美しい星 の商品レビュー
UFOを見ることによって、自分は宇宙人であるという意識が生まれていく一家。核兵器の脅威にさらされている人類をなんとか救出せねば、とあれこれ行動していくさまが書かれる。解説にもあったが、視点が宇宙人なので、大局的に人類を見ており、人類について壮大に論じられる。ただなんか笑っちゃうよ...
UFOを見ることによって、自分は宇宙人であるという意識が生まれていく一家。核兵器の脅威にさらされている人類をなんとか救出せねば、とあれこれ行動していくさまが書かれる。解説にもあったが、視点が宇宙人なので、大局的に人類を見ており、人類について壮大に論じられる。ただなんか笑っちゃうようなところもある。
Posted by
この人の表現は、常人では一生到達出来はしないのだろうとしみじみ思った。ちょうど核廃絶を訴えた広島の方がノーベル平和賞を受賞し、タイムリーな内容で楽しく読めた。考えが非常に鋭く現代でも十分通用することに感服した。
Posted by
宇宙人の達観した立場から人間を評価する重一郎と羽黒。重一郎は、人間の愚かだが愛おしい性質を、美しい言葉を並べて語る。羽黒は人間の愚かで醜い性質を、醜い言葉を話す2人と共に語る。個人的には羽黒のいう3つのゾルゲ(事物へのゾルゲ、人間へのゾルゲ、神へのゾルゲ)がしっくりくると思ったの...
宇宙人の達観した立場から人間を評価する重一郎と羽黒。重一郎は、人間の愚かだが愛おしい性質を、美しい言葉を並べて語る。羽黒は人間の愚かで醜い性質を、醜い言葉を話す2人と共に語る。個人的には羽黒のいう3つのゾルゲ(事物へのゾルゲ、人間へのゾルゲ、神へのゾルゲ)がしっくりくると思ったのだが、それは私がひねくれているからだろうか。三島先生の真意はどこにあるのだろうか。曉子の平凡な妊娠と、癌告知時の重一郎の平凡な落胆は、「美しい星」に生きる重一郎側の負けを表すように感じたがどうなんだろうか。しかし最終的にUFOは来た。
Posted by
難しかった。音楽で言えばまさに現代音楽、真剣に読み込まないと理解不能。大地震により東京電力の原子力発電所が大爆発し大量の放射性物資が全世界にぶちまけられたあの日、北朝鮮からミサイルが飛んできた今日、お父さんに守られて我々は生き延びているのであろうか?最後まで読み通すのが本当にしん...
難しかった。音楽で言えばまさに現代音楽、真剣に読み込まないと理解不能。大地震により東京電力の原子力発電所が大爆発し大量の放射性物資が全世界にぶちまけられたあの日、北朝鮮からミサイルが飛んできた今日、お父さんに守られて我々は生き延びているのであろうか?最後まで読み通すのが本当にしんどかった。
Posted by
読む人によって、「この一家は宇宙人なのか?それとも、ただの狂人なのか?」が分かれそうだ。 「そんなことは些細な問題だ」という人もいそうだし、私もそう思いたいのだけれど、最後の場面が、どうしてもそうさせてくれない… 『潮騒』に『金閣寺』、そしてこの『美しい星』。 文体だけ見れば同...
読む人によって、「この一家は宇宙人なのか?それとも、ただの狂人なのか?」が分かれそうだ。 「そんなことは些細な問題だ」という人もいそうだし、私もそう思いたいのだけれど、最後の場面が、どうしてもそうさせてくれない… 『潮騒』に『金閣寺』、そしてこの『美しい星』。 文体だけ見れば同じ三島先生の作品なのだけれど、純愛に退廃にSF…と並べてみると、本当に同一人物の作品なのか、怪しみたくなるほどの、天才ぶりだなあ。
Posted by
大杉重一郎の主張する希望と羽黒真澄が主張する絶望の対比。 現実に照らし合わせてみるといつの時代も希望に向かうスピードよりも絶望に向かう方が速いように思えてくる。そのため人類が良い方向に向かっていると信じたとしても、次の瞬間にはより絶望に近づいている。これが書かれた50年前と変わら...
大杉重一郎の主張する希望と羽黒真澄が主張する絶望の対比。 現実に照らし合わせてみるといつの時代も希望に向かうスピードよりも絶望に向かう方が速いように思えてくる。そのため人類が良い方向に向かっていると信じたとしても、次の瞬間にはより絶望に近づいている。これが書かれた50年前と変わらず原爆の恐怖がなくならないのは、絶望に向かっているということなのだろうか。
Posted by
核兵器に対する人類への警鈴と共に、凡庸な生活を送る人間の営みこそ素晴らしいのだ、という主張が込められた三島由紀夫流の人間賛歌。 終盤の仙台の三人組との対決には引き込まれたし、宇宙人というSF設定を鳥瞰的視点で人類を語るために用いたのも上手い。 人生の節目に思い出してまた再読したい...
核兵器に対する人類への警鈴と共に、凡庸な生活を送る人間の営みこそ素晴らしいのだ、という主張が込められた三島由紀夫流の人間賛歌。 終盤の仙台の三人組との対決には引き込まれたし、宇宙人というSF設定を鳥瞰的視点で人類を語るために用いたのも上手い。 人生の節目に思い出してまた再読したいと思わせる一冊。
Posted by
初めての三島さん。おもしろかった。けど3対1の論破?のシーンは3行に1度は眠たくなるほど難しかった。けどここに登場する悪の人たちも含めて三島さんなんだろうなと思った。
Posted by
人間に対して同じ評価をする二人の宇宙人の、対立する人間に対する関わり方の違いに関する激論。一気に読ませるが、ふと、いつだったかのウルトラマンも地球と人間に対する見解の違いから対立していたなぁ、などということを思い出した。勿論、この小説の終わりはあのウルトラマンほど楽天的ではなくシ...
人間に対して同じ評価をする二人の宇宙人の、対立する人間に対する関わり方の違いに関する激論。一気に読ませるが、ふと、いつだったかのウルトラマンも地球と人間に対する見解の違いから対立していたなぁ、などということを思い出した。勿論、この小説の終わりはあのウルトラマンほど楽天的ではなくシニカルだ。
Posted by
斬新な小説。滑稽みがありつつ、一方で、超越的な視座から人類を語ることへと真剣に誘惑してくる。 人類を超えたはずの超越がいくつもあることで、超越がずいぶん人間くさく思われる。超越が超越であり続けることの限界?
Posted by