1,800円以上の注文で送料無料

医学のたまご の商品レビュー

3.7

248件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    104

  3. 3つ

    77

  4. 2つ

    13

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2011/10/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「本屋に行って探していなかったせいもあり、螺鈿迷宮」からちょっと読んでいなかったのですが、本屋で何冊か新しいものを見つけました。 その中で早速「医学のたまご」を読みました。 ゲーム論理学者の父を持つ中学生が主人公。 大学の医学部で研究をする羽目になり、その中での物語り。 海堂氏が中学生にも読めるようにと書かれた本なので非常に読みやすく楽しめます。 医学部の医局内の人間関係や人生の教訓などが描かれています。 子供たちにも読んでもらいたい本でした。 0 v

Posted byブクログ

2011/09/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

理恵先生の双子の一人薫くんの話。 引き取られて今こういう状況なんだねっていう・・ ジーン、マドンナでひたすら変人だった伸一郎さんを見直した。 あと何気に三田村くんて凄いんじゃない?

Posted byブクログ

2011/09/19

幼い一人称で進む文章と専門用語がちりばめられたアンバランスさ。 中高生向けに書いたらしいけど、私がその時分にこの小説を読んだら終わり方の現実的な割り切れなさに苛立ってこの作家を嫌いになりそう。 最後の作家の言葉が一番良かった。

Posted byブクログ

2011/09/14

横書き、中学生の曾根崎薫が主人公なので、中学生でもすいすい読める文章になっている。 彼はジーンワルツで生まれた子で、シッター役に山咲の名前が出てくるので、はは〜んと頷ける。高階、田口というバチスタシリーズの名前も登場して、面白い展開になる。

Posted byブクログ

2011/08/21

モルフェウスを読んだので、その流れでこちらも読んでみた。 児童書として書かれたせいか、とても読みやすく、その分物語にじっくり入っていけた。 あのステルスが息子と意外にうまくやれていることにビックリした。 シリーズ始めから読んでみようかな。

Posted byブクログ

2011/07/23

とあるテストで大抜擢された(いろいろあって)中学生の曽根崎君。 なんと大学の医学研究に携わることに! 曽根崎君は要領よく友達の力を借りながら、難題を突破していきます! いつもの海堂先生の小説よりも、読みやすいです。

Posted byブクログ

2011/07/11

横書きだったので初めは慣れなかったけど、意外にスムーズに読めた気がする。 ほんと、大人も子供もないなーと思う。当たり前のことなのに目からウロコだった。

Posted byブクログ

2011/06/29

日経メディカルという雑誌に掲載されていたそうです。専門用語がたくさん出てくるので少しややこしいかな。

Posted byブクログ

2011/06/26

 2020年のお話。桜宮市シリーズであることに★1つ。佐々木君に★1つ。ヨシタケシンスケさんのイラストに★1つ(HPを探しちゃいました)。  横書きは読みにくいなぁと思ったのですが、改行の多い文章の場合、横書きの方が頁数が少なくて済みますね。 (図書館で借りた本)

Posted byブクログ

2011/06/15

目次 「世界は呪文と魔方陣からできている」と、パパは言った。 「扉を開けたときには、勝負はついている」と、パパは言った。 「初めての場所でまず捜すべきは、身を隠す場所だ」と、パパは言った。 「エラーは気づいた瞬間に直すのが、最速で最良だ」と、パパは言った。 「ムダにはムダの意味...

目次 「世界は呪文と魔方陣からできている」と、パパは言った。 「扉を開けたときには、勝負はついている」と、パパは言った。 「初めての場所でまず捜すべきは、身を隠す場所だ」と、パパは言った。 「エラーは気づいた瞬間に直すのが、最速で最良だ」と、パパは言った。 「ムダにはムダの意味がある」と、パパは言った。 「閉じた世界は必ず腐っていく」と、パパは言った。 「名前が立派なものほど、中身は空っぽ」と、藤田教授は言った。 「悪意と無能は区別がつかないし、つける必要もない」と、パパは言った。 「一度できた流れは、簡単には変わらない」と、パパは言った。 「世の中で一番大変なのは、ゴールの見えない我慢だ」と、パパは言った。 「心に飼っているサソリを解き放て」と、パパは言った。 「道は自分の前に広がっている」と、僕は言った。

Posted byブクログ