1,800円以上の注文で送料無料

不機嫌な職場 の商品レビュー

3.5

172件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    66

  3. 3つ

    64

  4. 2つ

    15

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2009/10/04

色々な意味で考えさせられる。昔から同じなのか、成果主義がもたらす弊害なのか。誰もが同じ事を経験した事があろう、セクショナリズム。こういった傾向が非常に強くなっている事を前提にどのように別の方向に持っていくか考えなければと思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

ちょっと前までの自分のいた職場を思い出すと、もう心当たりがありすぎて乾き笑いを漏らすしかないというか、当てはまりすぎて笑いも出ないというか、という本。後半は「そういった職場からの脱出方法」として米グーグルや歯科などの成功例が挙げられていて面白かったが、現場担当者による草の根レベル...

ちょっと前までの自分のいた職場を思い出すと、もう心当たりがありすぎて乾き笑いを漏らすしかないというか、当てはまりすぎて笑いも出ないというか、という本。後半は「そういった職場からの脱出方法」として米グーグルや歯科などの成功例が挙げられていて面白かったが、現場担当者による草の根レベルの努力はともかく、結局抜本的にはトップや人事の意識が変わらないとどうにもならないのでは?と。うちの会社の敗因は、社長や人事にちったぁこの本でも読んでこい!と言えないことかな。

Posted byブクログ