1,800円以上の注文で送料無料

夏目友人帳(5) の商品レビュー

4.5

59件のお客様レビュー

  1. 5つ

    33

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/07/17

たまには名を返した途端反撃して、ボロ負けするパターンもあって、いいのでは。これって性格悪いんだろうなあ。

Posted byブクログ

2009/10/04

6巻まで既読<1〜6> 6巻にきてようやく緋色の椅子のような好みの雰囲気に。やっぱりこの作者は色々とうまい。アニメ化するらしいけど、次回作(当分先かな?)は夏目友人帳を引きずらない内容だといいなあ。 (以下追記)何で夏目友人帳だけがそんなに好きじゃないか分かった。過大評価されすぎ...

6巻まで既読<1〜6> 6巻にきてようやく緋色の椅子のような好みの雰囲気に。やっぱりこの作者は色々とうまい。アニメ化するらしいけど、次回作(当分先かな?)は夏目友人帳を引きずらない内容だといいなあ。 (以下追記)何で夏目友人帳だけがそんなに好きじゃないか分かった。過大評価されすぎ、と思ってしまうからだ。

Posted byブクログ

2009/10/04

感涙度は少なめ。 でも、相変わらず一番おすすめしたい少女漫画。 それよりおなごが出てきたのがびっくり。 これにより、主人公自身の色恋話に期待。 アニメ化の報せにびっくりした。

Posted byブクログ

2009/10/04

また一人、夏目のことを理解してくれる友人(女の子!)が増えて嬉しいです。ニャンコ先生は「つるふか」してるそうで…私も抱きしめたい〜っ!(笑) 妖が見えなくなった夏目を見つめる、先生の深い眼差しが切なかったです。(2008.03.07読了)

Posted byブクログ

2009/10/07

夏目に新しい友人ができて、藤原夫妻との関係も一歩進めて、成長してます。夏目の感じる痛みも大切にしたいと思える話しだなぁと。田沼ともまた仲良くなっていけるようで良い。

Posted byブクログ

2020/08/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

妖怪と戦い、札に名を記し、使役していた祖母。 その祖母が死に、遺産を受け継いだ主人公。 その中に妖怪を使役できる札帳を発見する。 その札帳を狙って、またはその使役を解除して欲しくて、妖怪が主人公を時間・場所を問わず訪ね・襲ってくる。 その名を返すため、東奔西走するお話。 妖怪の話なのに、暖かく感動し泣ける物語です。

Posted byブクログ

2009/10/04

最新刊(゚∀゚) ネタバレ注意 一時的にだけど、妖怪が見えなくなった夏目が、ニャンコ先生が本当の姿になった瞬間の演出が好きすぎだった…。

Posted byブクログ

2009/10/04

しずかな世界に入っていけます。笑いもあるし、切なさもあるし、はがゆい気分もあるけど、読み終わるといつも…なんだかすっきりとした気分になります。 買い続けています

Posted byブクログ

2009/10/04

アニメ化決定ーーーー!!!人間の登場人物が少しずつ増えてきてくれているのが、嬉しいです。人と関わることをしてこれなかった夏目少年がさらに柔らかい微笑みができる日々が来ることを祈って。

Posted byブクログ