1,800円以上の注文で送料無料

医学のたまご の商品レビュー

3.7

248件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    104

  3. 3つ

    77

  4. 2つ

    13

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2009/10/04

医療シリーズのスピンオフ的な位置づけと考えてよいのかもしれないのかな?登場人物とか背景は関連してるから。ひょんなことから「日本一の中学生天才少年」になっちまった主人公が、東城医大に医学生として入学、大人の事情に流されながらも周りの良識ある大人、友達、そして最大のサポーター父親に守...

医療シリーズのスピンオフ的な位置づけと考えてよいのかもしれないのかな?登場人物とか背景は関連してるから。ひょんなことから「日本一の中学生天才少年」になっちまった主人公が、東城医大に医学生として入学、大人の事情に流されながらも周りの良識ある大人、友達、そして最大のサポーター父親に守られて、難関を乗り切って行く。

Posted byブクログ

2009/10/07

まず表紙を開けると横書きで驚いた。 じぶんが現役高校生だからか海堂さんの書く中学生の描写にどうしても違和感を感じてなじめなかったが、なんだかんだで引き込まれた。

Posted byブクログ

2009/10/04

とある理由で、潜在能力テスト全国一位になってしまった中学2年生が大学医学部の研究室に入学することに。何の因果か、そこでノーベル賞級の大発見をしてしまうことに。ただの歴史オタクの中学生が医学界の研究に向けた敬虔さに触れつつも権威をかけた泥沼に翻弄されていく。中高生向けに書かれた作品...

とある理由で、潜在能力テスト全国一位になってしまった中学2年生が大学医学部の研究室に入学することに。何の因果か、そこでノーベル賞級の大発見をしてしまうことに。ただの歴史オタクの中学生が医学界の研究に向けた敬虔さに触れつつも権威をかけた泥沼に翻弄されていく。中高生向けに書かれた作品だけど、十分に楽しめ、終盤は心が感動に満たされる気分。著者はチームバチスタの栄光の著者で、シリーズものが続々と出版されてて、しばらく楽しめそう。

Posted byブクログ

2009/10/04

ミステリーだと思って買ったけど、うん、ミステリーじゃぁないよな。 一番言いたいのは、「なんで横書き?!!」だな、読みにくいったらありゃしない。 内容は、面白いと言えば面白い。好みの問題? 蓼食う虫も好き好きって言うし(なんか違う) パパの言葉に妙に納得させられる、気がする・・。 ...

ミステリーだと思って買ったけど、うん、ミステリーじゃぁないよな。 一番言いたいのは、「なんで横書き?!!」だな、読みにくいったらありゃしない。 内容は、面白いと言えば面白い。好みの問題? 蓼食う虫も好き好きって言うし(なんか違う) パパの言葉に妙に納得させられる、気がする・・。 最後のどんでん返しはセオリー通り、でもその前の理不尽さが抜けきれなくって少し後味が悪い。 余韻の残り方が綺麗じゃない。 主人公の成長記録的な意識を持って読めば面白いと思う。 だってミステリだと持ってたんだ、ほんとに! 薫ちゃんとアツシくんの掛け合いが素敵、桃倉さんも好きだなー。

Posted byブクログ

2009/10/04

読みやすくてすぐに読み終えてしまった。 佐々木君かっこいい。 「マグニチュードスンスン・マジカル・アイ」には声出して笑った。

Posted byブクログ

2009/10/04

 東城医科大学のシリーズには入るものの、これは中学生・高校生向けに書かれたミステリー。理論社理論社ミステリーYA! といえば、2007年に話題をかもした永井するみ『カカオ80%の夏』も同じ叢書であった。中学生向けのミステリーといえども、最近はあなどれない。  実際、多目のルビな...

 東城医科大学のシリーズには入るものの、これは中学生・高校生向けに書かれたミステリー。理論社理論社ミステリーYA! といえば、2007年に話題をかもした永井するみ『カカオ80%の夏』も同じ叢書であった。中学生向けのミステリーといえども、最近はあなどれない。  実際、多目のルビなどを気にしなければ、大人が読んでも何ら遜色はないと思う。確かにいつもの東城医大シリーズに較べれば、白鳥も姫宮も出現しないし、レギュラー陣もほんのチョイ役という程度にしか登場しない。  それもそのはず。本書の主人公は、中学生だからだ。何と、14歳にして医大生に抜擢され、世間の注目を浴びることになった運命のヒーローである。しかも、実力ではなくさまざまな誤解と誤った手続きを経て、出来損ないの主人公が、天才少年なみに扱われてゆく。彼の眼を通した大学医学部の研究室とは?  などと言われても、最初は、中学生としての日常風景に、研究室での実験シーンが混じるなど、理科系の不得手な人間にとっては少しさわりがたいところがある。しかし、主人公君が我らと同じく劣等生であるゆえに、何となくついてゆける。  しかし憎きは、藤田教授であり、最初から最後まで彼のエゴが前面に出る研究室の空気はどこか重たく、緊張感に溢れている。彼によって傷だらけにされてゆく主人公を救うのは、Eメール越しにアメリカから毎日通信を欠かさないゲーム理論の第一人者である父親であった。アクティブ・フェーズでゆきたいか、パッシブ・フェーズでゆきたいかを息子に選ばせるシーンを見る限り、何だか白鳥圭介をそのまま思い起こさせてしまうではないか。  かくして、本書の後半は一転して、いつもの東城大医学部シリーズの痛快な空気を身に纏ってゆく。しかも中学生君の正しい成長の記録として。  『日経メディカル』に連載されていたとあって、本書は横書きのままに編集されている。Eメールのやりとりが多い小説では、こうした体裁も不自然ではないのかもしれない。ケイタイ小説というところまでは崩していないので、むしろ中学生には少し難しすぎるのではないかと思うくらいに、内容は密である。  シリーズの亜流、外伝的作品として、ファン必読の隠し味的一冊である。

Posted byブクログ

2010/07/05

途中まで全然主人公に感情移入できませんでしたが…。 終盤開眼するあたりから、好きになりましたね。 面白かったです! 海堂さんの他の作品も読んでみたいけど、もうちょい待たなきゃかな?

Posted byブクログ

2009/10/04

曽根崎薫14歳。 父親はゲーム理論の第一人者。母親はジーン・ワルツの曽根崎理恵。 誤解から中学生で東城大医学部で研究をする事に!

Posted byブクログ

2009/10/07

僕は曽根崎薫、14歳。歴史はオタクの域に達しているけど、英語は苦手。愛読書はコミック『ドンドコ』。ちょっと要領のいい、ごくフツーの中学生だ。そんな僕が、ひょんなことから「日本一の天才少年」となり、東城大学の医学部で研究をすることに。でも、中学にも通わなくちゃいけないなんて、そりゃ...

僕は曽根崎薫、14歳。歴史はオタクの域に達しているけど、英語は苦手。愛読書はコミック『ドンドコ』。ちょっと要領のいい、ごくフツーの中学生だ。そんな僕が、ひょんなことから「日本一の天才少年」となり、東城大学の医学部で研究をすることに。でも、中学にも通わなくちゃいけないなんて、そりゃないよ……。医学生としての生活は、冷や汗と緊張の連続だ。なのに、しょっぱなからなにやらすごい発見をしてしまった(らしい)。教授は大興奮。研究室は大騒ぎ。しかし、それがすべての始まりだった……。

Posted byブクログ

2009/10/07

薫と薫パパのメールのやりとり、そして薫パパの格好良さが素敵な作品。横文字で読みにくいかなと思ったけどメールがあるので仕方がない。

Posted byブクログ