ドナウよ、静かに流れよ の商品レビュー
胸が深く沈みこんでいく、そんな話。 これがノンフィクションだなんて。 たとえ精神的に狂った男に振り回されて人生が台無しになっても、たとえホームレスのような身分になっても、それでも守るべきもの、愛すべき者がいた19歳の女の子に感銘を受けた。 彼女を「幼い」っていう言葉で片...
胸が深く沈みこんでいく、そんな話。 これがノンフィクションだなんて。 たとえ精神的に狂った男に振り回されて人生が台無しになっても、たとえホームレスのような身分になっても、それでも守るべきもの、愛すべき者がいた19歳の女の子に感銘を受けた。 彼女を「幼い」っていう言葉で片す人が多いかもしれないけど、私はそういう価値判断は下したくないって思った。
Posted by
ノンフィクションだけど、フィクションっぽい。 きっとこの事件がフィクションのように 普通じゃ考えられない死だったからだろうなぁ。 孤独や恨み、裏切りってこんなにも人を苦しめ、最終的に死まで追いやってしまうんだ。。 なんども言うけど、 これが本当にあった話で、こんな...
ノンフィクションだけど、フィクションっぽい。 きっとこの事件がフィクションのように 普通じゃ考えられない死だったからだろうなぁ。 孤独や恨み、裏切りってこんなにも人を苦しめ、最終的に死まで追いやってしまうんだ。。 なんども言うけど、 これが本当にあった話で、こんなに純粋でまっすぐな子がいたんだ…って思うと驚く。 大崎善生の小説が好きだから読んでみたけど、 ノンフィクションが苦手な人でも読みやすいと思う。
Posted by
ウィーンであった邦人の心中事件を追ったノンフィクション。丁寧に追われているが、丁寧に追われているだけに読み終えて暗澹たる気持になってしまった。
Posted by
「19歳の女子大生と33歳の指揮者の心中」という、実際にあった事件を追っていくノンフィクションです。でも最後までこの事件が事実だと思えないような、小説のような気持ちで読みました。正直なところノンフィクションってなんのためにあるのか良く分かりません。それこそマリアのように「事実なん...
「19歳の女子大生と33歳の指揮者の心中」という、実際にあった事件を追っていくノンフィクションです。でも最後までこの事件が事実だと思えないような、小説のような気持ちで読みました。正直なところノンフィクションってなんのためにあるのか良く分かりません。それこそマリアのように「事実なんてない」と思ってます。それを踏まえた上で「本当に事実はないのか」と考える著者の強さが羨ましいです。日実のような女の子は身近にいないので、彼女の気持ちは分からないことも多いです。いたところで友達になれたとも思いません。ただ恋愛を超えた愛情とでもいうのか、もっと大きくて色々な気持ちの詰まったもの、19歳でそこに到達してしまうのは決して幸せなことじゃないと思います。そんなに悲しい道を辿らなくてよかったのに、とぎゅっと抱きしめたくなる。「生まれてくる川」ドナウで死んだ二人を、川はいつまでも包み込んでいて欲しいです。
Posted by
ドナウが好き、てか前に見に行ったのでタイトルが気になって読んでみた。 異国の地、ヨーロッパでの邦人男女(33歳と19歳)の心中を追っていく話。何と、ノンフィクションだってから更に驚き。 最初の方はもどかしかったけど、100P越えた辺りから一気に読んだ。壮絶な愛というか人生とい...
ドナウが好き、てか前に見に行ったのでタイトルが気になって読んでみた。 異国の地、ヨーロッパでの邦人男女(33歳と19歳)の心中を追っていく話。何と、ノンフィクションだってから更に驚き。 最初の方はもどかしかったけど、100P越えた辺りから一気に読んだ。壮絶な愛というか人生というか。 ノンフィクションだと意識せずに読んでた時もあった。これすごいけど、現実にあった話なんだよねぇ。 読んでる最中も、自分は男女の周りの人々と同じ意見だったし、何で女の方が男に付いて行くのかわからなかった。そんな男から早く逃げろよ、と。 でも、だからこそ女の方の強い愛が存在してたんだと思った。周りに愛されてる実感がなくて、だからこそ自分は、自分を愛した人を愛し抜こうと。どんなに駄目な男でも、この人だけは見捨てられない、見捨てたら自分も周りと同じ畜生だ。 女が本当にこう思ってたのかはわからないし、それは著者の一意見でしかないけど、ちょっと感動した。 意見は人それぞれ分かれると思う。でも、優雅なドナウに身投げした男女という事実は変わらないんだよなぁ。あぁ、ドナウ・・・
Posted by
数年前に読み、絶対に買いたいと思っていたところ、文庫版でサイン本が手に入ったので、とても嬉しかった。本当に、すばらしい一冊だと思う。言葉では語れない。[06/06/22]
Posted by
ハーフの19歳の女の子と、指揮者を名乗る31歳の男性がドナウ川で心中をしたことから、謎を追求する旅が始まった。指揮者の男性の妄想壁について読んでいるうちに、とても怖いものを感じた。
Posted by