1,800円以上の注文で送料無料

十角館の殺人 新装改訂版 の商品レビュー

4.2

2315件のお客様レビュー

  1. 5つ

    916

  2. 4つ

    861

  3. 3つ

    358

  4. 2つ

    50

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2023/11/26

少し時間が出来たので、ここにきてミステリーの名作を読んでみることにしましたが、なるほど、こういうタイプのミステリーなのかと驚きました。ミスリードが上手すぎですね。 物語はミステリー研究会に所属するメンバーが曰く付きの島、「角島」にミステリー旅行することから始まります。そこでは、...

少し時間が出来たので、ここにきてミステリーの名作を読んでみることにしましたが、なるほど、こういうタイプのミステリーなのかと驚きました。ミスリードが上手すぎですね。 物語はミステリー研究会に所属するメンバーが曰く付きの島、「角島」にミステリー旅行することから始まります。そこでは、家族の心中事件が起こっており、その空気感を楽しむため、わざと帰りの船便を後日に設定し、クローズドな空間を楽しむことに。そんな中、館には犯行予告と思われるプレートが突如として現れて…という展開。 トリックを際立たせる要素は色々あると思うのですが、まぁ際立っているのは思い込みによる盲点をついた構成であるということですね。詳しく書くとネタバレなるので控えさせて頂きますが、蓋を開ければ単純なトリックではあるのに、それを隠すための環境や登場人物の設定が緻密。そしてそれを一部仄めかす要素も加えて、知的な遊び要素を読者に提供するエンターテイメント性は素晴らしいです!

Posted byブクログ

2023/11/26

名作中の名作。 二つの視点で描かれるクローズドサークル作品。「そして誰もいなくなった」を彷彿とさせる展開。安楽椅子探偵的な「こちら側」にいる探偵役。 そして「あの1行」で、もはや、怖さまで感じ、文字通り、総毛立つ。 最高の読書体験をくれる作品です。文句なしのMAX評価。

Posted byブクログ

2023/11/23

最高のミステリと呼ばれるだけある。重厚で読ませる展開、様々な伏線に登場人物の心境の描き方まで、どれも印象的だった。期待を持って読んだがそれ以上。久々に読んだ小説だが、また読もうと思わせる。

Posted byブクログ

2023/11/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これぞ!素晴らしいミステリーです。 はっ!と度肝を抜かれる種明かしは、もう「やられたー」としか言いようがなく、紛れもない傑作でした。

Posted byブクログ

2023/11/23

綾辻行人さんデビューです。流石ミステリー界の申し子ですね!「そして誰もいなくなった」的だが島と本土との双方での進行が実に素晴らしい。驚愕の犯人告白でやられた感が実に良い。読後も清々しい気持ちで次に読む作品が楽しみです。又、ハマってしまいそうです。

Posted byブクログ

2023/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

久しぶりにミステリーを読みました。 中盤までは自殺と見せかけてまだ生きている中村青司が暗躍していると思っていましたが、それが終盤に十角館にいるヴァンだと判明した時は「やられた!」と思いました。読者の自分もヴァンの、参加者が7人ではなく6人だったこと(ニックネームのトリック)と、青司の過去の行動に似せて犯人を部外者だと誘導する手口にまんまと嵌りました。 読んでいて気持ち良いストーリーでしたが、中村青司の死の理由はあまり明言、深掘りされていないように感じたので館シリーズはこれからも読もうと思いました。

Posted byブクログ

2023/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

とにかく面白くて、衝撃の一行に驚きました。 エラリィが犯人かなと思ってまして。エラリィが灯油を浴びて死んだとあり、やっぱりエラリィが犯人で当たった!って思ったら全然違い、そこからの犯人がわかる流れまでが面白かった。 殺人をするのにどれだけの労力をかけているんだと思い、そこは凄すぎて笑いました!

Posted byブクログ

2024/02/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

だいぶハードルを上げて読んだのに、あの1行で全部持っていかれた。 横文字が苦手ということもあって(あだ名と合わせて本名も書いて欲しいな)と何の気なしに思っていたら、まさかそこが重要なポイントになるとは。 確かに全員疑っていたはずだし、いろいろな可能性を考えていたのに、まんまと踊らされた。 あの一文を読んでも最初はその名前を襲名したのかと思ったから、次の章で被害者が6人と知った時にとどめを刺された気がした。 もう一度、全てを知った上で読み返してみたい。 名作と言われるミステリー小説でも実はタイトルしか知らないものも多くあるので、これを機に、まずはアガサクリスティから読んでみようと思う。

Posted byブクログ

2023/11/20

頁をめくった後の、あの一文にはゾッとしました。 そこからはもう一度初めから読み返したい気持ちが昂りましたが、その後答え合わせが出来て落ち着きました。 ただ最初から私は彼が怪しいとは思って読み始めていたのですが、不思議なことに、様々な出来事から段々と薄れて来たんですよね。 登場人...

頁をめくった後の、あの一文にはゾッとしました。 そこからはもう一度初めから読み返したい気持ちが昂りましたが、その後答え合わせが出来て落ち着きました。 ただ最初から私は彼が怪しいとは思って読み始めていたのですが、不思議なことに、様々な出来事から段々と薄れて来たんですよね。 登場人物が多いのでキャラクターがなかなか理解できず、ノートに特徴などをまとめながら読みました。やはりどの本も100~150頁くらいはしっかりと読んで理解しないと、なかなか読書の波に乗れないんだなぁ、と改めて思いました。

Posted byブクログ

2023/11/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

叙述トリックと知りながら読んでも既に術中にはまっていたことに気がつき悔しかった~! 守須があだ名を名乗った時の衝撃やたるや。ゾッとした。 たしかに怪しい点はいくつかあったかも。 動機があるにしてもオルツィは可哀想だったな。彼女は追悼の気持ちがあったのだから。 久しぶりの本格ミステリー楽しかったし、最初怯んだ文庫の分厚さも感じないくらい読みやすい小説だった。

Posted byブクログ