1,800円以上の注文で送料無料

“文学少女"と慟哭の巡礼者 の商品レビュー

4.2

76件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

美羽が登場することにより、物語は大きく展開する。互いの気持ちがかみ合わなくなり、結果的に傷つけあうことになる登場人物。それを扇動していたのが・・・ 話の展開も楽しいですが、心葉が遠子先輩とななせのどちらと恋愛するのかが気になって仕方ありません。早く続きが読みたいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

全8巻のこのシリーズですが、この5巻めで一つの区切りがついたんでしょうか。 今まで以上に辛い話だけれど、最後にはやはり読み終えてよかったと心から思います。 ☆は5つでも足りないくらい。 久々のヒットというか、大ヒットでした。

Posted byブクログ

2009/10/04

ついにきた!って感じのお話ですね。 これでみんな、ちょっと前進できるのかなぁ…? そして、千愛ちゃん!ついに、ついに……!! それにしても、最後の一文がものすごく気になる。 どういうことなんだろう…。

Posted byブクログ

2009/10/04

主人公お払いしてもらったほうが良いんじゃない? ってくらい周りが不幸…。 それはさておき、今回、物語の主軸だった美羽の気持ちは、なんだか共感できる部分もあった。 私も小さい頃は、自分の中にたくさんの物語があったから、本はほとんど読まなかったなぁ。 今は枯渇してしまって、のどの渇...

主人公お払いしてもらったほうが良いんじゃない? ってくらい周りが不幸…。 それはさておき、今回、物語の主軸だった美羽の気持ちは、なんだか共感できる部分もあった。 私も小さい頃は、自分の中にたくさんの物語があったから、本はほとんど読まなかったなぁ。 今は枯渇してしまって、のどの渇きを潤すように読書に没頭している気がする。

Posted byブクログ

2009/10/07

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を含んだ1冊 井上ミウ編終了?今度は遠子の話になるのかな? 前作がトラウマ作品だったため、どう解決してくれるのかと期待しました、トラウマからは外れ、綺麗に片付きました。 あとは時間が解決してくれる。そういう感じ 遠子先輩の卒業はもうすぐです…

Posted byブクログ

2013/04/25

ぶ厚かった…内容も濃かったです。 やっぱり最後のプラネタリウムに感動しました。竹田さんと流人君の、共犯者みたいな仄暗い関係がすごく好きです。 また、ずっと心葉と美羽の中で蟠っていたものが融けたみたいで、ちょっと泣きそうになりました。 それにしても相変わらず挿絵が素晴らしいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

心葉の過去を明し、その真相を暴き、決着をつける巻。 本当の決着はついてはいませんが、それでも大きな踏ん切りの巻。 美羽の描写には切ないを通り越して痛い思いをさせられました。 「恋」を描いたおはなしかな。

Posted byブクログ

2013/01/03

 やっとここまできたか!というかんじデス。次の巻が番外編みたいなかんじで、その次が最終章?だそうで。ドキドキ。

Posted byブクログ

2009/10/04

物語としては好きだし、美羽に関わる一連の謎(?)も明らかになって良かったのですが……どうにも心葉にイラッとさせられる私は心が狭いのかもしれません;(2008.06.21読了)

Posted byブクログ

2009/10/07

これを読んだあと、銀河鉄道の夜を読み返してみた。 そうすると美羽がすごく切なくて。 美羽は読んでる途中すごく嫌いだったのに、最後はああよかったなって思えた。 この子はやっと解放されたんだと。 愛すれば愛するほど憎んでしまう。人って不思議ですね。 それぞれの登場人物たちと重なるとこ...

これを読んだあと、銀河鉄道の夜を読み返してみた。 そうすると美羽がすごく切なくて。 美羽は読んでる途中すごく嫌いだったのに、最後はああよかったなって思えた。 この子はやっと解放されたんだと。 愛すれば愛するほど憎んでしまう。人って不思議ですね。 それぞれの登場人物たちと重なるところは重なり、重ならないところは重ならず。 クライマックスの千愛ちゃんに泣きそうになってしまった。

Posted byブクログ