撃を受けた。つい先日の秋葉原の事件が脳裏を掠めた。身近におこった凶悪な犯罪に思考が遮断させられた。途方に暮れ、やがて恐怖を覚えた。被害者遺族の無念さを想うと胸が痛む事件だった。この小説のテーマは、刑法三十九条。『心神喪失者の行為は、これを罰しない。心神耗弱者の行...

また重いテーマに衝撃を受けた。つい先日の秋葉原の事件が脳裏を掠めた。身近におこった凶悪な犯罪に思考が遮断させられた。途方に暮れ、やがて恐怖を覚えた。被害者遺族の無念さを想うと胸が痛む事件だった。この小説のテーマは、刑法三十九条。『心神喪失者の行為は、これを罰しない。心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する』12人を殺傷した男が、精神鑑定で心神喪失であったとされ、裁判にかけられることもなく、刑務所に行くこともなく、措置入院だけで数年後には社会に戻ってきた。3歳の娘を殺された母親がとった行動は……被害者の遺族側の立場から読んでいる自分に気付いた。ぶつけ場所のない、怒り、悲しみ。その気持ちがよくわかる。読み進めるほどに、被害者遺族への感情移入が強まった。しかし、著者は、精神を病んだ者の心の闇も、このミステリー小説の謎のひとつとして描く。加害者と被害者、両方の側を描写するところに、著者の真摯な姿勢が窺えた。精神を病んだ人自身、またそういうお子さんを持った家族、彼らの苦悩も想像を絶するものに違いないと痛感させられた。先日読んだ、高野 和明著『13階段』と同様、気持ちの整理がつけられない非常に難しい問題に戸惑う。

Posted byブクログ

2009/10/04

ネタバレになるので詳しくは書けませんが、全く同じシチュエーションの映画がありました。「パクリ」と言われてもしかたがないくらいよく似てます。コレさえなければなかなかの傑作だと言えるだけに、非常に残念です。

Posted byブクログ

2011/07/23

通り魔に娘の命を奪われた佐和子が犯人の男を目撃し、元夫と一緒に犯人を探す、、というストーリーです。刑法第三十九条「心神喪失者の行為は罰しない」をテーマにし、遺族の深い悲しみ、心の叫びが伝わってきました。犯人が「心神喪失」を理由に、刑務所に行かず、裁判にもかけられず、4年程度で社会...

通り魔に娘の命を奪われた佐和子が犯人の男を目撃し、元夫と一緒に犯人を探す、、というストーリーです。刑法第三十九条「心神喪失者の行為は罰しない」をテーマにし、遺族の深い悲しみ、心の叫びが伝わってきました。犯人が「心神喪失」を理由に、刑務所に行かず、裁判にもかけられず、4年程度で社会に戻ってくるという現実をあらためて考えさせられました。もう少し、犯人の内面の描写があるとよかったかなぁと思います。

Posted byブクログ

2011/09/04

面白い!!!少年犯罪、性犯罪ときて第三作は「心神喪失」。これがまた、前作、前前作を上回る面白さ。被害者側の視点で始まり、加害者側の視点も垣間見させる事で、奥深さを創出。題材も描写も、リアルに迫まりながら一級の面白さをこれでもかと見せつける。コレ読まないなんてもったいない!

Posted byブクログ

2009/10/07

3歳の娘を通り魔に殺害され、その事件が元で別れた妻から、犯人を街で見かけたと連絡が入った。 心神喪失での殺人は罪に問われない。 私も常々ギモンに思っていた。 殺人を犯す位なんだから精神異常でなくちゃ逆におかしいじゃん。 また同じ状態になったらどーすんのさ。 欲を言えばラストに...

3歳の娘を通り魔に殺害され、その事件が元で別れた妻から、犯人を街で見かけたと連絡が入った。 心神喪失での殺人は罪に問われない。 私も常々ギモンに思っていた。 殺人を犯す位なんだから精神異常でなくちゃ逆におかしいじゃん。 また同じ状態になったらどーすんのさ。 欲を言えばラストにもう一盛り上がりほしかった気もする。 〔図書館・初読・6/5読了〕

Posted byブクログ