1,800円以上の注文で送料無料

「先読み力」で人を動かす の商品レビュー

3.7

44件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

3週間のスケジュールをつけろ!という点は面白かったです。 また、メンバー全員に3週間スケジュールをつけさせることで、先読みして自律的に動ける様になるとのこと。 3週間単位のマネジメント、自分なりに計画を立ててみて下さい。(はっせー)

Posted byブクログ

2009/10/04

友達にもプレゼントした本。 この本のおかげで残業が2Hは減ったかも。 ・自分の仕事のコントロールのしかた ・準備のしかた などなど。

Posted byブクログ

2009/10/04

自分の今のポジションには まだ少し早い? そんな考えが後手君になっている ことを考えさせられる一冊

Posted byブクログ

2009/10/04

「問題解決能力」の本が多く出版される中、 そもそも問題が起こることを予測して先に対処する方が大切な能力ですよ、と説いている本書。 その能力を『先読み力』と名づけ、

Posted byブクログ

2009/10/07

購入者:中川(2008.5.11)返却:(2008.1) 何か行動を起こす前に事前に起こるだろうハードルを予測して解除することで、無駄な労力を使わず成功する確率が上がるということです。やっぱり何をするにも準備が大切です!

Posted byブクログ

2009/10/07

イベントに対して後手後手にならないように,タスクスケジュー リングをきっちりすることを薦めている本.予定を先読みしてお くために,3週間先までの情報をインプットしておいて,もれなく 効率よくタスクを進めく.スケジュールどおりにならなかった場 合には,その理由を考えて今後のスケジュ...

イベントに対して後手後手にならないように,タスクスケジュー リングをきっちりすることを薦めている本.予定を先読みしてお くために,3週間先までの情報をインプットしておいて,もれなく 効率よくタスクを進めく.スケジュールどおりにならなかった場 合には,その理由を考えて今後のスケジューリング能力を高めて いこうという話. 3週先のTODOリストを管理するための,スケジュール表の見本を掲 載している筆者のサイトへのurlがある. 2008.08.05(Tue)読了

Posted byブクログ

2009/10/04

★読む目的 一歩先を読む癖をつける! ★読書レベル シントピカル読書 ★メインブランチ 『先読みって』 『きたえる』 『チームマネジメント』 『成功に導く』  ★INPUT   ・プロアクティブ(先読み)な人は、方向性がはっきりしている。リアクティブ(後手)    な人は、...

★読む目的 一歩先を読む癖をつける! ★読書レベル シントピカル読書 ★メインブランチ 『先読みって』 『きたえる』 『チームマネジメント』 『成功に導く』  ★INPUT   ・プロアクティブ(先読み)な人は、方向性がはっきりしている。リアクティブ(後手)    な人は、方向性が見えない   ・できる人のレベル:?報告のみで後は観察?アドバイスもらい解決    ?解決の選択肢提示??+ベストの案提示?選択肢を判断し実行。そして    結果報告   (?〜?はリーダー指示のもと解決 ?は自分で解決)   ・プロアクティブ(先読み)のメリット:?自分の時間確保可?短時間で目標達成    ?早いスピードで成長できる   ・先読み度のものさし:?関わるすべての人リードしているか?できる人のレベル    でどこに位置するか?時間価値意識しているか(自分と他人の)   ・やらせる人でなくお願いするリーダーになる。依頼する時のポイント?望むゴール    ?ゴールまでの道筋?使える資源?責任に対する報告?履行の結果    ★ウガンダの感想  先読みとは、起こりうる出来事を推測し発見する力である。仮に仮説が正しく なくても、失敗から学び成長することができる。自分がプロアクティブかリアクティブ かで、今後の人生の差が大きく開いていくのは明らかである。自分の行動サイクルが はたしてこのままでいいのか、再確認することができました。 ★一言で言うなら  『100手先まで読もう!』 ★OUTPUT   ・先読みと後手では、2歩差がつくことを意識    先読み力(思考)→プロアクティブ(行動)→問題なし(結果)   ・プロアクティブ(先読み)な人の行動プロセスを意識:?認知(問題発見)    ?タスク化(対応策タスク化)?実行(対応策を行うことで事前回避)   ・期待値をコントロールする。(高いほど約束守らないと、リスクが高くなる)   ・チームマネジメントが難しい理由(個々のタスクが管理できていない)を意識   ・前倒しできることは、すべてする ★BookCrossingしたい度  『★★★★☆』

Posted byブクログ

2009/10/04

問題となるのは「予定せずに実行した仕事」と「時間内に終わらなかった仕事」。これらをできるだけ減らすことが今の課題かな。

Posted byブクログ

2009/10/04

まず、黒いキャラクターがかわいい!笑 あと、内容は、いろいろと参考になった。 予定を立てるだけでなく、「予定がどのように実行されて、改善点はどこなのか。」まで追いかけていたのはすごいと思った。 会議のために必要な準備も参考になった〜。

Posted byブクログ

2009/10/04

「先読み力」=起こりうる出来事(問題)を推測・発見する力 という切り口から、 ・タイムマネージメント ・チームマネージメント(ミーティング) をするにはどうするかをといた本。 自分の時給は? スケジュールの予定と実績の検証などは、勝間さんの本と通じる所あり。 ただし、内容が広範...

「先読み力」=起こりうる出来事(問題)を推測・発見する力 という切り口から、 ・タイムマネージメント ・チームマネージメント(ミーティング) をするにはどうするかをといた本。 自分の時給は? スケジュールの予定と実績の検証などは、勝間さんの本と通じる所あり。 ただし、内容が広範囲になっている為それぞれ言いたいところが表面的な印象をうける。 読者ターゲットとしては、20代のマネージャ予備軍やこれからチームリーダーとして 頑張っていかれる方向けではないでしょうか。 タイムマネージメントをする際、何にどれだけ時間を使ったか計るのが面倒な人には 下記フリーソフトもお薦めですよ。 (円グラフで何にどれだけ時間を使ったか、一瞬でわかります!) Klok http://klok.mcgraphix.com/klok/index.htm

Posted byブクログ